こんにちは、ご無沙汰しております!
ヤマセミとすずめです😃
前回の記事から、すっかり日にちが開いてしまいました。
本日は、近頃食べているおやつのことから。
🌱前回の記事もよろしければ♪↓↓
このところ、パソコンと睨めっこの作業が立て込んでいます。
そうなると、つい何かをポリポリ食べたくなってしまい。。
ナッツやドライフルーツをちょくちょく摘むのですが、時折り、無っ性〜〜にほしくなるのがチョコレート!
最近、お気に入りのお品がありまして。
それが、コチラ!
『ROOSIKU ORGANIC CHOCOLATE』でございます🍫
エストニアにお住いのご家族が、廃校を利用した工場で作っておられます。
おススメのポイントとしては、
などなど。
マイルド、ハイカカオ(77%)、スパイス、ストロベリー、ブルーベリーと、種類も豊富♪
気になるお味ですが、とっってもyummy!!✨✨
優しく上品で控えめな甘みが、心と体にホッと沁みわたります😊
ジンジャーやシナモン好きな私は、スパイスがお気に入り!
甘党やない自分は、ハイカカオが好きでした!
不思議と、いっぱい食べようという欲にも駆られません。(あくまで個人的な意見ですが
想いのこもったチョコレートを、大切に、ちょこっとずつ(チョコだけに)摘みながら暮らしている今日この頃なのでした😊
話変わって、最近のこと。
そんな私たちですが、先月あたりから、諸事情によりバタバタしています。
私たちの人生の軸には、野生動物や自然への想いがあります。
オーストラリア旅前からいろいろと活動してきましたが、帰国してから活動に変化があったり、新しく取り組み始めたものもあり。
そして最近、急ぎ動いていることがあります。
いつもはっきりせず、本当に申し訳ないのですが…
お伝えできる段階になりましたら、ぜひ聞いていただけますと嬉しいです🙇
ブログを書くのも、読むのもとても楽しくて。
スターやコメントで皆さんと交流できることも、とても嬉しくて。
ここ半月ほどはてなブログとの間に距離が出来てしまっていたのが寂しく…
ブログ、開けてないねぇ…と、よくふたりで話しています。
ただ、現在私たちが向き合っている案件は、急を要していて、今が踏ん張り時で。
たくさんの野生動物たちの福祉と権利のために。
私たちにできることを、今できることを、とにかく頑張りたいと思っています。
そんなこんなで、これからもしばらくブログに触れることが難しくなると思います。
とてももどかしいのですが、、
ふたりでアレコレ話し合いながら、支え合って進んでいこうと思いますので!
心の中で「なんや知らんけど、ガンバ!」と応援していただけましたら嬉しいです✨
なんだかまとまりのない文章となってしまいました。😅
まだまだ寒い日が続くとのことです、皆さまご自愛くださいね。
それでは、これからもよろしくお願いします!