2018年10月
アオジ 道路で
アオジも来た
お嬢さん 渡来
カケス・ムシクイ
ゴジュウカラ&ヤマガラ等
エナガ・カケス・カッコウ
10/21 埼玉
この日は日曜日。
天気も良い。
葦原までアリスイを探しに行った。
しかし、アリスイどころか何一つ撮れなかった。
葦原までの行きの途中でカッコウ幼鳥を撮った。
この日も2羽が近くに来ていた。
1羽は低くなったカメラマンの3m側まで行った。
帰りは、そこから200m以上離れた所でも1羽を撮った。
カッコウ幼鳥
帰りのカッコウ幼鳥
森へ行った。
アオバトとトラツグミが居たと聞いた。
アオバトは数日前から声が聞かれていた。
カケスはまたドングリを採っていた。
カケス
ドングリを銜えた
そのドングリを飲み込んだ
またドングリを銜えた
そのドングリを飲み込んだ
ドングリを銜えて飛ぶ様子を撮ろうと移動した。
しかし飛んで来ない。
エナガの大群が来たのでエナガ撮りに代えた。
エナガ
エナガ、可愛い~~♪♪
.
この日は日曜日。
天気も良い。
葦原までアリスイを探しに行った。
しかし、アリスイどころか何一つ撮れなかった。
葦原までの行きの途中でカッコウ幼鳥を撮った。
この日も2羽が近くに来ていた。
1羽は低くなったカメラマンの3m側まで行った。
帰りは、そこから200m以上離れた所でも1羽を撮った。
カッコウ幼鳥
帰りのカッコウ幼鳥
森へ行った。
アオバトとトラツグミが居たと聞いた。
アオバトは数日前から声が聞かれていた。
カケスはまたドングリを採っていた。
カケス
ドングリを銜えた
そのドングリを飲み込んだ
またドングリを銜えた
そのドングリを飲み込んだ
ドングリを銜えて飛ぶ様子を撮ろうと移動した。
しかし飛んで来ない。
エナガの大群が来たのでエナガ撮りに代えた。
エナガ
エナガ、可愛い~~♪♪
.
カケスのドングリ採り
10/20 埼玉
アリスイ探しに行ったが見つからない。
この日もカッコウ幼鳥が2羽出て居た。
地面に降りて虫やバッタを捕まえて居た。
1羽は人から5m位まで来る。
もう1羽は10m以上は離れて居る。
カッコウ幼鳥 近い方
遠い方 バッタを銜えて居る
森へ行った。
この日もカケスを撮る。
カケス 遠くのメタセコイアに留った
ドングリを2個銜えて居る
ドングリを銜えてメタセコイアに留った
飛び出した
ドングリを採りに行くところ
昼過ぎから、高さ30m位の所でドングリを採る場面を撮った。
ドングリを2個銜えた
ドングリを見つけた
銜えた
嬉しそうに跳ね回る
30m位で撮るが、枝や葉っぱが邪魔で効率は悪い。
オオタカ カケスを待っていた時現れた
青空が広がったので、カケスの飛び物を撮るのは楽しかった。
ドングリの採集現場も撮れて満足。
.
アリスイ探しに行ったが見つからない。
この日もカッコウ幼鳥が2羽出て居た。
地面に降りて虫やバッタを捕まえて居た。
1羽は人から5m位まで来る。
もう1羽は10m以上は離れて居る。
カッコウ幼鳥 近い方
遠い方 バッタを銜えて居る
森へ行った。
この日もカケスを撮る。
カケス 遠くのメタセコイアに留った
ドングリを2個銜えて居る
ドングリを銜えてメタセコイアに留った
飛び出した
ドングリを採りに行くところ
昼過ぎから、高さ30m位の所でドングリを採る場面を撮った。
ドングリを2個銜えた
ドングリを見つけた
銜えた
嬉しそうに跳ね回る
30m位で撮るが、枝や葉っぱが邪魔で効率は悪い。
オオタカ カケスを待っていた時現れた
青空が広がったので、カケスの飛び物を撮るのは楽しかった。
ドングリの採集現場も撮れて満足。
.
カケス のみ
ノゴマ♀・カッコウ幼鳥
ノゴマ だった!
10/16 埼玉
ジョウビタキ♂のポイントには20人近くが集まって居た。
初ジョウビは人気が有るなーと思って感心した。
待つ事数分、藪から1羽が飛び出して来た。
ジョウビ!! と思ったが、胸が紅い。
ノゴマ♂だ! とビックリ。
成る程、カメラマンが多い訳だ。
カッコウ等を撮っている人も居たので、ノゴマが見つかってからたいして時間が経って居ないのだろう。
ノゴマはパッと出て虫を捕り、サッと戻って行く。
速過ぎてまともに撮れない。
最初にじっくり撮らせてくれたのはメスの方だった。
つまり、オスとメスが1羽ずつ居たのだ。
ノゴマ♀ 藪から虫を探して居たのかな?
