内子のこの地区の街並みも昔ながらの風景
壊さないよう保存しているんだね。 軒先に干しているトウモロコシなども販売されている。 ![]() この街並みの中にお店が無数に並んでいる。 しかし、時間が16時を過ぎていたからかすでにしまっているお店もあり。 ![]() 急いでいて木蝋のお店に行き写真撮り忘れ。 なんとか間に合ったが 作っているところを見ることができなかった。 昔はこの辺は木蝋づくりが盛んで23軒あったが 今じゃ大森和蝋燭1軒だけ 蝋燭はすすが出にくく、あかりは炎が大きく柔らかい それと蝋だれがなく長持ちする、和の手作りいいね。 お風呂で使う方も多いらしい。 芯切りこれが良くできていて、あると便利。 鍛冶職人が作る立派なものもあるが 私の買った300円の物もある。 ![]() 喉が渇いて再来へ お店の方もお客さんも言い方ばかりでほっこり ![]() 珍しいお菓子をいただいた。 今では地元の人も作っていないカキモチ 本当は炭で炙るらしい。 炭は時間がかかるので油で揚げているとの事。 何とも言えない素朴で美味しいお菓子。 地元の方からも「私の分も食べなさい」といただく♪ 本当に気持ちの優しい方が多いなと感じる旅だった。 ![]() 駅に向かい帰る時間を確認すると1時間くらいあった。 時間をつぶすのもちょっと駅前にはお店はない感じ。 ![]() 駅のホームで今日一日の旅の思い出を話しながら振り返る なかなか楽しい一日だった♪ 次回また電車で降りてない駅も降りてみたいな♪ 伊予灘ものがたりのつづきの旅はここでおしまい。 ![]() ![]() にほんブログ村
by yoshikun3776
| 2017-03-22 11:58
| 愛媛
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 カワハギ釣り 鱚釣り 湾フグ まるいか釣り その他の海釣り バス釣り 管理釣り場等 釣り道具 釣り仕掛け等 大塚・巣鴨 釣りの後のお楽しみ スイーツ 新橋・汐留・築地 神楽坂・飯田橋・春日 新宿・原宿・高田馬場 渋谷・代官山・目黒 東京・丸の内・銀座 田町・品川・五反田 青山・六本木・麻布 上野・湯島・御囲地町 谷・根・千・日暮里周辺 中野 吉祥寺・荻窪・阿佐ヶ谷 麹町周辺・四谷周辺 神保町・九段下・市ヶ谷 日本橋・神田 永田町・赤坂周辺 池袋・護国寺・目白 池袋東武 池袋西武 その他東京 東上線沿線 有楽町線沿線 朝霞周辺情報・グルメ 埼玉 神奈川 北海道 愛媛 その他地区 美味なもの プチ旨 我が家の食生活 手作り&パン&ケーキ いただきもの ecoライフ 美容と健康 ある日の会話 kilteの様子 クロスバイク 散歩・旅行 テイクアウト ゴルフ 手土産 未分類 フォロー中のブログ
おすすめ
最新のコメント
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||