記事一覧 - よさぶさ日記

4月3日 やっと4月始まりのスケジュール手帳が届いた!

こんばんは。もんじゅです。 Voicyでパーソナリティさんのトークを聴かないと寝られない体質になっています 今日は帰るのが遅くなった 娘②によるヨシケイメニューは写真とる暇もなく食べました‍ これはもう、逆にヨガとか行って体を動かさないと余計に疲れが…

4月2日 19分昼寝したことになっとる!

もんじゅです。 年度はじめは忙しくてもう、2日目でふらふらだぁ。 huawaiヘルスケアアプリをスマホに入れてるけど、手首につけてるスマートウォッチ(連動させてる)の計測によると、きのうは20時すぎに仮眠して、今日なんか13時台に19分寝てることになっ…

4月2日 クレカ💳を次々と解約

あれー?サブスクを解約しておいたつもりで継続課金されてしまってた!U-NEXTでいくつアカウント作ってるかよくわからなくなってる人 この忙しいのに、はがやしー!損した! これを機に慌ててGmail、LYPなどのサブスク解約、PayPayカード、メルカードも解約…

4月1日 新年度!

こんばんは。もんじゅです。 私は仕事で所属が変わって、きょう初めましての人にたくさん出会った。 NHKニュース7のアナウンサーさんに励まされてはいたけど、気疲れしました 娘①はすっかり熱を出してゴホゴホ咳き込んでた!旅行がえりで疲れて風邪気味だっ…

3月31日 10時間も寝てしまった

こんばんは!もんじゅです。もうさいきん近くのものにピントが合わないってほどではないけど、近視のメガネが邪魔に甘えてきました。 娘②の来年度の定期券を買わないといけないので(今月まで割引)、五百石駅行って、噂の激安セルフガソリンスタンド⛽️に行…

3月31日 ちゅーるの袋を捨て忘れると、、、

ベロンベロンと舐めてた! さて、Open AIもマンガがかけるというイケハヤさんの発言を参考に、「ポップで親しみやすい絵柄でスキンケアで幸せになる4コマ漫画を書いて」と言ったら こんなんでてきました。 存在しない文字もあるけど、一分もしないうちにこれ…

3月30日 子どもたちはいちご狩り

こんばんは!今❄️雪降ってる!おかしい! 寒の戻りとかいうレベルじゃない きょうは、カターレ富山対ベガルタ仙台戦を観戦!途中、一瞬雪かな?って思うくらいパラっと降ってきて、極寒でした 終始、ベガルタのペースで0-1でした!完敗! 七夕で有名な仙台、…

3月29日 鮭のクリームパスタ

子どもたちがおばあちゃん宅に行ってしもうたので、1人では自炊のやる気も起きず。友達招いてパスタ作りました。(あっ写真がない) クラシルみながらだと意外とできる! パスタ 粉チーズ 牛乳 鮭 コンソメ 塩胡椒🧂 など 余ったカット野菜(玉ねぎにんじん小…

3月28日 首がのびるしゃみー

こんにちは。ちょっとコツコツをサボり気味のもんじゅです。 好奇心旺盛なしゃみーは、「怒られないかな、、、」と思いながら、探検してるのがわかる。どこまでやったら人間が怒るかな〜って考えてるのがわかる! そのときは「もののけ姫」で月を見て変身す…

3月27日 高校生がアルバイトなんて!!

娘①のバイト仕方なく許可したけども、高校生がバイトなんて、どうなんかなぁ?と思った。 私が高校生のとき、英語の先生が、アメリカでは受験のときアルバイト経験があるとそれも評価になるんですよと言ってて、マジか??と思ったので本当なのかopen AIにき…

3月26日 カターレ富山🆚ジェフ千葉戦

もんじゅです!こんばんは。 富山県総合運動公園でサッカー⚽️観てきました(わたしにしては珍しい) イベント行っても公演か、たまに講演‍、くらいの超絶インドアなのに二時間以上屋外にいたので誰か褒めてほしい(日没後は想像以上に寒かったよ!) プロサ…

3月25日 英雄ポロネーズ現る!!!

こんばんは!もんじゅです。 コメの価格安定を願う、富山の農家の娘です。 さて、仕事の関係でお昼に富山駅北側のオーバードホール周辺をうろついていたら、ドラマのような奇跡に出逢った! 英雄ポロネーズを弾いてくれる少年に出会ってしまった! 生きてて…

3月24日 1日が長い!

こんばんは!もんじゅです。 また帰宅後、子どもたちと桃鉄3年決戦をしました オイスターソースで肉ピーマンの味付けしてくれる。美味しい今日こそわたしが支度しようと思っていたのに、帰ったらテキパキやってた! 夜、 息子がカサカサ音のするビニール袋を…

3月23日 かわいいだけじゃ、だめですか?🎤

こんばんは。代々続くコメ農家‍の娘、もんじゅです。 友人たちと海辺の景色を満喫して解散してから、夕方は子どもたちとカラオケに行きました。 後半はお兄ちゃんがたくさん女性曲歌い出して面白かったなぁ〜 そのあとはココスで夕飯食べました うん、まあ今…

3月23日 氷見市海浜植物園が、映え散らかしてる

こんにちはもんじゅです。 氷見市海浜植物園!初体験でした。(※正式名称に直しました。) 友人と車乗り合わせて行きました。上の赤い花の画像はブラシの木だそうです。コップ洗えそうw 上はタビビトノキ。 友人2人と3人で行きましたが、2人とも植物に詳しく…

3月22日 お疲れ様

ほっけ焼きだよー 娘②は一日中部活の大会でぐったりしていました。お疲れさま

3月21日 かぎしっぽのように

異動があり、お花を貰いました!

