Author:ae86yarou
変なバイク作ったり改造したりしてます。
Zeeltronic取り付け、セットアップ等もやってます。
シャシダイもあるよ
- 2024/11 (4)
- 2024/10 (1)
- 2024/09 (3)
- 2024/08 (8)
- 2024/07 (5)
- 2024/06 (13)
- 2024/05 (8)
- 2024/04 (6)
- 2024/03 (5)
- 2024/02 (4)
- 2024/01 (5)
- 2023/12 (6)
- 2023/11 (5)
- 2023/10 (5)
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (3)
- 2023/07 (7)
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (6)
- 2023/03 (16)
- 2023/02 (16)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (9)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (7)
- 2022/09 (7)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (2)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (10)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (4)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (5)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (7)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (6)
- 2021/05 (4)
- 2021/04 (8)
- 2021/03 (12)
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (12)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (3)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (17)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (17)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (18)
- 2018/08 (26)
- 2018/07 (21)
- 2018/06 (21)
- 2018/05 (28)
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (20)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (17)
- 2017/10 (26)
- 2017/09 (28)
- 2017/08 (21)
- 2017/07 (13)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (21)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (23)
- 2016/09 (13)
- 2016/08 (17)
- 2016/07 (18)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (27)
- 2016/04 (18)
- 2016/03 (27)
- 2016/02 (32)
- 2016/01 (26)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (28)
- 2015/10 (24)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (14)
- 2015/07 (12)
- 2015/06 (25)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (17)
- 2014/12 (19)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (19)
- 2014/09 (24)
- 2014/08 (23)
- 2014/07 (36)
- 2014/06 (26)
- 2014/05 (21)
- 2014/04 (29)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (24)
- 2014/01 (23)
- 2013/12 (20)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (28)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (21)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (38)
- 2013/02 (17)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (34)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (25)
- 2012/08 (17)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (18)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (16)
- 2012/03 (8)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (12)
3XV-EFI 燃料ポンプや充電のテスト
電力不足の原因を探す。
。。。とはいえまあこいつよね。
実際に燃料を回して測定。
うっそだろwwww
発電量の2/3を持っていくポンプ(笑)
そりゃ無理だw
犯人はお前かw
こりゃもうダメすぎるので省電力仕様に交換。
こいつも燃料を回して測定。
約1/10になったw
これなら大丈夫でしょ。
ただ、燃料ポンプ出力≒インジェクタ噴射量になるようだね。
噴射が多くなるとリターン側の流量がかなり減る。
さすがに止まりはしないから噴射圧力は保っているようだね。
つまり、ギリギリ噴射圧力を保っていることになる。
全噴射するとちょっと圧力が落ちるかも。
コレはセッティングが進んでエンジンを回してみないことには判らないので判断は後日。
しかしコレで充電は確実に出来るようになった。
電装を全部点けている状態で2000rpm回っていると充電する。
ヘッドライトも点いているけどLEDになっているから消費電力は少なめ。
これなら十分走れるね。
あとはリターンパイプとエア抜きラインの間に燃料コックを入れれば走行可能だね。
圧力差でエア抜きラインから逆流するのよ(笑)
そりゃそうよ。リターン側のほうが圧力が高いから、吸い込みがあれば当然そっちから吸い込むよね。。。
なのでエア抜きする場合、このエア抜きラインのコックをONにしてエアを抜き、燃料がポンプに行き渡ればOFFにしてしまえばOK。
あとは乗ってりゃ自然にエアが抜けていくはず。
エア抜きラインは開放してもOKだけど、リターン側に戻しておいても良いのかも。
コレも後ほど実験ですね。
エアの抜けが悪い場合はそのまま開放してエア抜き時は何か別の燃料受けで取り、タンクに戻せば良いじゃんね?
確実にエア抜きができるから安心だわw
それにしてもこの元の燃料ポンプ、電気食いすぎだろ。。。11Aも使うのか。
コレはもう死蔵決定よね。。。使いもんにならんね。
今回の実験でおおよその発電機容量がわかったね。
最低でも15.5Aの出力が必要。
メイン電源系のヒューズが純正指定で最低20Aの車両であればなんとかEFI化できるってことね。
ただし、電球系は全部LED化が必須。
車検がある車両はこの辺が辛いね。
RG400/500あたりでEFI化した場合、光軸や光量で車検が通せない可能性がある。
LEDバルブだとほとんど光軸で落ちる。
車検通るLEDだとハロゲンと変わらないレベルの明るさなのでなんか負けた気がする(笑)
まあ電力の為だと割り切れるのならLED化すればOKよね。
HID等にしたい場合は発電機の流用等が必要ってことね。
そうか、だからうちの車両は発電過多なのね(笑)
330wレベルの発電機なのでそりゃ多いわw
ひとまず充電問題が解決してよかった。
どうなるかと思ったわw
コメント
今度は完璧にエア抜けそうで期待が持てますね。
Re: タイトルなし
以前のものと比べると圧倒的にエアの抜けは良いですね。
ただやはり細かい気泡が抜けません。走っていれば減るとは思いますが。
あとはエア抜きホースの先をどうするかですね。
タンクに戻すか、そのままドレインコックとしても機能するように外部開放にするか。
タンクに戻してもエアの抜けが良い場合は戻したほうが良いかもしれませんが、さらにタンクに穴を開けることになります。
リターン側に割り込ませるのも考えてますが、これは実験してからですね。
外部開放は確実ですが、コックにトラブルが出た場合、全部垂れ流してしまうのでソレはそれでリスクがありますね。
新ポンプは出来てますのでこれが確認できたら送りますねw