いつでも行きあたりバッタリ  検査、受けられず   ~トレシーバ19単位で、いつも通りに散歩~
FC2ブログ

検査、受けられず   ~トレシーバ19単位で、いつも通りに散歩~

9日の夜、トレシーバ19単位(2回目)を打った。

で。
10日(火)の朝の血糖は、6:16  99
おお、出だしはいいなぁと思いつつ、ヒューマログを打って朝食を食べ。
低血糖続きのため、主治医が急遽入れてくださった検査を受けに自転車でクリニックへ。
採血でインスリン抗体、その他を調べるとのことだった。

だが、しかし。
受付を済ませたはいいが、何もせずに帰されてしまったのであった。
検査前、看護師に”ご飯、食べた?”と聞かれたので。
「最近まで食べていなかったが、食べるようになり。今朝も食べた」
そう答えたら、えっ?!って顔になり。
奥に引っ込んでしまったのであった。
ここで、ハッとした。
そういえば、説明の時、注意事項を聞き忘れた!(T_T)
・・・慌てて引っ込む、ってことはマズイ事態だってことだよな・・・
もしかして、中止になるかもだゾ~と思った。

しばらく待ったあとで。
”検査説明の時、朝ご飯とご飯前のヒューマログ無しというのを忘れた”と。
”ホルモンを調べるので、今日は検査できない”とも。。。
今度は、アタシが「え”っ?!」って言っても~たわ~。
あ”あ”あ”!やっぱし、中止かぃ (T_T)

しょうがないので、予約を取り直してもらって。
11日(水)の朝、検査してもらうことになった。
・・・なんてこったぃ!検査が受けられるってんで、テンパってたんだな ^^;・・・

で。
丁度、クリニックまで自転車で行ったのが食後の運動代わりになったので。
家に帰ってから血糖を測ってみた。
10:14  103

おおっ♪高くも低くもなく、いい感じになってる。
これは、トレシーバ19単位が現在の身体に合っているのかもしれないゾ。
そう思い、いままで通りに夕飯後にも散歩をしてみようと思った。

そして、昼食前の血糖は。
12:34  91
おお~、スバラシイ。
アタシャ~、毎食前の目標値を80~100としているんだから。
(毎食前が80~100でないと、食前に打つヒューマログの効きが悪くなり。
血糖が制御不能になってしまうので決めた数値なんだけど)

いつも通りにヒューマログを打って昼食を食べ。
夕飯まで、いつも通りに過ごしてた。

そして、夕飯前。
血糖は、17:50  102
え、ウソ、、、なんか、いままでのようになってるじゃん!嬉しい!
いや、でも、まだ、夕飯後の21:00の血糖を見てないからなぁ。
そんなことを思いつつ、いつも通りにヒューマログを打って夕飯を食べた。
で。
夕飯後に、高齢の北海道犬・ゆゆんのゆっくり散歩を20分して。
その後、一人散歩を35分くらいしてみた。

はたして、21:00の血糖値は如何に?などと思いつつ血糖測定を。
21:06  95
うん、いいね。
アタシの場合、21:00から朝までに20くらい血糖が下がることが多いので。
順調にいけば、翌朝の血糖が75かな。
チョイと低めだけども、少し間食しておけば検査に支障ないよな?
そんなことを考えつつ。
翌朝の血糖があまり高くならないように、ヒューマログを2単位打ち。
柿の種30gを食べてみた。(いつもはヒューマログが2.5単位くらい必要なので)

・・・。
インスリンを少なめに打って間食して血糖の調整をするって、どうなの?(笑)
いや、でも、夜中に低血糖にならない程度にしたいし。
アタシは朝ご飯とインスリン無しで運動しても、血糖が下がらないんで。
検査時にあまり血糖が高いと、結果に影響するかもしれないんで ^^;
一応、調整。
・・・とかいうて、血糖コントロールに失敗するかもしれないんだよな・・・
まだ、安定していないかもしれないので。


*****


高齢の北海道犬・ゆゆんの話を。

ここ2~3日前から、ゆゆんの身体から変なニオイがしていて。
(多分、死臭だと思う。他のわんズも寿命が近くなるとしてた臭いなので)
10日の朝、特に臭いが強く感じられた。
でも、あまり飲もうとしなかった水をけっこうな量、飲んだり。
夜は1/3ほど残したけど、フードを食べた。
なにより、夜の散歩は高齢とは思えないくらい元気に歩いてた。
・・・なんか、イヤな予感がする。もしかして、仲なおりってやつか?・・・
(実は、寿命が近くなってきたわんズ皆、同じようになったのを見てきた。
ヨロヨロと歩いていたのが、少し元気に歩けるようになったり。
逝くまでの期間は、1週間だったり1ヶ月だったりとマチマチだったけど)

ゆゆんは、制御か効かなくなってきたのか・・・
寝ている時間が長く、寝床(クレート)で尿や便を漏らすようになった。
いままではあまりなかったのに、10日は朝から3回。
でも、散歩時にも排尿と排便をしたんだよねぇ。
食べたり飲んだりしている量が少ないのに、よく、そんなに出すもんがあるもんだと思うが。
考えてみれば、いままでに逝ったわんズも同じようになってたなぁ。
寝込む前にはたくさん水を飲んだり、散歩時に少しずつ排尿したり。
(多分、自分のニオイ付けというか、他のワンズへの挨拶みたいなもんかな・・・)
逝く間際になると、出来るだけ便を出そうとして。
腹に何も残らないようにしている感じだった。
多分、本能的なものだと思うけど。
・・・避けられないのは解ってるけど・・・
逝くまでのカウントダウンが始まったようで、哀しい・・・



さて。
気分転換しよか・・・

15才7ヶ月の、高齢の北海道犬・ゆゆん
10日の10:30頃、玄関前に出していた時に「散歩行く?」と言ったら反応した。
フードを残し、水もあまり飲まないけど、行く元気あるんかい~ ^^;

IMG_4449.jpg



排尿・排便時に、まだしゃがめるってスゴイ・・・

IMG_4451.jpg


ニオイ嗅ぎ
なんか、名残を惜しんでいるように見える

IMG_4463.jpg



なんだか、虚ろな感じのゆゆん

IMG_4507_20231011011942f5f.jpg



縄文柴犬・チャー

IMG_4599_202310110117248d4.jpg

ゆゆんがいたあたりのニオイを嗅ぐ、チャー
この顔は、、、何を意味するのだろうか。

IMG_4602_20231011011725d69.jpg



縄文柴犬・スー
異変を感じているようだ・・・

IMG_4613_20231011012312edf.jpg



IMG_4619_202310110123138e1.jpg


毎日、不安の種は尽きないけど。
寝て起きたら、とりあえずカラでもいいから元気出していこ~。



関連記事

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

これは注意事項を教えてくれない病院の人が
良くないよー😹

こんにちは

わたくしの場合、検査の紙が A4版 で、
注意事項を グリグリ赤まると波線で
書いてくれます。
そして会計の時に B6版 ぐらいの
予約票を渡してくれます。




プロフィール

ゆゆん 

Author:ゆゆん 
(ゆゆんのつぶやき)


聴覚障害あり 

1型糖尿病。
14才の夏(1979年)に 
「若年型糖尿病」を発症した。

いまのところ(2024年2月)、治療が必要な合併症無し。

*****

 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村












訪問に感謝
検索フォーム
最新記事
カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お気に入り
QRコード
QR