3月20日 スーパーマリオブラザーズWii U漬け!

こんばんは。もんじゅです。 朝に姉と甥っ子ちゃんを駅まで見送ってきました。 甥っ子ちゃんいつも別れ際に泣くのに、きょうはホームで泣かなくて(泣きそうだったけど)成長したね!私はドアが閉まってからちょっと電車追いかけてみた笑笑 寝ぼけながらうち…

3月19日 雪の科学博物館

寒い なんと、車の雪かきしないとワイパーがうごかないくらいの積雪。 プールで泳ぐ予定だったけれど、急遽、科学博物館へ。(娘①はバイト、娘②は登校。) 息子、姉、甥っ子と4人で博物館へ。 忍たま乱太郎の回のプラネタリウムをみよう!としたら男子チーム…

3月18日 スポットライト🔦浴び猫

こんばんは、もんじゅです。 急に家族の人数が倍になって食器棚にこもりがちだったのが、夜にはケージの上でくつろいでた。少し慣れたのかな〜。 でも、姉と甥っ子は明後日に帰ってしまうのよ。 今朝のケンちゃん。お父さん(父もけんちゃんである)と寝てい…

3月17日 ヒキニートのお兄ちゃん

もんじゅです! 粉ラー油と刻みおくらをかけたザクとろ食感冷奴! お兄ちゃん用ポークソテー!ほぼ娘①による。 コンビニバイトもお疲れさま🏪なのに夕飯もありがとう! ヨシケイメニュー! 6人分ないので何品か作る感じが豪華です。 きょうも食後にトランプ♠️♣…

3月17日 君は綺麗だ論争②

学研 現代新国語辞典 改訂第六版 では、 主語は、「私が」と助詞を含めていうのが普通、と補足されていた。さすが金田一秀穂 文法では一文節で主語ととらえるのが一般的。 (小学生に文節の概念はないため) 分かち書きされているなら雰囲気で汲み取ってね、…

3月16日

もんじゅです! お昼はお寿司(番やのすし)夜はすきやきでした!正月みたいや! 姉、甥っ子、息 娘①②、わしでトランプやってバカ笑い、(長男は参加せず)ちびりそうなほど笑って笑って夜は更けていった!

3月16日 「君は綺麗だ」論争【主語はどれか】

小3の甥っ子が来て、ワークブックの丸つけをしてあげたとき、「次の文の主語を答えなさい」という問題がありました。 その問題集には主語の定義が書いていなかったので、電子辞書を持ってきて、「まず主語とは何なのか、言葉の意味を確認してから問題を解き…

3月15日 朝からうしょうしょする(富山弁)🐈ネチコヤン

朝から活発だなぁ、、私は腰がまだ痛くて💦 息子に続いて姉と甥っ子も来てくれた。4人プレイできるWiiUスーパーマリオは素晴らしく盛り上がる😊 素敵なお土産!でティータイム🫖 夕飯は焼肉🍖 ホットプレートで焼きそばも3玉作って、卵スープにサラダもありでなんと…

3月14日 ホワイトデー

こんばんは、よさぶさ当主のもんじゅです。 ギャッ!!!! 起きたら、玄関の飾り棚にしゃみーが! そこにゴチャッと置いてあるアクセサリーやおもちゃが好きみたいなのね キチンと完成して並べてあるシルバニアファミリーには手を出さないのに、余ったおも…

3月13日 息子が帰ってきた‼︎

もんじゅです。 大学生の息子が春休みで帰ってきてくれて、嬉しい 腰が痛いので午前中は整形外科にいきました 背筋と腹筋を鍛えなされる、といわれてコルセットみたいな、マジックテープでくっつくベルトを貰いました。つけるとラク! 日帰り温泉にいってと…

3月12日 チキンのパン粉焼き😊

こんばんは!もんじゅです。 床暖房でゴロンゴロンするネチコヤン🐈

3月11日 震災の日

こんばんは。 きのうは震災の日でしたね。 NHKニュース7も、きょうは震災で番組枠の拡大。 特番が組まれても、あんまり見ない娘ふたり。 仙台でもろに被災したので、身近すぎて、「あれから何年」という限りなんか、ないのだ。 まだまだ語られない残酷な現実…

3月10日 魔女の一撃!

ごちそうさま ぎっくり腰になり午前中休もうかと思ったけどなんとか出勤してきました! ベッド用の大型クッションを通販で注文したのが届いてた! しゃみーは興味津々。 クンクン! フンスフンス! また母に捕獲される。 体がとにかく冷えてるから不調なので…