2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧 - Arantium Maestum

Arantium Maestum

プログラミング、囲碁、読書の話題

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Monadic Parser実装を通して近付く「モナドのお気持ち」

OCamlでMonadic Parserを作ってみる 前編・後編で書ききれなかったポエム的なもの。さきにそちらを読んでもらえればわかりやすいかと思う。 HaskellのTypeclassopediaに The wise student will focus their attention on definitions and examples, without …

OCamlでMonadic Parserを作ってみる(後編)

前回に続いてMonadic Parser Combinatorを実装していく。 再帰 OCamlのような先行評価の言語でMonadic Parserの定義に再帰を使うと問題になる場合とならない場合があるぞい。 問題にならない場合: let match_string s = let rec f = function [] -> pure []…

OCamlでMonadic Parserを作ってみる(前編)

OCaml 4.08でmonadic/applicative letの構文が入ったことだし、これを使ってみよう、ということでHaskellのParsecのようなMonadic Parser Combinatorが作れるか試してみた。 具体的にはGraham HuttonのProgramming in Haskellの13章にあたる「Monadic parsin…

OCaml4.08のmonadic/applicative let/andについて

OCaml4.08でシンタックスシュガーとしてlet*、let+、and+などの構文が新たに導入された。 詳細については jobjo.github.io がわかりやすかった。 直接モナドやApplicativeをサポートする構文というよりは、 let (let*) x f = g x f などと好きに定義すれば l…

型推論を実装する その3 (型推論のある言語を作る)

型なしのLETREC、型検査のCHECKEDときて、ついに型推論ができるINFERREDの実装に移る。 github.com 言語仕様の変更 前回のCHECKEDでは letrec int double(x : int) = if zero?(x) then 0 else -((double -(x, 1)), -(0, 2)) in (double 6) のように関数の仮…