英語力をみがいて観光業で活躍したいあなた。
観光英検(観光英語検定)って知っていますか?
難易度や合格率、合格すると本当に仕事に役立つのか、学習法、さらに合格体験談もお伝えします。
もちろんお仕事だけでなく、観光ボランティアのためにも役立ちます。
英語力アップして、キャリアもアップさせましょう!
観光英語検定(観光英検)の概要と重要性
観光英検(観光英語検定)は全国語学ビジネス観光教育協会が主催する試験で、観光業に特化した内容に関する英語が試されます。
観光業で働く以外にも、外国人観光客にボランティアをするときに役に立ちます。
最近、あちこちで外国からの観光客の方々を目にしますし、今後もインバウンド観光業は盛んになると思われます。
英語力をあげて、関わってみませんか?
観光英検を受けるべき理由って?観光業界の要求とメリット
外国人観光客の増加に伴い、日本国内でも英語を使った接客が大きな課題となっています。
この検定試験は、観光業に携わる人々の英語接客スキル、コミュニケーションスキルの底上げをねらってつくられました。
単に英語で日常会話ができるだけではなく、英語を使って外国人をもてなす、国際人としての知識を英語で伝えることができる人材育成を目的としています。
試験を目標に勉強することで、自分の観光英語力も国際感覚もみがかれていきます。
観光英検のレベル別の合格率と難易度:成功への鍵を知ろう!
観光英語検定試験は、1級、2級、3級という3つのレベルに分かれており、1級が最も難しい級となっています。
TOEIC220〜470点、英検3級程度に相当し、日常会話ができる、外国人に英語で道案内ができるレベルになります。
TOEIC470〜600点、英検2級程度に相当し、海外旅行が不自由なくできるレベル、観光地について英語で案内ができる程度を目指します。
TOEIC600〜860点、英検準1級・1級程度に相当し、観光スポットに関して英語通訳ができる、英語を使って外国人をもてなすことができる、異文化について英語で説明できるレベルになります。
海外でツアーコンダクターを行うためには1級を持っているとよいでしょう。
各レベルの難易度にはかなり差があるようです。
2、3級の合格率は5~6割でほぼ一定していますが、1級は合格率わずか5%となっていますので、かなり難易度があがります。
いずれの級も筆記とリスニングとに分かれており、筆記は6割、リスニングが5割以上の正解率であれば合格できると言われているようです。
観光英検合格率と合格基準点(第46回・令和5年)
観光英検合格率(第46回・令和5年)はこのようになっています。
級 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率(受験者に対して) |
---|---|---|---|---|
1級 | 31 | 26 | 2 | 7.7% |
2級 | 703 | 638 | 371 | 58.2% |
3級 | 1006 | 881 | 519 | 58.9% |
1級は合格率が1割以下ですので、かなりの難関ですね。
2級・3級は6割弱です。簡単ではないですが、がんばりたいです。
観光英検合格基準点(第46回・令和5年)はこのようになっています。
受験級 | 科目 | 満点 | 合格基準点 |
---|---|---|---|
2級 | 筆記 | 50 | 31以上 |
リスニング | 40 | 22以上 | |
3級 | 筆記 | 50 | 26以上 |
リスニング | 40 | 20以上 |
日本人は筆記はできる場合が多いですが、やはり観光業ですのでリスニング力も大切ということですね。
観光英検を受験するメリットと職業への影響
観光英語検定試験は、観光業や接客業に特化した英語スキルを問う資格試験です。
そのため、これに挑戦することで、観光業界への就職が有利になる可能性があります。
ホテルなどの宿泊施設、観光案内所や外国人観光客が多い飲食店、ギフトショップ、国際空港などで働きたい人には有利な資格となるでしょう。
また、1級を取得すれば、国内、海外でのツアーコンダクターや通訳ガイドなどとして活躍するのにも役立ちます。
もちろん、海外の人々とのコミュニケーションが円滑にできるようになるため、個人での海外旅行や国内での外国人との意思疎通も容易になります。
効果的な観光英検対策法:合格へのアプローチ!
では、観光英語検定試験に合格するためには、どのような対策を行えばよいのでしょうか。
スムーズに合格するためには、過去の問題と傾向を理解したうえで、効率的な学習を行いたいですね。
実際に2級の合格した3人の方々の体験談を後でご紹介しますので、そちらの勉強法などもぜひ参考にしてください。
観光英語検定の級別試験内容と対策詳細:1級から3級まで
まず、具体的に、それぞれの級においてどのような形式で試験が行われるのかを確認しておきましょう。
公式ウェブサイトはこちらです。
2、3級が筆記60分、およびリスニング30分、1級は筆記60分、リスニング50分となっています。
観光に特化しているため、空港、交通、ホテル、観光、ショッピングなど、実践的なシーンにおいてよく使われる英語から出題されます。
観光地に関連した歴史や地理、文化や背景に関する知識も問われます。
海外と国内の両方から出題されますが、その割合はほぼ半分といってよいでしょう。
海外観光にも国内観光にも通じている必要があります。
観光英検対策に最適な教材と学習リソース
観光英語検定試験の勉強におすすめの教材として、『観光英語検定試験 問題と解説』シリーズがあります。
試験合格のための参考書として、ロングセラーとなっている人気書です。
過去問題を分類して分析し、傾向と対策を示しています。
そのほか、専門用語などの整理におすすめなのが、『受験前にぜひチェックしておきたい頻出150項目』です。
合格者の多くの方が活用されている書籍ですので、ぜひ一読しておきたいですね。
その他、YouTubeなどで旅行関連の英語動画を見たり、旅行英会話を徹底的に復習するのもよい方法です。
例えばこちらも人気のようです。
実際の受験者が語る観光英検の評価と体験談
観光英検を実際に受験した方々の口コミをピックアップしてみました。
まずは3級合格者の声です。
こちらは観光英検2級合格者の声!
