富士山。
2014年 10月 23日
両親からの要望で、
日本画を描いております。
富士山!
掛け軸にするので、
ものすごく薄い和紙に、
もうほぼ大学の講義以来の日本画!
難しいです…
油彩では自分がどのくらい自由に描けるようになったのかを、
思い知りました。
一枚目は、あえなく失敗。
(紙が繊細すぎて、油彩のノリで描いてたら破れました…)
これは、我ながらかなり動揺しました。
この20年近くというもの、ほとんど毎日描いてきて、
うまく描けないなんて感覚を、うっかり忘れていたので。
渾身の、二枚目。
そうはいってもやっぱり日本画の色は、
もうものすごく美しいです。
日本画で山を描くのは、
なんだか宗教画のように落ち着きます。
ああちょっとこれは飾りたいかも…
とじわじわ思ってしまう安心感。
守られているような…。
昔から心の底では八百万の神を信じて、
花鳥風月を愛する日本人の心が、
日本画にはやっぱりとてもよく似合う気がします。
ほんとうに綺麗。
これから日本画もたまに描こうかな…。

あとすこし。
表装もはじめてなのでどきどきです。
日本画を描いております。
富士山!
掛け軸にするので、
ものすごく薄い和紙に、
もうほぼ大学の講義以来の日本画!
難しいです…
油彩では自分がどのくらい自由に描けるようになったのかを、
思い知りました。
一枚目は、あえなく失敗。
(紙が繊細すぎて、油彩のノリで描いてたら破れました…)
これは、我ながらかなり動揺しました。
この20年近くというもの、ほとんど毎日描いてきて、
うまく描けないなんて感覚を、うっかり忘れていたので。
渾身の、二枚目。
そうはいってもやっぱり日本画の色は、
もうものすごく美しいです。
日本画で山を描くのは、
なんだか宗教画のように落ち着きます。
ああちょっとこれは飾りたいかも…
とじわじわ思ってしまう安心感。
守られているような…。
昔から心の底では八百万の神を信じて、
花鳥風月を愛する日本人の心が、
日本画にはやっぱりとてもよく似合う気がします。
ほんとうに綺麗。
これから日本画もたまに描こうかな…。

あとすこし。
表装もはじめてなのでどきどきです。
by yukotakada-work | 2014-10-23 18:51 | Comments(2)