君に贈ろう 2025年04月25日 国営昭和記念公園 チューリップ GLAY 君に贈ろう 春を愛する人 ありったけの春の思いを君に贈ろう 言葉などいらない この時を共に過ごそう。 GLAY / 春を愛する人 いつも当ブログをご購読いただき誠にありがとうございます。 管理人ゆうみは、明日より 黄金週間につき、ブログの更新をおやすみさせていただきます。 それでは、みなさん ごきげんよう。 と書いてみたが 実は締め切りが近くて非常に焦っております。 すべて納め終わりましたら戻ってき…続きを読む
雨 2025年04月24日 ロキソプロフェン エーデルフラワー セイヨウニワトコ MAN WITH A MISSION Rain 雨降りは苦手 片頭痛が起きて気分的にめげてしまうの そんな中でも 真珠を抱いた花を見れば 心穏やかになる 気象病とか言うらしいが 昔は気のせいとか気の持ちようと言われていた。 精神論をぶちまけていた人たちは、医学の進歩でこのような見解が出たことをどう思ってるのだろうか? 人の痛みがわかるそんな人になりたいと思った、 MAN WITH A MISSION「Rain」(「劇場版ラジエ…続きを読む
夜は歩かない 2025年04月23日 過日 所用の為 西新宿へ移動 昔から ここを歩くのは気をつけろと口を酸っぱく言われている 今も ゴジラが見張ってくれてるが 夜は 地下道を歩く 耳を澄ましていると この地が どこの国だったかわからなくなる 歩道を歩くマナーも驚くほどだ。 小さい頃から利き手に物を持つなと両親から言われてきた。 その意味が昨今ようやく理解できるようになってきた。 東京フラッシュ / Vaundy …続きを読む
あらまぁ 2025年04月22日 ヒヨドリ さくら食べる さくら GRSNTZ SAKURA MAN WITH A MISSION 桜撮りに熱中していたら 桜の花びらが 落ちてきて なんなんだべと 上を見てみたら・・・ 犯鳥は、ひよどりでした。 綺麗な花 おいしい蜜があれば どこでも参上 まんず たまげたものでした。 とても古い歌なのですが 今 覆面ロックバンドとして活躍してるグループが最初の名前で被り物をする前の作品です。 って書いても 紅白歌合戦に出てこともあるって書いてもわかる人少ないだろうな。 …続きを読む
笑門 2025年04月21日 笑門 笑う門には福来る 足腰丈夫作戦中遭遇 玄関先に飾られていたしめ飾り 笑う門には、福来ると言う意味で年中飾られているらしい 始めてこのしめ飾りを見て 調べてみて 心に太陽を持てと言う 谷川俊太郎氏の詩を思い出した。 いつも明るすぎては干からびてしまうから ほどほどにとも思うのだが しかめっ面はよくないね。 さぁ月曜日 今週もにこやかにすごしましょ。 【中日字幕】安全地帯 - ほゝえみ ほほえみ …続きを読む