のんびり美味しい長野旅行記一覧は こちら です。
長野エリアに来たので絶対に寄りたかったツルヤ。
小布施町の端っこにある店舗の近くを巡回バスが通る!
行きますわよ!もちろん!
じっくり店内を見て回ることはできず、さらっとお買い物。
ずら~り並んだ豊富な種類のブドウの小さな房を2種類と
これまたずら~り並んだジャムコーナーで
くるみバター、りんごバター、栗バター。
miekichiさんがご紹介されてるのを拝見してから早、、、何年。
ずっと食べてみたいと思っていたりんごバター。
ジャムよりも甘さはぐぐっと控えめで、「バター」の名の通りミルキーな感じ。
そして、大好きなカシューナッツ!すっかり食べ切ってしまったw
でも、このカシューナッツ、美味しかった!
確かに深煎りだからなのか普通のカシューナッツよりも
香ばしさがアップしてる気がして、
少量でも食べましたよ~♪な満足度が高い!
軽くお買い物して、再び巡回バス。
せっかく魂で浄光寺へ。
あまり栗まみれにはなれなかったけれど、
次回こそは!の期待が膨らみまくる小布施の街。
出来れば今年も訪問したいわー。
さ、そろそろ帰らないと行けない時間なので
長野駅まで戻ることにいたします。
本日も最後までご覧頂き、本当にありがとうございますっ♪
ありがたいことに食べ歩きランキング2位です。
ポチッと応援頂けますと日々の励みになりますので
是非ともバナーをポチっと、どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村
皆さまの口福にあたくしの美味しい♪がお役に立つと嬉しゅうございます。