港七福神めぐり : よしの日がな一日
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

港七福神めぐり

七福神めぐりって色々なところにあるんですねぇ。

今回港七福神めぐりしちゃいました♪

まずはランチをしたANAコンチネンタルより程近い久国神社(布袋尊)
港七福神めぐり_e0076995_2126536.jpg





次に六本木乃木坂近くの天祖神社(福禄寿)

ちなみに写ってるのは友のKちゃんです^^b
港七福神めぐり_e0076995_21451749.jpg

次はテレ朝方面の桜田神社(寿老人)

港七福神めぐり_e0076995_2140585.jpg

暗闇坂から一本松坂と2つ坂をのぼったらば氷川神社(毘沙門天)
港七福神めぐり_e0076995_2141127.jpg

一本松坂を下り大黒坂を下れば大法寺(大黒天)
港七福神めぐり_e0076995_21413795.jpg

麻布十番七番出口近くの十番稲荷神社(宝船)

あらら、私麻布十番稲荷の写真とりわすれた^^;

赤羽橋から桜田通を霞ヶ関方面へ歩いて熊野神社(恵比寿)
港七福神めぐり_e0076995_2147526.jpg

東京タワー交差点近くの宝珠院(弁財天)

七福+宝船で8箇所めぐってだいたい2時間くらいかなぁ^^b

なかなかいい運動になりました(●^0^●)歩くっていいですねぇ。
港七福神めぐり_e0076995_21471497.jpg

by yoshikun3776 | 2009-10-10 22:09 | 青山・六本木・麻布 | Trackback | Comments(2)
Commented by magomagom at 2009-10-10 23:44
たくさん 歩いたのね♪ カロリー消費出来たかな^^
いろいろ 歩いて 見て回ると 楽しいよね。
うちは 日蓮宗なので 大黒天の日 (寒い頃だわ。)に お寺に
お参りに 行くことがあるよ^^
Commented by yoshikun3776 at 2009-10-14 12:56
magomagomさん>たくさん歩いたよぉ♪
うん、歩いて見て回ると楽しい(*^-^*)
日蓮宗なんだぁ、大黒天の日にお参りに行くといい事あるのぉ??
<< 関西限定ハイチュー 品プリ♪ >>