2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧 - YAMDAS現更新履歴

当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

許されざる者

許されざる者 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日: 2006/02/03メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見るクリント・イーストウッドが本作で初の作品賞、監督賞を受賞したときのアカデミー賞は NHK の衛星放…

東京地下の未来異次元空間を写す西澤丞インタビュー

PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン - 西澤丞:Deep Inside 日本の未来異次元空間 これも Boing Boing 経由で知ったエントリ。東京ジオサイトプロジェクトなどは知っていたが、改めて画像を見ると圧巻としか言いようがない。西澤丞によると…

ローリング・ストーンズのライブが携帯電話で聴ける

A Cingular Stones Concert ビートルズと言えばストーンズ、というわけでもないが、BusinessWeek の記事によると、Cingular Wireless の契約者は7月28日にパリで行われたストーンズのライブが携帯電話で楽しめたとな。もちろん正規のサービスであり、音源自…

ビートルズの『Revolver』発表40周年を記念した電子ブックがクリエイティブ・コモンズとして公開

今年の8月で、ビートルズのアルバム『Revolver』が発表されて40年になるそうだ。Revolverアーティスト: The Beatles出版社/メーカー: EMI発売日: 1991/07/20メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (73件) を見るビートルズのアルバムの…

ドイツの人気ウェブアプリ紹介経由で今更知った「ドロップシッピング」ビジネス

Top Ten German Web Apps Read/WriteWeb のエントリだが、基本的にはドイツも日本も変わらないのだなと思った。つまりは人気のウェブアプリとして挙がる、Q&Aサイト(人力検索)、動画・画像共有サイト、ソーシャルブックマーク、ソーシャルネットワーク……唯…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録にロバート・スコーブル、シェル・イスラエル『ブログスフィア:アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち』を追加。8月は更新頻度が落ちるとよいのだが。

裏窓

裏窓 [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2005/12/23メディア: DVD クリック: 12回この商品を含むブログ (26件) を見る言わずと知れたヒッチコックの古典である。今観て面白いのだろうかとも思ったが、言葉を要さず映像で過…

すごすぎるブルース・ディッキンソン

Hotwire News(7月25日)を見ていてすごい記述に出くわした。 Iron Maiden のヴォーカリストBruce Dickinsonが、ボーイング757をキプロスへ飛ばしてレバノンの爆撃から避難していた200人の英国人を救出した。 そいつはでかした。さすがブルース・ディッキン…

2ちゃんねるオカルト板の2006年度版百物語まとめWiki

百物語-2ちゃんねるオカルト板まとめサイト 故青山正明氏は名著『危ない薬』(asin:4887186398)において、ドラッグの作用はセットとセッティング(その人の状態と環境)により大きく変わるということを何度も書いている。怪談の作用もそれに近いのではない…

オープンソースのCMSを対象とした賞金5000ドルの賞

Slashdot 本家で知ったのだが、Open Source CMS Award というオープンソースの CMS の振興を目的とした賞ができた模様。賞金が5000ドルというのが太っ腹だ。オープンソースの CMS と言いますと、ワタシは「より良いCMSを作る」という文章を訳しているわけだ…

『デジタル音楽の行方』への反応 その40

FoM

40回目に達した『デジタル音楽の行方』への反応紹介だが、今回はほぅニュースより。 月並みなまとめ方にはなりますが、インターネット等の技術を介して、音楽の流通や利用形態が、有形から無形、固定から移動(携帯)、間接から直接へとシフトしており、それ…

YAMDAS更新

yomoyomoの読書記録に白田秀彰『インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門』を追加。本当はもっとじっくり感想を書きたかったのだが、いろいろ事情があり、それにどうしても時間が取れないので駆け足で書いてしまった。

ワーナーが690円/980円のDVD再販キャンペーン

最近では三桁にならないと食指が動かないワタシもリストをチェックしてみたが、980円のほうにはあまり惹かれるものはなかった。強いて言えば『スーパーフライ』だが、これにしても故カーティス・メイフィールドによる傑作サントラアルバムで堪能すべきだと思…

上手なインタビューVlogの作り方

Rocketboom のインタビューを見ていて思い出したのが、『ウェブログ・ハンドブック』著者の Rebecca Blood さんのインタビュー動画シリーズ。 本を2002年に書かれたとき、ブログがこれほどの現象になると思われてましたか? ブログの悪影響とは何でしょう? …

デヴィッド・クローネンバーグがロケットブームに登場

先週は CNET に Amanda Congdon のインタビューが掲載されたりしたが、新生 Rocketboom にデヴィッド・クローネンバーグが登場してテクノロジーと映画の関係について冷静に語っていて驚いた。彼のような巨匠が登場するなんてすごいね。クローネンバーグとい…

