東京国立博物館、右が
本館、左が
表慶館。
表慶館ではハローキティ展開催中。
本館前の
ユリノキ。 凄い大木です。
本館入口![P1240111.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/y/y/b/yybatabata/P1240111.jpg)
![P1240108.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/y/y/b/yybatabata/P1240108.jpg)
入るとすぐに大階段。
本館裏側。
池の周りは庭園になっており、昨日紹介した茶室が点在しています。
- 2025/01/29(水) 07:07:17|
- 建造物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
谷中のログハウス、完成からほぼ2年経つ。
側をよく通るが、完成時に写真を撮ってからあまり撮っていなかったので久しぶりに。
正面の植え込みに木が植えられた以外は、全く変わっていない。
![PA040096.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA040096.jpg)
完成時に横道から覗いたら、広い厨房と業務用の冷蔵庫が見えたのでレストランと思ったが、正面入り口には看板も出ていない。
![PA040097.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA040097.jpg)
でも横道にはちゃんとした出入り口があるので、上の画像は矢張り店の入り口???
![PA040099-2.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA040099-2.jpg)
裏は花見寺の墓地に面しているが立派な柱が見える。
![PA040085.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA040085.jpg)
ログハウスからすぐ近くの「夕焼けだんだん」、建物が2軒解体されたので見晴らしが良くなった。
でも、7階建てのビルが出来るのでこの景色も僅かの間。
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2024/10/10(木) 07:27:31|
- 建造物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1週間前に行った時には工事用の足場が組まれていた古河庭園の洋館、
![P9250011.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/P9250011.jpg)
今回行ったら足場全体がシートで覆われ、何とそのシートに建物の写真が。
![PA010072.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA010072.jpg)
![PA010073.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/y/y/b/yybatabata/PA010073.jpg)
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2024/10/03(木) 07:36:04|
- 建造物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2