2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Technical Knockout に ロールプレイングゲームとしてのウィキペディア、もしくは一部の大学人がウィキペディアを好きではない理由を追加。Dariusz Jemielniak の文章の日本語訳です。yamdas.hatenablog.com昨年末に紹介した Wikipedia @ 20 だが、せっかく …
sneak.berlinコリィ・ドクトロウのブログ(ニュースレター)Pluralistic の Digital manorialism vs neofeudalism で宣伝されているローカス・マガジンの連載記事 Neofeudalism and the Digital Manor(日本語訳)経由で知ったブログ記事である。恥ずかしい…
kottke.orgここでも何度か、その年の最高のブックカバーデザイン(本の装丁ですね)記事を取り上げているが、この kottke.org のエントリで紹介されている記事を見ていったら、New York Times をはじめ、この手の記事って本当にいっぱいあるんですな。 The B…
以前に原書を紹介した本の邦訳が今月末以降に出る話をいくつか知ったので、まとめて紹介しておく。yamdas.hatenablog.comこれの最後で書いた通り、ちゃんと2020年度中、というか2月はじめに邦訳『コンヴァージェンス・カルチャー』が出る。コンヴァージェン…
deadline.comここでも何度も取り上げている『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』のミュージカル化『スパマロット』が映画化とのことである。トニー賞で3部門受賞したのが2005年なのだから、エリック・アイドルは15年以上これで稼いでいること…
『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』だが、反応がある限りその宣伝目的であるこのブログは続くわけである。www.nejimakiblog.comねじまきさんには Kindle 版を購入いただいている。もうすぐ絶滅するという開かれたウェブに…
年寄りの昔話になるが、20年くらい前はマイナーだったりスペックが貧弱なプラットフォームに Linux を移植した! とか、こんな製品のオープンソース版が公開された! ということ自体がニュースになったし、それを見てワタシもすごいなぁと思ってたものだが、…
Boing Boing 経由で James Wallace Harris の「遂に『戦争と平和』を読み終えた――が、それをお勧めできるか?」を読んでいて、The Greatest Books というサイトを知った。thegreatestbooks.orgこのサイトは、本文執筆時点で129ものブックリストを集計したサ…
トランネットのオーディション課題概要を見て、翻訳課題になっている本、どこかで見たことあるような……と記憶を辿ったら、少し前にベンジャミン・クリッツァーの「アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由」で取…
新感染半島 ファイナル・ステージ [Blu-ray]発売日: 2021/05/15メディア: Blu-ray2021年、最初の劇場での映画鑑賞はこの作品から。果たして今年は何本映画館で観れるのやら……。『新感染 ファイナル・エクスプレス』が2017年に観た映画の中でも際立って良かっ…