研究 : ZAPZAP! 世界の面白いニュース

ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

カテゴリ:サイエンス・テクノロジー > 研究

科学誌ネイチャーに掲載された論文としてスタンフォード大学医学部らの研究チームによると、過去に帯状疱疹ワクチンを接種したことがある人はそうでない人より20%も認知症になる確率が低くなっていたことが分かったと発表しています。

恐竜の直系の子孫にあたる『鳥』。自然界では現在も空を支配している動物になるのですが、その中にいるのは同じく自然界では最速で移動することができるタカです。最高速度は320km/hと新幹線並の速度で安全に飛行することができるのですが、実はこの種は毎年1万kmも長距離飛

ここ最近の科学界隈で多いネタといえばプラスチックですが、シドニー工科大学はプラスチックが呼吸器を通じてどの程度肺に到達するのかという研究を行なった結果、破片が小さいほど肺の奥深くに侵入する可能性が高くなっていると発表しています。

ヨーロッパやアフリカ大陸北部、また中東にかけて非常に重要な地中海。様々な船が行き交う航路にもなっているのですが、実は今から数百万年前に一度消滅しかけたことがあったと発表されています。

海外メディアによると古代エジプト最後のファラオ、絶世の美女だったとされるクレオパトラ7世の頭部像が見つかった可能性があると報じられています。これは隠された地下トンネルから発掘されたものになります。