前の20件 | -
yorokinoko「SSブログ」から「はてなブログ」に引っ越しました [いろいろと]
いつも私のブログを読んでくれている皆様へ
私yorokinokoのSSブログ(https://yorokinoko3.blog.ss-blog.jp/)は、はてなブログPro(https://www.yorokinoko.com/)へ引っ越しました。(*^^*)
ELPA 配線工事用モールテープ 壁面用 [玩具、工作]
モールを壁に貼り付ける際に使用するモールテープ(モール用の両面テープ)の話です。(#^.^#)
モールって、電源ケーブルなどを壁に沿って配線する際にコード隠して、ケーブル配線をすっきりさせる部材ですが、両面テープが付いているタイプなら簡単に取り付け便利ですよね。
2017年第4節 札幌 vs 広島(2-1)J1リーグ初勝利 [コンサ試合観戦]
一昨日(3月18日)は、2017年J1リーグ(第4節)北海道コンサドーレ札幌 vs サンフレッチェ広島が、ホームの札幌ドーム(14:00)であり、知人と観戦してきました。(#^^#)
前日の夕方に奥さんに急な予定が入り、誰を誘うか?札幌ドームでサッカー初観戦となる知人Tさんを誘って行ってきました。コンサドーレ札幌のファン拡大作戦です。
Nゲージ固定レイアウト、トレインスコープ用のモニター設置 [Nゲージレイアウト]
我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。トレインスコープ TC-9(鉄道模型用超小型カメラ)用のモニターを設置します。(#^.^#)
固定レイアウトでNゲージを走らせるだけでも楽しいのですが、運転席から見える映像を見ながら運転すれば楽しさ倍増ですよね。
Surface Pro 2をPro 4に買い替えました [PC・スマホ]
丸3年間使用したSurface Pro 2ですが、動かなくなった分けじゃないのですが、Surface Pro 4へ買い替えました。(#^.^#)
Surface Pro 2の方は安定せずイラっとする事もありましたが、買い替えの決め手は、あるプレゼンでプロジェクターへの接続で、再起動を繰り返し苦労したのと、テレビへのHDMI接続ができなくなった事が、そろそろダメかなって思ったのでした。
市電に乗って、手作りケーキ シャモニーへ行ってみた [お店(食べ物屋)]
市電沿線へ用事があり、車で出かけるか迷ったのですが、天気も良いので市電に乗ってプチ乗り鉄の鉄分補充です。(#^.^#)
冒頭の写真は、ループ化でつながった西4丁目の交差点を、札幌駅前の通りに進入してくる様子です。
2017年03月の教室は、ホットドッグ [男のパン教室]
講師1名(女性)と生徒4名の少人数教室のJOY-N(じょいん)の「男のパン教室」3月(3月10日)の様子で、場所は野幌公民館(江別市野幌町13-6)の調理実習室です。(#^^#)
注)このブログは教室の様子、雑感で、教室で使用した分量は掲載されてません。自分や教室の皆が自宅で作る際に手順を思い出せればって感じです。
今回作るのパンの名前は「ホットドッグ」・・・先日のブログで、江別のコッペパンが中心のパン屋「ほっぺぱん」を書きましたが、偶然にもコッペパン作りですね。
2017年第3節 札幌 vs C大阪(1-1)ホーム開幕戦は引き分け [コンサ試合観戦]
一昨日(3月10日)は、2017年J1リーグ(第3節)北海道コンサドーレ札幌 vs セレッソ大阪が、ホームの札幌ドーム(15:00)であり、奥さんと観戦してきました。(#^^#)
5年ぶりのJ1を2連敗で札幌に戻ってきてのホーム開幕戦になります。
Nゲージ固定レイアウト、自動踏切基本+線化セットの設置 [Nゲージレイアウト]
我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。KATO 自動踏切S基本セット(20-652)+複線化セット(20-653)の設置です。(#^.^#)
以前のレイアウトでもKATO 自動踏切S基本セットを単線で設置してたのですが、今回は新レイアウトを構築始めた段階で、複線に自動踏切を設置したいと考えて準備していたのです。
サッポロビール園のライラックでランチタイム(食べ放題+飲み放題) [お店(食べ物屋)]
東京から遊びに来た甥夫婦もいたので、北海道といえば「ジンギスカンしかないっしょ」と、大人6人でワイワイとサッポロビール園へランチに行ってきました。(#^.^#)
家の焼肉ならカーポートで出来るので、あえてジンギスカンを食べにサッポロビール園に訪れるのって本州から来客の時かな・・・
江別のコッペパンが中心のパン屋「ほっぺぱん」 [お店(食べ物屋)]