ノゴマ♂ やっと撮れたが、全身とはいかない。
ジョウビタキ♂ ノゴマと同じ藪に出入りしていたが、中々撮らせて貰えなかった。
キビタキ♀ カメラマンが大勢集まって居たので、何事かと見に来たようだ。
ハヤブサ 赤い鉄塔に居た
ノゴマ♂♀、ジョウビタキが藪の側で虫を捕まえて居た。
草を刈った後なので、たくさん色々な虫が居たのだろう。
良い日だった。
.
ジョウビタキ♂のポイントには20人近くが集まって居た。
初ジョウビは人気が有るなーと思って感心した。
待つ事数分、藪から1羽が飛び出して来た。
ジョウビ!! と思ったが、胸が紅い。
ノゴマ♂だ! とビックリ。
成る程、カメラマンが多い訳だ。
カッコウ等を撮っている人も居たので、ノゴマが見つかってからたいして時間が経って居ないのだろう。
ノゴマはパッと出て虫を捕り、サッと戻って行く。
速過ぎてまともに撮れない。
最初にじっくり撮らせてくれたのはメスの方だった。
つまり、オスとメスが1羽ずつ居たのだ。
ノゴマ♀ 藪から虫を探して居たのかな?
ノゴマ♂ やっと撮れたが、全身とはいかない。
ジョウビタキ♂ ノゴマと同じ藪に出入りしていたが、中々撮らせて貰えなかった。
キビタキ♀ カメラマンが大勢集まって居たので、何事かと見に来たようだ。
ハヤブサ 赤い鉄塔に居た
ノゴマ♂♀、ジョウビタキが藪の側で虫を捕まえて居た。
草を刈った後なので、たくさん色々な虫が居たのだろう。
良い日だった。
.
ノビタキとセイタカアワダチソウ
久しぶりの ノビタキ
10/15 埼玉
出かける時は明るい曇りだったが、現地は暗い曇りだった。
まず田圃へノビタキを探しに行った。
広い田圃を歩き出して半周の一番遠い所に2羽のノビタキが居た。
セイタカアワダチソウに乗って欲しかったが、一度だけ空抜けで乗っ
てくれた。
お昼は森へ行って食べた。
森はキビタキ♀しか見なかった。
田圃から戻ってきた人から、ノビタキが5羽居てセイタカアワダチソウにも乗ったと聞いた。
また田圃へ行った。
ノビタキ4羽を確認したが、セイタカアワダチソウには乗らなかった。
ノビタキ
青虫を銜えて飛んだ
セイタカアワダチソウに乗った
顔が黒かった
ストレッチ
舌を出した
バタバタ
青虫を銜えてコンクリートの所に持って来た
黄色の小さな花は コセンダングサ
白い植物は・・ 忘れた (チガヤ?)
キビタキ♀ 森で2羽を確認した
空抜けで無い、セイタカアワダチソウ乗りを撮りたい!
.
出かける時は明るい曇りだったが、現地は暗い曇りだった。
まず田圃へノビタキを探しに行った。
広い田圃を歩き出して半周の一番遠い所に2羽のノビタキが居た。
セイタカアワダチソウに乗って欲しかったが、一度だけ空抜けで乗っ
てくれた。
お昼は森へ行って食べた。
森はキビタキ♀しか見なかった。
田圃から戻ってきた人から、ノビタキが5羽居てセイタカアワダチソウにも乗ったと聞いた。
また田圃へ行った。
ノビタキ4羽を確認したが、セイタカアワダチソウには乗らなかった。
ノビタキ
青虫を銜えて飛んだ
セイタカアワダチソウに乗った
顔が黒かった
ストレッチ
舌を出した
バタバタ
青虫を銜えてコンクリートの所に持って来た
黄色の小さな花は コセンダングサ
白い植物は・・ 忘れた (チガヤ?)
キビタキ♀ 森で2羽を確認した
空抜けで無い、セイタカアワダチソウ乗りを撮りたい!
.