もうすぐ開かれるオライリーやウィキメディアのカンファレンスとそこで授与される賞の話

オライリーの OSCON が今日24日から開催されるのだが、Google - O'Reilly Open Source Award の授賞式もあるとのこと。この手のオープンソースに対する賞は他にもあるが、対象が開発者(プロジェクト)に限らないところが面白い。昨年は Best Communicator …

『デジタル音楽の行方』への反応 その39

FoM

デジタル音楽の行方作者: David Kusek,Gerd Leonhard,yomoyomo,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/12/06メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 78回この商品を含むブログ (111件) を見るarton さんの日記における白田秀彰さんの新刊『インターネッ…

オライリー・ジャパンからハック雑誌『Make』日本版が8月末に発売

oreilly.co.jp -- Online Catalog: Make: Technology on Your Time Volume 01 今週末は時間が取れなかったので、本サイトの更新はなし。さて、以前から何度か文章内で触れてきたハック雑誌 Make 日本版だが、遂にオライリー・ジャパンにもページができている…

岡田斗司夫の予言通り、「ワビ・サビ・モエ」は国際語になっていた?

痛いニュース(ノ∀`):ロシアで日本ブーム 「2ちゃんねる」のロシア版も? 非常に話題になったニュースだが、個人的には外人さんが嬉しそうに語る「ワビ・サビ・モエ」の画像に驚愕した(でも、これ元ネタの2ちゃんねるロシア版に関係あるの?)。この「侘び…

クリス・カニンガム待望の新作ミュージックビデオは……やはりホラーだった

Boing Boing: Chris Cunningham's new grossout music video キモコワカッコイイ(そんな言葉ありません)ビデオを撮らせたら右に出るものがいないクリス・カニンガム待望の新作ビデオなのだが、まあ、観たい方は Boing Boing のエントリに動画へのリンクが…

全米一の音楽雑誌「ローリングストーン」日本語版が帰ってくる(といっても昔を知らない)

FujiSankei Business i. 総合/全米一の音楽雑誌「ローリングストーン」 日本語版、来春創刊(2006/7/17) お笑いパソコン日誌で知ったニュース。今更なぁという感じは濃厚にするが、とはいえ腐っても鯛というか、出たら出たでやはり手にとってしまうのだろう…

セマンティック・ウェブ再訪とGoogle幹部の懐疑

神崎正英さんが IEEE Intelligent Systems の特集について「セマンティック・ウェブ再訪」というエントリを書いている。以下のように不勉強な文章を書いている人間には参考になる。 YAMDAS現更新履歴 - セマンティック・ウェブとWeb 2.0の関係について再び Y…

個人サイトの続け方と終わり方

先日調べものをしていて久しぶりに Sledge Hammer Web を閲覧したのだが、このサイトが更新を終了して一年経っていたことに気付き、しばらく動きが止まった。Sledge Hammer Web の前川やくさんは、webやぎの目の林雄司さん、プチ日記-R(Otearai Web)のステ…

今日のガセネタ(インサイター風)

インサイターの真実一郎さんと半休眠ぶろぐの真実一郎さんは別人。いや、これはガセではないです。真実一郎さんに伺って確かめました……って、どっちの!?

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2004/02/25メディア: DVD購入: 4人 クリック: 119回この商品を含むブログ (278件) を見る大分前に実家のケーブルテレビで観た記憶はあるが、DVD でちゃんと観たのははじめて…

500円一つで青空文庫のすべてが手に入るCD-ROM発売

『蔵書5000』2006年版CD-ROM ちくしょー、『インターネット図書館 青空文庫』の読書記録を書いたばかりなのにこんな CD-ROM が出るなんて。しかもこっちには坂口安吾の作品が入っている。いや、でも素晴らしいことである。Windows だけでなく Mac にも対応し…

世界中の皆に伝記をWikiで提供するWikiBios

WikiBios.com - A Biography For Everyone On Earth 「我々の信条は単純:伝記を書くのに値する人生を送るのに有名人になる必要なんてない」とのことで、自分で書くだけでなく複数人の友人をひきこんで知り合いに伝記を書かせるサービスを行っている。しかし…

YAMDAS更新、もしくははてなについての文章二連発

コラムライブラリに明日はてなに吹く風はと明日近藤さんが見る空はを追加。二本一挙公開で、両者は名前が対になっているが、読めば分かる通りはてなという題材以上の接点はない。前者の文章は、先月近藤さんとメールのやり取りがあった(後者の文章の冒頭に…

ポール・グレアムがWeb 2.0を語るインタビュー日本語訳

Technical Knockout に Web 2.0についてのインタビューを追加。Paul Graham の文章の八木の野郎による日本語訳です。はい、こないだ紹介した Paul Graham の Interview About WEB 2.0 の日本語訳なのだが、ご注意いただきたいのは翻訳したのはワタシではなく…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)