川奈ホテルでプールに入る
2023年 08月 26日


今年の夏は酷暑でしたね。
私も夏バテ気味で殆ど家の中に篭っていました。
富士屋ホテルに屋外のプールがあったんですね。
まだ娘の頃に屋内のプールには入った事がありますが
レトロなプールの感じが良かったです。
川奈ホテルのプールも飛び込み台があるくらい
深いのですね。
私は子どもの頃は身体が弱くてプールに
入った事が無かったので、子どもを産んでから
スイミングスクールに習いに行きましたが
結局、泳げるのはクロールと背泳ぎで平泳ぎが
出来ないため、人魚のように水を感じられません。
yukixさんはマーメイドのようで羨ましいです。
こんばんはー。今年の夏は本当に暑かったですよね、やっとそろそろ終わりそうと胸撫で下ろしております、、
富士屋の屋外プール、一応存在は把握していたもののあまり期待できなそうと長年ノーチェックで。今回行った時、まだ開いてないけど見学だけしようとホテルのスタッフさんに場所を聞き。水車小屋やハーブガーデンのある裏山?の小高い所にありました。仕様チェックするとまさかの深いプールで、開いた後の日程で予約すれば良かったと後悔。お陰でまた行く強力な理由できました。あのレトロな屋内プールに入られた事あるのですね、私も何度か入りました♪素敵ですよね〜。日本のホテルとしては、初めて設置された屋内プールらしいです。
川奈の屋外プールは初めてこのホテルに来た時に目を付けていて、これは一度是非入っておかねばと。今回再訪し念願果たせて満足です!
クラシックホテルのプールの端正さはやっぱり違うのでしょうね。富士屋ホテルのプールは屋内だけ覚えてますが、泳ぐ機会なく…。海外ホテルのプール再デビューはいつになるでしょうか。
こんにちは〜。同じくプール特に屋外のは、海外行った時に入るもの‥と何となく私も思っていたのですが。「日本クラシックホテルの会」加盟ホテル1周中、川奈ホテルの庭園でドーンと存在感放っていたプールが気になり、夏の間に一度は来てみよう!と決意したんですよ〜。他の方の宿泊レポなど見ると「深いので注意」等とあって、深いプールならむしろ大歓迎いや日本にも数は少ないまでも有るんだなぁと。
ですが「飛び込み台」まで設置されてるのはちょっと盲点でした。私はあまり好きではない設備な上に、アレがあると周囲が騒々しくなりがちで。
富士屋の屋内プールはデザインが沐浴場の様な感じで特徴的ですよね。また行かれる事あれば入ってみて下さい♪
念願の川奈ホテルの深いプール、満喫されたようですね。
水深の深いプールは、あまり水温が上がらずひんやりしているというのは、
実際に体験しないとわからないですよね。
とても気持ちよさそうで、ちょっと気になってきました。
お部屋から見下ろした時には、そんなに大きなプールには見えなかったの
ですが、25mとは本格的です。
飛び込み台があったのはちょっと盲点でしたね(笑)
そして富士屋ホテルにも屋外プールがあったとは?!
何度も訪れているのに気が付きませんでした。
また色々教えてくださいね。
こんにちは♪夏の川奈ホテル、遠い上に暑いは渋滞は凄いはでもう大変でしたが、念願果たせて満足です!
飛び込み台、春に泊まった時は確か出ていなくて夏になると出すみたいですね。あまり人の来ない深いエリアでのんびり‥なんて目論見は外れましたが、、。深いプールは、浅いエリアで水中歩行〜深くなった所で、ゆっくり平泳ぎ。なんて楽しみ方をしています。笑
富士屋ホテルの屋外プール、存在する事は知っていたのですがホテルも長年あまり力(リキ)を入れていない様子で、ノーチェックだったんですよ。長期改装休業の際、まともに使える様に再び整備したのかも⁈水車小屋・ハーブガーデンの近くにあり、エッこんな所に、なんて雰囲気でした。ここも夏の1か月ちょっとだけしか開いてないので、今後3年以内辺り狙います。
スパンブリーで時々行ったプールは底の傾斜がかなり急で、片方ガワはすごく浅いのに反対側はかなり深いという構造。
浅い方から深い方にゴーグルつけて平泳ぎで進んでいくと、ちょうど離陸した飛行機の高度がだんだん高くなるような感じで
地面(=プールの底)の見え方が変わっていく。深いところで高い高度を飛んでるような気分で
ゆったり泳いでるとイイ気分でした。泳ぎ終わると立ち泳ぎでヘリにつかまらないといけないんだけど(笑)。
そうそう、まさにその同じ造りです!バーで耳にした「昔の東南アジアのホテルとかコンドにあったようなプール」が恐らくそうなんですよね~。私がシンガポールとタイで住んでたマンションのプールはそんな造りでした。今から40年前の前後頃の流行りだったのかも?
新しい所には多分殆ど、というか水の量も要るでしょうから設置されていない、深いプール。川奈ホテルのプールはよく出来ていて、深くなっている箇所のヘリには丁度大人が一人立てる分くらいの段差が付いていましたよ~。
私は浅い所では歩いて、深くなってきたらゴーグル装着し平泳ぎして同じように浮かぶ様にして泳いでいましたね。笑 深いプールは浮遊感を味わえるのがイイですよね♪