カッコウ幼鳥・アリスイ 他
10/13 埼玉
曇り空だが少し明るい。
でも森は暗いだろう。
アリスイを探すことにした。
公園に入ると10人位が集まって居た。
アリスイが高い所にいると言う。
曇り空の空抜けだが、今季初のアリスイだった。
その後、遠くのハヤブサを撮り、2羽のカッコウ幼鳥を撮った。
午後からは、芦原でアリスイとモズを撮り、元の公園に戻り、またカッコウ幼鳥を撮った。
アリスイ 公園で
アリスイ 葦原で
モズ アリスイと同じ木に居た
ハヤブサ 早朝、鉄塔の天辺で食事をしていたと聞いた。 そのうが膨らんでいる。
カッコウ幼鳥A 少し赤っぽい
喉まで横斑が入って居る。 下尾筒は・・・?
後頭部に白斑が有る
わき腹の横縞が12・3本有る様だ
カッコウ幼鳥B 胸の横嶋がAに比べ薄い。 後頭部の白斑も薄かった。
カッコウ幼鳥C ? 帰り際に撮った。 赤っぽさが無い。 3羽目かな?
別の森でもカッコウ幼鳥を撮った人が居た。
まとまって入って来た様だ。
6年前に都内でカッコウ幼鳥と思って撮った鳥がツツドリとされた。
後頭部の白斑と喉まで横嶋が有ったのに。
識別は難しい。
6年前の記事
http://yacho.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-f950.html
.
曇り空だが少し明るい。
でも森は暗いだろう。
アリスイを探すことにした。
公園に入ると10人位が集まって居た。
アリスイが高い所にいると言う。
曇り空の空抜けだが、今季初のアリスイだった。
その後、遠くのハヤブサを撮り、2羽のカッコウ幼鳥を撮った。
午後からは、芦原でアリスイとモズを撮り、元の公園に戻り、またカッコウ幼鳥を撮った。
アリスイ 公園で
アリスイ 葦原で
モズ アリスイと同じ木に居た
ハヤブサ 早朝、鉄塔の天辺で食事をしていたと聞いた。 そのうが膨らんでいる。
カッコウ幼鳥A 少し赤っぽい
喉まで横斑が入って居る。 下尾筒は・・・?
後頭部に白斑が有る
わき腹の横縞が12・3本有る様だ
カッコウ幼鳥B 胸の横嶋がAに比べ薄い。 後頭部の白斑も薄かった。
カッコウ幼鳥C ? 帰り際に撮った。 赤っぽさが無い。 3羽目かな?
別の森でもカッコウ幼鳥を撮った人が居た。
まとまって入って来た様だ。
6年前に都内でカッコウ幼鳥と思って撮った鳥がツツドリとされた。
後頭部の白斑と喉まで横嶋が有ったのに。
識別は難しい。
6年前の記事
http://yacho.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-f950.html
.
カケス・ツツドリ
メボソムシクイやキビタキ等
ツツドリ・アカゲラ・タシギ
キビタキ が大勢
何と アマツバメ!
10/03
帰り際、ツバメが大勢飛んで居た。
すると、翼が鎌の刃みたいなツバメが飛んで居た。
ヒメアマツバメかな? と思って撮っていたが、でかい!
近くを飛んで居る普通のツバメに比べ倍は有る様に見えた。
アマツバメか? アマツバメの大きさってどの位だった?
帰って調べようと思いながら撮った。
ただ、曇り空バックで綺麗に撮れない。
色も出ないし、体全面の横縞も良く見えない。
なので、大きくトリミングして見えやすくした。
アマツバメ 翼が鎌の刃みたい
ステルス機みたいだ
これは縦縞! 幼鳥かな?
横縞がハッキリ!
アマツバメ 体長:20cm 翼長:43~48cm
ヒメアマツバメ 体長:13cm 翼長:26cm
ツバメ 体長:17cm 翼長:32cm
離島以外で見たのは初めてだった。
.
帰り際、ツバメが大勢飛んで居た。
すると、翼が鎌の刃みたいなツバメが飛んで居た。
ヒメアマツバメかな? と思って撮っていたが、でかい!
近くを飛んで居る普通のツバメに比べ倍は有る様に見えた。
アマツバメか? アマツバメの大きさってどの位だった?
帰って調べようと思いながら撮った。
ただ、曇り空バックで綺麗に撮れない。
色も出ないし、体全面の横縞も良く見えない。
なので、大きくトリミングして見えやすくした。
アマツバメ 翼が鎌の刃みたい
ステルス機みたいだ
これは縦縞! 幼鳥かな?
横縞がハッキリ!
アマツバメ 体長:20cm 翼長:43~48cm
ヒメアマツバメ 体長:13cm 翼長:26cm
ツバメ 体長:17cm 翼長:32cm
離島以外で見たのは初めてだった。
.