実光院! ~彩りの庭~ : 京都憧憬!
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

実光院! ~彩りの庭~

大原の実光院。
ダイモンジソウが咲いてるとの事で出かけました。
紅葉には少し早い時期、こんな儚げな花を眺めるのもまた良いものです。
他にもたくさんの花が咲き、ゆっくりと散策させていただきました。


実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22225143.jpg












実光院! ~彩りの庭~_b0128581_2223477.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22231593.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_2223234.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22233544.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_2223445.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22235274.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22241025.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22241863.jpg

実光院! ~彩りの庭~_b0128581_2229151.jpg

実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22243053.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22243881.jpg
実光院! ~彩りの庭~_b0128581_22244544.jpg



LENS/
EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
EF 100mm F2.8L MACRO IS USM
EF 300mm F4L USM
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

CAMERA/
EOS 5D MarkⅢ
by prado9991 | 2014-10-30 22:28 | 社寺・仏閣 | Comments(10)
Commented by kwc_photo at 2014-10-30 23:02
実光院、今年も綺麗なダイモンジソウが見られて嬉しかったです。
かなり強い朝日が入ってきましたが、いい感じで撮られてますね~。
私はどんな感じになってるかなぁ・・まだ現像できてなくて(^_^;)
またTBさせてくださいね。
Commented by ei5184 at 2014-10-31 05:19
結局初秋はこの界隈へは訪ねられませんでした。
皆さんの処で充分楽しませて頂きました。
紅葉の時には何とかとは思っていますが・・・?
Commented by deepseasons at 2014-10-31 20:00
こんばんは~
私は今年初めて大文字草が咲く頃に訪れましたが、ええ感じですね。
この花のふんわり清楚な感じが、単焦点レンズで見事に切り
とられています。
Commented by WWMC at 2014-10-31 20:45
なんと繊細な儚げな花でありましょうね。もしかすると
以前にも見せて下さったのかもしれませんが、
大文字なんていう名前からは想像もつきません。
そこを見事に表現されとりますな。

いいですね、好きですねこのお花は。
Commented by arak_okano at 2014-11-01 05:30
背景が素晴らしいマクロにさらに桜のオマケですか、
そして、引いた作品はやっぱり唸ってしまいました。
いつも素晴らしい京都をありがとうございます。
バグースです。
水の青を上手く撮ってみたいです。
Commented by prado9991 at 2014-11-06 21:48
kwc_photoさん こんばんは
実光院さんは何がしかお花が咲いているので良いですよね。
特にこの時期のダイモンジソウと冬の寒桜が良いですよね。
同じ時間に居られたのでKatsuさんのも良い感じに上がっていると思いますよ~。
Commented by prado9991 at 2014-11-06 21:51
ei5184さん こんばんは
この時期は少し地味ですからね。
紅葉時は、三千院共々賑わうことでしょうね。
今年は時間的に行けるかな~。
Commented by prado9991 at 2014-11-06 21:59
deepseasonsさん こんばんは
deepさんの記事を見てこれは行かねばと思っちゃいました。
今年は咲いているか分からなかったので本当に助かりました。
この日は、単焦点のテストを兼ねての撮影でしたのでほとんど50mmで撮っていました。

Commented by prado9991 at 2014-11-06 22:01
shuさん こんばんは
ほんと儚げでいい花ですヨネ。
派手さはないですが、庭の片隅にそっと咲く感じが好きです。
よく見ると本当に大の字になっているんですよ~。
Commented by prado9991 at 2014-11-06 22:03
arak_okanoさん こんばんは
この小さな花を如何にして撮るか迷いました。
結果、いろんなレンズで撮っちゃいました。
もっと焦点を絞らないといけませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 紅葉2014 ~神護寺~ アートアクアリウム城! ~京都... >>