2024-01-01から1年間の記事一覧
恒例の2024年下半期に読んだ注目のオススメ新作企画第4弾ということで、今回は新作文芸単行本編です。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.禁忌の子 禁忌の子 pos…
恒例の2024年下半期に読んだ注目のオススメ新作企画第3弾ということで、今回は新作文庫編です。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.同志少女よ、敵を撃て (ハヤ…
今回は1月HJ文庫・角川スニーカー文庫・ドラゴンノベルスの新刊感想まとめです。内訳はHJ文庫続巻5点、角川スニーカー文庫新作1点、続巻2点、ドラゴンノベルス新作1点の計9点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品…
恒例の2024年上半期注目のオススメ新作企画、今回も「ライトノベル青春小説」「ライトノベルファンタジー」「ライト文芸」「一般文庫」「文芸単行本」で作ろうと思います。今回はラノベファンタジー編です。なお青春小説とファンタジー小説の区分は境界が曖…
いろいろ見ていると最近実感しますが、狭義のガールズラブコメだけでなく、もっと広義な意味でのガール・ミーツ・ガール的なものを含めた作品がだいぶ増えてきた気がします。このあたりどのような変化が背景にあるのかいろいろ気になるところですが、そこで…
恒例の2024年下半期注目のオススメ新作企画、今回も「ライトノベルファンタジー」「ライトノベル青春小説」「ライト文芸」「一般文庫」「文芸単行本」で作ろうと思います。今回はライトノベル青春小説編です。なお青春小説とファンタジー小説の区分は境界が…
【BookWalker】2024-2025 年末年始コイン40%還元(1月6日(月)09:59まで) 今回はBookWalkerで対象作品を1回のお支払い金額1,500円(税込)以上ご購入いただくとコインが40%分還元されるキャンペーンが開催されているのを受けて、対象のKADOKAWA以外の作品…
今回は12月MF文庫J・オーバーラップ文庫・ダッシュエックス文庫・MFブックス・新潮文庫nexの新刊感想まとめです。内訳はMF文庫Jの新作3点、オーバーラップ文庫の続巻8点、ダッシュX文庫新作2点、続巻1点、MFブックス新作1点、新潮文庫nex新作1点の計16点にな…
今回は2025年1月から『天久鷹央の推理カルテ』TVアニメがスタートし、1/11に「となりのナースエイドSP」が放映される知念実希人さんの作品を26作品紹介します。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍…
今回は12月富士見ファンタジア文庫の新刊感想まとめです。内訳は富士見ファンタジア文庫の新作3点、続巻3点の計6点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。…
【BookWalker】KADOKAWAグループ作品コイン50%還元キャンペーン(12/23まで) 今回BookWalkerで2024年11月20日までに配信されたKADOKAWAグループ作品のうち、60,000点以上がコイン50%還元!ということでおすすめ30作品をセレクトしてみました。気になる作…
【Kindle最大90%オフ】集英社 ダッシュエックス 創刊10周年記念キャンペーン (12/26まで) 「ダッシュエックス文庫」創刊10周年を記念して、大幅割引セールを開催中です。人気シリーズ冒頭巻は今だけ99円(税込)!そのほか 対象作品が期間限定199円(税込)!と…
今回は12月ガガガ文庫・GCN文庫・電撃の新文芸・集英社オレンジ文庫の新刊感想まとめです。内訳はガガガ文庫の新作2点、続巻2点、GCN文庫の新作1点、電撃の新文芸の続巻1点、集英社オレンジ文庫の新作3点の計9点になります。気になる作品があったらこの機会…
今回は12月GA文庫の新刊感想まとめです。内訳は続巻2点、新作3点の計5点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 ダンジョンに出会いを求めるのは間違って…
今回は12月電撃文庫・DREノベルス・カドカワBOOKS・ドラゴンノベルスの新刊感想まとめです。内訳は電撃文庫の新作4点、続巻4点、DREノベルスの新作1点、カドカワBOOKSの続巻2点、ドラゴンノベルスの新作1点の計12点になります。気になる作品があったらこの機…
【BookWalker】「14周年コイン大還元祭」開催!12月17日(火)09:59まで 今回はBookWalkerで2024年10月6日までに配信された全作品が対象に1回のお支払い金額1,500円(税込)以上でコイン50%還元されているのを受けて、近く続巻予定のある作品や最近の続巻が出…
だいぶ遅くなってしまいましたが、12月の購入検討&気になる本ほかピックアップです。12月は特に祭日などがありませんが、10日前後だけでなく年末進行もあって24日以降から27日まで上旬分も繰り上がって刊行がかなり多めです。全体的にまんべんなく出ている…
今回は12月角川スニーカー文庫・HJ文の新刊感想まとめです。内訳は角川スニーカー文庫の新作5点、続巻2点、HJ文庫の新作1点、続巻3点、KADOKAWA新文芸の続巻1点の計12点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイ…
11月の読了冊数は読書メーターによると最終的に118冊でした。 読んだ本118冊 読んだページ33551ページ こちらでは11月に読んだ文芸書16点、文庫8点、ライト文芸7点の計31点を紹介しています。気になる本があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ライトノ…
11月の読了冊数は読書メーターによると最終的に118冊でした。 読んだ本118冊 読んだページ33551ページ こちらでは11月に読んだライトノベルの新作17点、新文芸の新4作点の計21点を紹介しています。気になる本があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 文…
ついに今年もこのライトノベルがすごい!2025が発表されました。そこで今回はランクインした新作+文庫ランクインからのチョイスということで30作品紹介します。アニメ化以外でも面白い作品はたくさんあるので、気になる作品があったらこの機会にぜひ読んで…
今回は11月MF文庫J・ダッシュエックス文庫・MFブックスの新刊感想まとめです。内訳はMF文庫Jの新作1点、続巻3点、ダッシュエックス文庫の続巻2点、MFブックス新作1点の計7点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品の…
当ブログはアーカイブをたくさん作っているため、検索で訪れる方も少なくありませんが、そんな中でも作成時からずっと一番アクセス数の多い記事であり続けているのが「中華風ファンタジー」企画です。そこから新作登場や巻数を重ねているのを踏まえて、毎年…
毎年ライトノベルに関しては「このライトノベルがすごい!」で年間のおすすめ企画が宝島社さん主催で開催されていて、自分も協力者として参加していますが、それ以外の「ライト文芸」「文庫」「文芸単行本」についても読んだ本の中からの独断と偏見によるセ…
毎年ライトノベルに関しては「このライトノベルがすごい!」ということで年間のおすすめ企画が宝島社さん主催で開催されていますが、ライト文芸にはそういったものがありません。そもそもこのジャンルのおすすめ記事を作っている人自体があまりいないので、…
毎年ライトノベルに関しては「このライトノベルがすごい!」で年間のおすすめ企画が宝島社さん主催で開催されていて、自分も協力者として参加していますが、それ以外の「文庫」「ライト文芸」「文芸単行本」についても、ここ数年読んだ本の中からの独断と偏…
今回は11月富士見ファンタジア文庫・オーバーラップ文庫・TOブックス新文芸の新刊感想まとめです。内訳は富士見ファンタジア文庫の新作2点、続巻1点、オーバーラップ文庫の続巻4点、TOブックス新文芸の続巻1点の計8点になります。気になる作品があったらこの…
【BookWalker最大50%OFF】GCN文庫創刊3周年フェア(11/28) 今回はBookWalkerにおいて開催されている「GCN文庫創刊3周年フェア」から20作品を紹介しています。気になる作品があったらこの機会に是非読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍…
今回は11月ガガガ文庫・GCN文庫・集英社オレンジ文庫の新刊感想まとめです。内訳はガガガ文庫の続巻4点、GCN文庫の続巻1点、集英社オレンジ文庫の新作3点の計8点になります。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリ…
先日次にくるライトノベル2024のノミネート作品148点が発表になりました。そこで今回は対象作品の中からおすすめしたい30作品をセレクトしています。今回の投票期間は12/5(金)までになります。それまでに読んでおきたい気になる作品があったらこの機会にぜ…