大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき) : よしの日がな一日
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)

大洲城には模型のほかに木のつなぎ方など詳しくわかる
宮大工の技法の模型もあって勉強になる。
それを知った上で建物を見ると、ここにもある!
ここもそうか!と城の秘密を知ったような気持ちになる♪
ダイセンツナギだったかなぁ?w
大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)_e0076995_16074020.jpg

そしてこの梁
下から1本の柱になっている。
この長い木どれだけの年月のものだろうか?
すごすぎる
大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)_e0076995_16074251.jpg

工事された会社の名前なんでしょうね。
これからも日本の文化財修復よろしくお願いいたします。
大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)_e0076995_16074024.jpg

階段にはしゃれっけ満載w
のぼり
大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)_e0076995_16074132.jpg

下り
私は小さいのでちょんまげかすりもしなかったw

よし、腹が減っては戦ができぬ
ごはん食べ行こう♪
大洲城 2(伊予灘ものがたりのつづき)_e0076995_16074574.jpg

by yoshikun3776 | 2017-03-20 16:04 | 愛媛 | Trackback | Comments(0)
<< 地元のご飯が食べたい♪(伊予灘... 大洲城 1(伊予灘ものがたりの... >>