あれは今年の、まだ梅雨の真っただ中のことでした。。。

夫が何の気なしに見ていたテレビで、「粉ダニ(←Wikipediaに飛びます。㊟画像などもあるので、ご興味と勇気のある方のみどうぞ💦)の話をしていたらしく、
「ダニの繁殖の恐れがあるものは、全部冷蔵庫に入れてくれ!!」
と、要請が入りました(;´∀`)

そのテレビで紹介されていた、「注意が必要な食べ物」の一例は、、、

・ホットケーキミックス
・お好み焼き粉
・小麦粉
などの粉食品

他にも、

・かつお節
・ポテトチップス
・粉チーズ
・チョコレート
・七味唐辛子
・味噌
など。。。

正直、「えー!!うちの冷蔵庫大きくないのに、そんなに全部入れたらパンパンで入りきらないよ💧」と思いましたが、、、(;´∀`)
ダニは低温には弱く、冷蔵庫に入れて保管すれば繁殖を防ぐことができるそう。
↓こちらでも、ダニをはじめいろんな虫の対策が紹介されています。
ブログ村テーマ
害虫



試しに一つ、かつお節のパッケージの後ろを見てみると、

かつお節・背面表記①

ひー、ちゃんと「冷蔵庫に保存」って書いてあるではありませんか💦
こういうパッケージに書いてある注意事項って、見ているようであんまり見ていないんですよね…(;´▽`A``

きちんとされている方にとっては冷蔵庫保存が当たり前なのかもしれませんが、私の実家では、かつお節はおろか、粉類なども普通に常温保存されていて、三十うん年間それが「普通」だと思って生きてきました💦

ダニが混入した食べ物を食べてしまうと、アレルギー反応を起こすこともあるそうです。
そういえば10年近く前に友人が、古い小麦粉を食べて具合が悪くなり、夜間救急病院に駆け込んだと話していましたが、今思うと、それはもしかすると「ダニ」のせいだったのかも…とか思ったり(>_<)
ブログ村テーマ
アレルギー



というわけで、食品(とくに粉類)の保存方法を見直しました!
テレビを見て相当衝撃を受けていた夫とも相談しつつ、どれを冷蔵庫に保存していくかなどをあーでもないこーでもないといろいろ考えて、、、

タケヤ・フレッシュロック⑧

足りなくなってしまった、大好きなフレッシュロックを買い足しました。


↑緑パッキンではなく、最初から白パッキンが付いているという、夢の白パッキンセット♡


パモウナ・引出し・スパイス・乾物・粉物収納・フレッシュロック①
今までは、粉類はこんな感じで食器棚の引出しに保管していました。

密閉できて、無駄なデッドスペースの少ないカクカク型♪
開け閉めもラクチンで、大好きな保存容器(*´▽`*)
こういう時に気軽に買い足せるのも、お気に入りです。
↓調味料保管について詳しく書かれている方もいて、すごく参考になりました。
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪



2018年・冷蔵庫保管・フレッシュロック・sarasaスパイスボトル①
 

新たに冷蔵庫保存することにしたものはこちら。

・パン粉
・コンソメ
・かつお節
・片栗粉
・小麦粉
・中華スープ
・干しシイタケ
・「冷蔵庫保管」と記載されていたスパイス類
・すりごま
・粉チーズ

などなど。。。
冷蔵庫の容量にも限度はあるので、パッケージの後ろに「冷蔵庫保管」と書いてあるものを中心に選びました。

あと困ったのが、「冷暗所で保管」と書かれているもの。
調べてみると「冷暗所=1~15度くらいで暗い場所」ということ。
真夏のわが家では冷蔵庫くらいしか該当しなさそうだったので、冷蔵庫保管の仲間に入れました。


小麦粉に関して、日清製粉さんのホームページを調べると、

「直射日光があたらず、極端に高温や湿気がたまりやすい場所でなければ、真夏でも常温での保管ができます。
冷蔵庫での保管は、結露による固まりやカビの発生、冷蔵庫内のにおいがうつってしまうことがありますので、おすすめはしておりません。
開封後は湿気や、虫害、においの移りを防ぐために、しっかり開け口を閉め、密閉できる容器に入れ、できるだけ早めに使い切りください。」

とのこと。

冷蔵庫保管はむしろ推奨されてはいなかったんですが、2階が住居のわが家は真夏は室温がかなり高温になってしまうことと、夫の強い希望により冷蔵庫で保管することにしました。

片栗粉も、「冷蔵庫保管」とは書いていなかったんですが、同じ理由で冷蔵庫保管に。


そんな、この夏自分的に大改革が起こったわが家の冷蔵庫。

before
冷蔵庫・冷蔵室④

after
冷蔵庫・冷蔵室全体①
 
私としては、見た目的には前の方が好きだったかも…(;´∀`)

いろんな方のビフォーアフターが見るのが好きです( *´艸`)
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター



冷蔵庫・ドアポケット・sarasaスパイスボトル①


ドアポケットも整理して、冷蔵庫保管することにしたスパイス類を並べました。
今までは引出しに入れていたので、上面にラベリングをしていたんですが、上面のラベルは一切見えないので、側面にもラベリングし直し。
↓いろんなラベリング方法があるんだなぁと、目からウロコです。
ブログ村テーマ
ラベリング



冷蔵庫・冷蔵室全体①
 


冷蔵庫革命が起こってから、2か月くらい経ちました。
配置の変化にもだいぶ慣れてきましたが、また使いにくい点などがあれば、改善していきたいと思います。
↓冷蔵庫整理の際に、とても参考になったコミュ。
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納



キッチンは毎日立つ場所なので、使い勝手を良くしたいのはもちろん、食べ物を扱う場所なので、かつ「清潔・安全面」も考えていかないといけませんね💦
↓他の方のキッチン収納も見られて、勉強になります。
ダイソーのジャストフィットなタッパー、めちゃ良さそうー♪
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール