ダイソーで、気になっていた新商品を買いました!
![ダイソー・密封フードストッカー②](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/5/c/5c33c6f1.jpg)
その名も「密封フードストッカー」!
ダイソーで、300円商品でした。
↓めちゃ気になっていた話題の新商品の正直レビューも!
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
![ダイソー・密封フードストッカー③](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/e/f/ef4d492a.jpg)
中に入っていた紙を取ってみると、こんな感じ。
サイズは10.9cm×6.8cm×30cm。
容量は1.5Lで、パスタが約1.5㎏入るとのことです。
透明な本体にホワイトのフタで、とってもシンプル(*´▽`*)
↓マーナのお掃除グッズの機能性に脱帽✨
ブログ村テーマ
シンプルな道具たち
![ダイソー・密封フードストッカー⑤](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/5/0/50614406.jpg)
開け方はカンタン。
よくある、レバーを起こしてフタを開けるタイプです。
ただ、フタがスッと外れてはくれず、最初は開けづらいかな?とも思ったんですが、慣れれば簡単に開きます👍
フタをして、レバーを倒せばまた密閉完了👌
↓半永久的に使える吸着パッド?がめちゃ便利そう✨
ブログ村テーマ
100均で素敵に収納
![ダイソー・密封フードストッカー⑦](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/c/8c393c78.jpg)
試しに水を入れてみたら、ほとんどこぼれませんでした✨
商品説明には「完全密封容器ではありません」とありましたが、300円の割にはなかなかの密閉力👍
ブログ村テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
![ダイソー・密封フードストッカー①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/4/0/4032a271.jpg)
私が買った1.5Lの他に、400mL(100円)と700mL(200円)が売ってました。
こういうタイプの容器って、いろんなところで売られていますが、100~300円の破格で買えちゃうのは100均ならではですね✨
↓可愛すぎるコード収納グッズが超便利そう♪
ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E
![ダイソー・密封フードストッカー⑥](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/a/3/a38c2978.jpg)
わが家では、業務スーパーで大袋で買うシングルパックのお餅と、ストックが欠かせないパスタを入れました。
業務スーパー、たくさん入ってお安いのに美味しいので、私の中で株が急上昇中です👍
↓業務スーパー活用・おうちパーティーのクオリティが高すぎ!
ブログ村テーマ
業務スーパーのオススメ品
■before■
![ダイソー・パスタケース 縦・横・キッチン・調理台下引出し①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/1/f/1f06e6bd.jpg)
たくさんの種類が収納できて良かったんですが、パスタケースを全部出して横向きにしてからフタを開けないといけないのがプチストレスでした(/ω\)
あと、ちょっと引っかかって微妙に取り出しづらかった💧
■after■
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/9/8904becb.jpg)
スムーズに取り出せるようになって、スッキリ(*´▽`*)
↓無印を活用したペットボトル収納が気持ちいい✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納②](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/7/877d6609.jpg)
パスタのところには、すぐに忘れてしまうゆで時間をラベリング。
そのときに買うパスタによって微妙に違ってたりするので、サッと書き換えられるようにマスキングテープで貼ってます。
ブログ村テーマ
ラベリング
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納③](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/2/8/287c5ade.jpg)
引きで見るとこんな感じ。
高さがあって難しい引出しですが、フル活用できているのではないでしょうか。
見た目も使い勝手も良くなりました(´ω`人)
↓IKEAの新商品?キッチンアイテムが確かに可愛い♡
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
![ダイソー・密封フードストッカー④](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/c/6/c6f91b19.jpg)
ダイソーにしてはちょっと高級商品だったので迷ってましたが(笑)、買って良かったです(∩´∀`)∩
↓リニューアルした無印グッズで冷蔵庫がめちゃスッキリ♪
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
![読者登録](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/f/f/ff6969b5.jpg)
最後までお読みいただきありがとうございました。
![ダイソー・密封フードストッカー②](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/5/c/5c33c6f1.jpg)
その名も「密封フードストッカー」!
ダイソーで、300円商品でした。
↓めちゃ気になっていた話題の新商品の正直レビューも!
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
![ダイソー・密封フードストッカー③](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/e/f/ef4d492a.jpg)
中に入っていた紙を取ってみると、こんな感じ。
サイズは10.9cm×6.8cm×30cm。
容量は1.5Lで、パスタが約1.5㎏入るとのことです。
透明な本体にホワイトのフタで、とってもシンプル(*´▽`*)
↓マーナのお掃除グッズの機能性に脱帽✨
ブログ村テーマ
シンプルな道具たち
![ダイソー・密封フードストッカー⑤](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/5/0/50614406.jpg)
開け方はカンタン。
よくある、レバーを起こしてフタを開けるタイプです。
ただ、フタがスッと外れてはくれず、最初は開けづらいかな?とも思ったんですが、慣れれば簡単に開きます👍
フタをして、レバーを倒せばまた密閉完了👌
↓半永久的に使える吸着パッド?がめちゃ便利そう✨
ブログ村テーマ
100均で素敵に収納
![ダイソー・密封フードストッカー⑦](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/c/8c393c78.jpg)
試しに水を入れてみたら、ほとんどこぼれませんでした✨
商品説明には「完全密封容器ではありません」とありましたが、300円の割にはなかなかの密閉力👍
ブログ村テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
![ダイソー・密封フードストッカー①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/4/0/4032a271.jpg)
私が買った1.5Lの他に、400mL(100円)と700mL(200円)が売ってました。
こういうタイプの容器って、いろんなところで売られていますが、100~300円の破格で買えちゃうのは100均ならではですね✨
↓可愛すぎるコード収納グッズが超便利そう♪
ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E
![ダイソー・密封フードストッカー⑥](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/a/3/a38c2978.jpg)
わが家では、業務スーパーで大袋で買うシングルパックのお餅と、ストックが欠かせないパスタを入れました。
業務スーパー、たくさん入ってお安いのに美味しいので、私の中で株が急上昇中です👍
↓業務スーパー活用・おうちパーティーのクオリティが高すぎ!
ブログ村テーマ
業務スーパーのオススメ品
■before■
![ダイソー・パスタケース 縦・横・キッチン・調理台下引出し①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/1/f/1f06e6bd.jpg)
たくさんの種類が収納できて良かったんですが、パスタケースを全部出して横向きにしてからフタを開けないといけないのがプチストレスでした(/ω\)
あと、ちょっと引っかかって微妙に取り出しづらかった💧
■after■
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/9/8904becb.jpg)
スムーズに取り出せるようになって、スッキリ(*´▽`*)
↓無印を活用したペットボトル収納が気持ちいい✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納②](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/7/877d6609.jpg)
パスタのところには、すぐに忘れてしまうゆで時間をラベリング。
そのときに買うパスタによって微妙に違ってたりするので、サッと書き換えられるようにマスキングテープで貼ってます。
ブログ村テーマ
ラベリング
![ダイソー・密封フードストッカー・キッチン・作業台下引出し・パスタ収納③](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/2/8/287c5ade.jpg)
引きで見るとこんな感じ。
高さがあって難しい引出しですが、フル活用できているのではないでしょうか。
見た目も使い勝手も良くなりました(´ω`人)
↓IKEAの新商品?キッチンアイテムが確かに可愛い♡
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
![ダイソー・密封フードストッカー④](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/c/6/c6f91b19.jpg)
ダイソーにしてはちょっと高級商品だったので迷ってましたが(笑)、買って良かったです(∩´∀`)∩
↓リニューアルした無印グッズで冷蔵庫がめちゃスッキリ♪
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
![読者登録](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/f/f/ff6969b5.jpg)
最後までお読みいただきありがとうございました。