江別にコッペパンが中心のパン屋さん「ほっぺぱん(江別市野幌町53?2 佐野ビル1F)」が出来たのですが、奥さんと既に2回買いに行ってます。(#^.^#)
場所は、野幌駅北口から歩いて直ぐの3階建ての店舗兼住宅の1Fにある店舗で、聞いた話では、2016年11月完成予定のビルが遅れて、2017年1月に完成。そして、「ほっぺぱん」2017年1月25日オープンしたそうです。
1 NIKKOR 10mm f/2.8 を購入
Nikon 1 J5用に、単焦点レンズ 1 NIKKOR 10mm f/2.8 ブラックを購入したので使い勝手のチェックです。(#^.^#)
私が普段使いで活躍している1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6より広角で、F値の明るいレンズという事で、以前から購入候補だったレンズです。
Nゲージ固定レイアウト、電源タップ配置変更とジオラマ室内灯 [Nゲージレイアウト]
我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。電源タップの配置変更と、ジオラマの室内灯の配線をつないでLEDを点灯させます。(#^.^#)
この固定レイアウトを設計した当初は、電源タップをコの字に4個配置する場所がナイスアイデアと思ったのですが、コの字の手前2個はともかくサイド2個は使い勝手悪くて駄目でした。
Nゲージ固定レイアウト、3灯式自動信号機の設置 [Nゲージレイアウト]
我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。KATO Nゲージ 3灯式自動信号機(20-605)の配線準備を終えたので、今回は、固定レイアウトに信号機の設置です。(#^.^#)
前回は、メインの配線準備までは順調でしたが、従来からの3灯式自動信号機の点灯確認で、4個中2個が点灯しないとは、想定外の判明でした。
Nikon 1 J5用にmicroSDHC(32GB)とカードケース購入 [カメラ・レンズ]
Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5を購入して、もうすぐ2ケ月になりますが、今回は、そんなJ5用にmicroSDHC(32GB)とカードケースを購入しました。(#^.^#)
J5の記録媒体がmicroSD(SDHC、SDXC)メモリーカードを使ってるという基本的な知識がないまま本体(ボディ)を購入したのが、ちょっとメモリーカードの手配遅くなった事の始まりです。
Nゲージ固定レイアウト、3灯式自動信号機の配線準備 [Nゲージレイアウト]
我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。KATO Nゲージ 3灯式自動信号機(20-605)を設置するのですが、固定レイアウトに配線準備です。(#^.^#)
前回の固定レイアウトでも3灯式自動信号は4個設置してたのですが、確か正常に点灯しないのがあった気がするので、あとで不具合の調査もする必要があります。
北海道コンサドーレ札幌通帳とちょリスホッチキス [コンサ札幌関連]
サッカーJ1に5年ぶりに挑む我らの北海道コンサドーレ札幌ですが、いよいよ明日(2月25日)開幕戦で、14時からアウェイでベガルタ仙台と対戦です。(#^.^#)
北海道新聞の朝刊に関連記事も多数載り、朝から読んでると期待と不安が入り混じりドキドキ気分です。
2017年02月の教室は、みるくチョコロール [男のパン教室]
講師1名(女性)と生徒4名の少人数教室のJOY-N(じょいん)の「男のパン教室」2月(2月10日)の様子で、場所は野幌公民館(江別市野幌町13-6)の調理実習室です。(#^^#)
注)このブログは教室の様子、雑感で、教室で使用した分量は掲載されてません。自分や教室の皆が自宅で作る際に手順を思い出せればって感じです。
今回作るのパンの名前は「みるくチョコロール」・・・2月はバレンタインデーということでチョコ系ですね。
2017年、寒さと風に勝てない苫小牧の野外観察会 [野外観察会]
先週(2月18日)は、道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室によるバードウォッチングで、Ⅰ、Ⅱコース合同で貸切バスを利用して苫小牧方面へ野外観察会でした。(#^^#)
この日の天気予報では雪も降る曇り空の予報だったのですが、見事に予報が外れて終日青空の野外観察会日和です。しかし風もあり気温は低く、これから苫小牧港方面へと海に向かうので嫌な予感です。
前の20件 | -