漫(そぞろ)あるき 建造物
FC2ブログ

漫(そぞろ)あるき

街あるきで撮った写真を・・・・・四季の花・行事・祭り・風景などなど

谷中ログハウス

修正院の隣は谷中ログハウス
ほとんど改修もなく堂々とした姿を保っている。
P2120026.jpg

P2120028.jpg


近くの保育園の植え込みにきれいなナノハナが。
P2120048.jpg

P2120049.jpg


その植え込みに何故か唐辛子が。 保育園と唐辛子???
P2120043.jpg

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2025/02/16(日) 07:20:40|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京国立博物館 その2

東京国立博物館、右が本館、左が表慶館
表慶館ではハローキティ展開催中。
P1240043.jpg


本館前のユリノキ。 凄い大木です。
P1240120.jpg


本館入口
P1240111.jpg

P1240108.jpg


入るとすぐに大階段。
P1240105.jpg


本館裏側。
池の周りは庭園になっており、昨日紹介した茶室が点在しています。
P1240064.jpg
  1. 2025/01/29(水) 07:07:17|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上野東照宮 ②

上野東照宮の参道、石灯籠と共にこの時期は紅葉も見ることができます。
PC160025.jpg

PC160017.jpg


そして寛永寺五重塔も。
この五重塔は上野動物園の敷地の中に建っています。
PC160028.jpg


これが上野東照宮唐門本殿
PC160033.jpg

PC160031.jpg

テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2024/12/19(木) 07:17:07|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

谷中のログハウス

谷中のログハウス、完成からほぼ2年経つ。
側をよく通るが、完成時に写真を撮ってからあまり撮っていなかったので久しぶりに。

正面の植え込みに木が植えられた以外は、全く変わっていない。
PA040096.jpg


完成時に横道から覗いたら、広い厨房と業務用の冷蔵庫が見えたのでレストランと思ったが、正面入り口には看板も出ていない。
PA040097.jpg


でも横道にはちゃんとした出入り口があるので、上の画像は矢張り店の入り口???
PA040099-2.jpg


裏は花見寺の墓地に面しているが立派な柱が見える。
PA040085.jpg


ログハウスからすぐ近くの「夕焼けだんだん」、建物が2軒解体されたので見晴らしが良くなった。
でも、7階建てのビルが出来るのでこの景色も僅かの間。
PA040104.jpg

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/10/10(木) 07:27:31|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古河庭園洋館

1週間前に行った時には工事用の足場が組まれていた古河庭園の洋館、
P9250011.jpg


今回行ったら足場全体がシートで覆われ、何とそのシートに建物の写真が。
PA010072.jpg

PA010073.jpg

PA010005.jpg

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/10/03(木) 07:36:04|
  2. 建造物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

yybatabata

Author:yybatabata
カメラ片手にそこいら中を漫ろ歩いています。
被写体はその時、目についたもの。
ということで、雑多なブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (188)
祭り・行事 (669)
祭り・行事 (24)
街めぐり (464)
花 (1219)
気候 (152)
庭園めぐり (357)
鳥 (83)
建造物 (270)
四季の風物 (165)
カメラ (20)
乗り物 (80)
スポーツ (112)
紅葉 (161)
美術・音楽 (40)
滝・川・湖 (18)
イルミネーション (79)
こども (34)
さくら (172)
富士山 (13)
食べ歩き・飲み歩き (94)
航空機 (102)
花火 (37)
写真・カメラ (25)
果物 (10)
カメラ・写真 (5)
水族館 (7)
天体 (10)
ブロ友 (4)
鉄道 (132)
家の庭 (121)
晩酌 (1)
ライトアップ (4)
動物 (9)
樹木 (12)
自動車 (8)
坂道 (9)
漫ろ歩き (22)
博物館・美術館 (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード