土曜日のバタバタ
2024.10.26(Sat)
昨日の夜、帰宅するともちこ(猫♀1歳)が、なんかしょんぼり。
固く目を閉じたまま、箱座りで情けない鳴き声。
見ると左眼がピッタリ閉じてます。
開けようとしてもあの猫特有の下まぶたの膜が開かず白目~。わーどうしよう!
たぶん新入り(猫♀4歳)とじゃれてる時に、足の爪がヒットしたと思われます。
心なしか新入りが「あたし何もしてないもん」風にキョドってみえます。もちこに遊びを仕掛けても動かないので、いつもと違う様子に落ち着かないようです。
うーん、傷自体は大丈夫と思うけど、しょんぼり具合が気になる。
声をかけても、固まったまま、「にゃ」と短く情けない声を出してゴロゴロいってます。猫はくつろいでるときはもちろんですが、不安なときもゴロゴロいいます。
ただの怪我ならそれほど心配ないと思うけど、、、傷から何か感染するとまずいかも。
翌日は土曜日なので病院に連れて行こう。
タイミング的には休みで良いわけなんですが、いつも何か予定のあるときに限ってもちこがやらかします。
以前も、排水溝の洗浄に、美容院の予約が入ってる日にアレルギー症状が悪化。すべてギリギリでやり遂げたことが。
今日も中途半端な時間に歯医者の予約が。
これも本当は月初に定期的なクリーニングに行くだけの予定だったんですが、行く前に歯磨きをしていたら、奥歯の詰め物がポロっととれてですね。
タイミングがいいっちや良かったんですが、隣の歯の側面に少し虫歯ができていたため外れたらしく。そういえば表面的にはなんともないのに、噛むとうっすら痛いような感じはあって、様子を見ましょうってなってたのでした。
なので、となりの歯を治療した後、また型をとって詰めるということで、1回では終わらす、今週まで通うことに。
歯医者てはパニック症状がでかちだし、あたしは口もあんまり開かないし、今の時期は花粉症もあり鼻詰まってるしで虫歯の治療って地獄~。
しかも子供の頃は正しい知識がなく、正直奥歯は治療跡だらけで銀だらけ~。
てすが、最近奥歯は保険で白い歯が入れられるんですよね。だから時々古い治療あとが取れるたびに、白い歯になっていくのは嬉しいんですが。
というわけで、また1時間以内に戻ってこないと、次の予定に間に合わないコース。
時間の確実さをとり、今日はリュック型のキャリーに入れて電車でゴー。

今朝は結構元気になっててギャン鳴きでした。
先生に様子を話すとたぶん怪我をしたときショックを受けてたんでしょうということ。
目は開くようになったので、大丈夫だそうです。
痛み止めの注射をしてもらい、目薬をもらって帰宅。やれやれ、良かった。
ただ年に1回受けてるワクチンになかなか辿り着かず、、、。また来週行かなくちゃ。
あ、体重は少し減って4.1キロ。アレルギーのご飯、嫌いだからなw
歯医者にも無事間に合い、治療完了。

にほんブログ村
固く目を閉じたまま、箱座りで情けない鳴き声。
見ると左眼がピッタリ閉じてます。
開けようとしてもあの猫特有の下まぶたの膜が開かず白目~。わーどうしよう!
たぶん新入り(猫♀4歳)とじゃれてる時に、足の爪がヒットしたと思われます。
心なしか新入りが「あたし何もしてないもん」風にキョドってみえます。もちこに遊びを仕掛けても動かないので、いつもと違う様子に落ち着かないようです。
うーん、傷自体は大丈夫と思うけど、しょんぼり具合が気になる。
声をかけても、固まったまま、「にゃ」と短く情けない声を出してゴロゴロいってます。猫はくつろいでるときはもちろんですが、不安なときもゴロゴロいいます。
ただの怪我ならそれほど心配ないと思うけど、、、傷から何か感染するとまずいかも。
翌日は土曜日なので病院に連れて行こう。
タイミング的には休みで良いわけなんですが、いつも何か予定のあるときに限ってもちこがやらかします。
以前も、排水溝の洗浄に、美容院の予約が入ってる日にアレルギー症状が悪化。すべてギリギリでやり遂げたことが。
今日も中途半端な時間に歯医者の予約が。
これも本当は月初に定期的なクリーニングに行くだけの予定だったんですが、行く前に歯磨きをしていたら、奥歯の詰め物がポロっととれてですね。
タイミングがいいっちや良かったんですが、隣の歯の側面に少し虫歯ができていたため外れたらしく。そういえば表面的にはなんともないのに、噛むとうっすら痛いような感じはあって、様子を見ましょうってなってたのでした。
なので、となりの歯を治療した後、また型をとって詰めるということで、1回では終わらす、今週まで通うことに。
歯医者てはパニック症状がでかちだし、あたしは口もあんまり開かないし、今の時期は花粉症もあり鼻詰まってるしで虫歯の治療って地獄~。
しかも子供の頃は正しい知識がなく、正直奥歯は治療跡だらけで銀だらけ~。
てすが、最近奥歯は保険で白い歯が入れられるんですよね。だから時々古い治療あとが取れるたびに、白い歯になっていくのは嬉しいんですが。
というわけで、また1時間以内に戻ってこないと、次の予定に間に合わないコース。
時間の確実さをとり、今日はリュック型のキャリーに入れて電車でゴー。

今朝は結構元気になっててギャン鳴きでした。
先生に様子を話すとたぶん怪我をしたときショックを受けてたんでしょうということ。
目は開くようになったので、大丈夫だそうです。
痛み止めの注射をしてもらい、目薬をもらって帰宅。やれやれ、良かった。
ただ年に1回受けてるワクチンになかなか辿り着かず、、、。また来週行かなくちゃ。
あ、体重は少し減って4.1キロ。アレルギーのご飯、嫌いだからなw
歯医者にも無事間に合い、治療完了。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春の大運動会 (2025/02/08)
- 土曜日のバタバタ (2024/10/26)
- もちことダッシュ (2024/09/21)