小熊 宏之 OGUMA Hiroyuki|国立環境研究所
ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2024/10/30 12:40:53

小熊 宏之

OGUMA Hiroyuki

小熊 宏之
氏名
小熊 宏之(おぐま ひろゆき)
所属/職名
生物多様性領域(生物多様性保全計画研究室)/室長(研究)
研究課題
高山帯や沿岸域のリモートセンシング
学位の種類
工学
専門とする学問分野
農学
専門とする環境分野
地球温暖化,植生フェノロジー
自分の強みのキーワード
自律型無人船舶,航空写真,定点撮影
関心のある研究、実施してみたい研究
地球温暖化が高山帯や沿岸生態系に与える影響に関する研究とモニタリングの実施
略歴
1989年3月 千葉大学園芸学部園芸経済学科卒
1989年4月 宇宙開発事業団総務部企画調整課
2001年5月 国立環境研究所 主任研究員
所属学会
日本生態学会,日本農業気象学会,日本雪氷学会
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
  • 総説・解説
  • 書籍
  • その他
  • Chapter 5 Classification of Seagrass Beds by Coupling Airborne LiDAR Bathymetry Data and Digital Aerial Photographs
    発表者 : Ishiguro S.(石黒聡士), Yamada K., Yamakita T., Yamano H.(山野博哉), Oguma H.(小熊宏之), Matsunaga T.(松永恒雄)
    掲載誌 : Aquatic Biodiversity Conservation and Ecosystem Services, 59-70  (2016)
  • Coral Observation by the Boat- Based Fluorescence Imaging Lidar
    発表者 : Sasano M., Imasato M., Yamano H.(山野博哉), Oguma H.(小熊宏之)
    掲載誌 : Marine Productivity: Perturbations and Resilience of Socio-ecosystems, 253-256 (2015)
  • 第15章 7.高山植生
    発表者 : 小熊宏之
    掲載誌 : 森林リモートセンシング 第4版 -基礎から応用まで-, 258-259  (2014)
  • Development of a national land-use/cover dataset to estimate biodiversity and ecosystem services
    発表者 : Akasaka M., Takenaka A.(竹中明夫), Ishihama F.(石濱史子), Kadoya T.(角谷拓), Ogawa M.(小川みふゆ), Osawa T., Yamakita T., Tagane S., Ishii R., Nagai S., Taki H., Akasaka T., Oguma H.(小熊宏之), Suzuki T., Yamano H.(山野博哉)
    掲載誌 : The biodiversity observation network in the Asia-Pacific region: Integrative observations and assessments of Asian biodiversity, 209-229 (2014)
  • Chapter 8 Flat Optical Scanner Method and Root Dynamics
    発表者 : Dannoura M., Kominami Y., Makita N., Oguma H.(小熊宏之)
    掲載誌 : Measuring Roots, 127-133 (2012)
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
  • 研究講演
所の刊行物
委員会活動
  • 2018年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2018年度 : 平成30年度気候変動影響評価・適応計画に関する調査・検討業務「気候変動の影響に関する分野別ワーキンググループ」委員 (環境省 地球環境局)
  • 2017年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2017年度 : 平成29年度気候変動影響評価・適応計画に関する調査・検討業務「気候変動の影響に関する分野別ワーキンググループ」委員 (環境省 地球環境局)
  • 2016年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2016年度 : 非常勤講師(環境科学特講II) (筑波大学大学院生命環境科学研究科)
  • 2015年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2014年度 : 平成26年度モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2014年度 : 講師(講座タイトル:無人浅海底観測システム「せんかい」によるサンゴの3D観測) ((公財)日本科学技術振興財団)
  • 2014年度 : 平成26年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(陸水域調査)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2013年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2013年度 : モニタリングサイト1000(陸水域調査)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2012年度 : モニタリングサイト1000(陸水域調査)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2012年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2011年度 : モニタリングサイト1000陸水域調査(湖沼・湿原)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2011年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2010年度 : 衛星データ利用推進委員会委員 ((独)宇宙航空研究開発機構)
  • 2010年度 : モニタリングサイト1000陸水域調査(湖沼・湿原)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2009年度 : 平成21年度自然環境保全基礎調査自然環境概況調査に係る作業部会検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2009年度 : 衛星データ利用推進委員会委員 ((独)宇宙航空研究開発機構)
  • 2009年度 : モニタリングサイト1000陸水域調査(湖沼・湿原)有識者委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2008年度 : 平成20年度自然環境保全基礎調査自然環境概況調査に係る作業部会検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2008年度 : モニタリングサイト1000陸水域調査湿原分科会検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2008年度 : 平成20年度白神山地における森林生態系の変動及び生物多様性等森林機能の把握に関する調査研究検討員 (環境省 東北地方環境事務所)
  • 2007年度 : 平成19年度自然環境保全基礎調査自然環境概況調査に係る作業部会検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2007年度 : 白神山地における森林生態系の変動及び生物多様性等森林機能の把握に関する調査研究検討会 検討員 (環境省 東北地方環境事務所)
  • 2006年度 : 白神山地における森林生態系の変動及び生物多様性等森林機能の把握に関する調査研究検討委員 (環境省 東北地方環境事務所)
  • 2006年度 : 「Kuバンド合成開口レーダ開発利用推進委員会」委員 ((財)資源探査用観測システム・宇宙環境利用研究開発機構 資源探査用観測システム研究開発部)
  • 2019年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局生物多様性センター)
  • 2023年度 : 令和5年度 モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局 生物多様性センター)
  • 2022年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局 生物多様性センター)
  • 2021年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局 生物多様性センター)
  • 2020年度 : モニタリングサイト1000(高山帯調査)検討委員 (環境省 自然環境局 生物多様性センター)
受賞
  • 2024年 : 若手特別賞 (つくばサイエンス・アカデミー)
  • 2019年 : 奨励賞 (環境省自然環境局)
  • 2018年 : 最優秀論文賞 (大気環境学会)
  • 2017年 : 平成28年度NIES賞 (国立研究開発法人 国立環境研究所)
  • 2015年 : 論文賞 (日本リモートセンシング学会)
学会活動
  • 2011年度 : (社)日本写真測量学会 北海道支部 : GIS・写真測量技術等の活用による自然環境モニタリング関する講演

この研究者の関連情報・記事