2015.6.21緑の中の彩り : ことりはうすブログ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015.6.21緑の中の彩り

今の季節緑一色に見える森も、よく目を凝らしてみるといろいろな色を見つける
ことができます。
一番鮮やかなのはニワトコの真っ赤な実でしょうか。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_14151523.jpg

キイチゴ(モミジイチゴ)が食べ頃です。
今年はたくさん実をつけています。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_14193187.jpg

一気に熟すキイチゴと違い、ヤマグワは時間差で熟していきます。
オレンジ~赤~黒紫と徐々に熟した実が万遍無くちりばめられています。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_14242964.jpg

花の進み具合がまちまちのナワシロイチゴです。
花弁は雄しべを守るように緩く閉じた状態を保ち、葯の役目が終わると花びらも
落ちていきます。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_14483188.jpg

今年はイワガラミもたくさん花(蕾)をつけ、観察しやすくなっていますが、とはいえ
樹の高い所で花を咲かせるので飾り花は見えても本当の花は残念ながら下からは
ほとんど見ることができません。まだ蕾の状態でしょうか。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_15143656.jpg

エゾアジサイはこのところの雨続きで元気がでたのか、開花が進んできました。
2015.6.21緑の中の彩り_b0189727_15265156.jpg

by kotorihouse | 2015-06-21 15:33 | 植物 | Comments(0)
<< 2015.6.24コブシに卵塊 2015.6.19雨の日はクラフト >>