そして観光英検1級合格者の声です。すごいですね。おめでとうございます!
タレントの中間淳太さんも観光英検を受けた時、応援している人がたくさんいました!
観光英検2級に合格おめでとうございます!
意欲的にコツコツ努力して学習している人たちの声が多いです。
やはり観光業界でのお仕事が魅力的だということですね。
皆さま、おめでとうございます!
あなたも観光英検合格者の仲間入りをしませんか?
⇒「おもてなし英会話」を学ぶなら「スタサプ(スタディサプリ)ENGLISH」の新日常英会話コースがおすすめです。
観光業のドラマ仕立てのアプリで学習して、制限なしのオンライン英会話コースがセットなので、とてもお得です。
私も楽しくレッスンしました。
観光英検2級の合格体験談!勉強法は?旅行業界で活躍できる?
ではここから3人の観光英語検定2級合格者の体験談をお伝えします。
皆さん旅行業についていらっしゃって、お忙しいなか、がんばられたようです。
ぜひ参考にしてくださいね。
旅行代理店の海外事業部をみすえて受験~2級を1回で合格!
旅行会社に勤務する30代男性の「T.M」と申します。
海外の代理店と取引をするような営業の仕事をしています。
数年前に今所属する海外事業部が立ち上がったタイミングで英語力が問われるようになったことで先のスキルアップを見据えて受験しました。
そして初めての受験であったにもかかわらず2級を1回で合格できました。
独学での試験対策をしていきました。
書店で英語関連の参考書を数冊購入し、文法や読解を何度も繰り返しました。
どうしてもわからないところは帰国子女の友人に教えてもらうなどして勉強していきました。
また、ヒアリングに関しては常に家の中で英語のラジオやドラマをつけっぱなしにすることで英語を耳から慣れさせ、TOEICの過去問などを解くことをしました。
早朝の数時間、仕事終わりの数時間机に向かうことをルール化して勉強し、徹底したことが合格につながったと思います。
試験に合格したことで仕事においてもより責任がある仕事を任されることが増え、自分自身が業界でさらにステップアップしていくためのチャレンジができる環境にいくことができました。
旅行関連の仕事に就く人でステップアップしたい人には是非目指してほしいし、受けてデメリットはないと思います。
旅行会社の営業職、海外業務がふえたので受験~独学で2級合格!
私は30代の女性会社員です。
旅行会社の営業職に勤務していて、この業界での経験はかれこれもう13年になります。
仕事の業務拡大に伴い海外を相手に手掛けることが増えたことで英語力が必要になり、観光業界に精通する身として受験しました。
仕事をしながら独学で勉強して行ったのですが、目標としていた2級の合格を獲得できました。
英語の問題集などを書店で購入してきてひたすら文法の理解や読解の練習をしていきました。
また、1日10単語を新しく覚えていくことを自分のルールにし、週に1回は仕事の後にご飯を食べながらオーストラリア国籍の友人と会話とヒアリングの練習をしていきました。
そしてホテルや観光など旅行に関することを一通り英語訳し、実際のシチュエーションを想定しながらの会話練習も繰り返していきました。
筆記の対策もヒアリングの対策も間違えて覚えていくという勉強方法を取り入れて行ったことで本番は思っていた以上にスラスラ解いていくことができました。
結果、試験には合格できましたが英語力を身につけたことでやれることが増えたり、社内でも一目置かれる存在になれたりと自分自身の今後のステップアップに役立てることができました。
デメリットに感じたことはありません。
同じ業界の人は持っておいて損はないと思います。
旅行業界内での転職のために受験~2級に合格!
30代男性会社員です。旅行会社に所属していて、営業の仕事をしています。
前職も旅行会社だったのですが、海外とやりとりしていける同業界に転職したいと思い、その際に能力の証明及びその後の自分のスキルアップのために受験しました。
受験時は手ごたえがなかったのでダメだと思ってましたが、2級に合格することができました。
週2回、仕事の後に英会話スクールに通いヒアリング能力等を培いました。
それ以外の文法や読解に関してはひたすら問題を解き、単語も1日に覚える単語数を決めて日々語彙力を伸ばすように努めていきました。
家事をするときなども英語のラジオをつけっぱなしにするなどしてとにかく英語に触れる環境を増やすことで対策をしていきました。
私は結果的に合格できましたが、それによって大きく変わりました。
自分自身が英語をある程度使えるということ、それも旅行に関することを英語で取り扱えるということで任される仕事も変わったし、周りからの評価も変わりました。
より責任がある仕事ができるようになったということもあり、自分自身の成長にもつながった結果となったので旅行業界に精通する人には個人的には観光英語検定試験にチャレンジしてほしいです。
持っておいてデメリットはないと思います。
皆さん大変な努力家ですね。
勉強法も時間の使い方も、参考にしたいです。
キャリアのステップアップもあったとのこと。
やはり観光英語検定を受け、英語力をあげていくことにメリットがあるということだと思います。
【まとめ】観光英語検定は魅力的な観光業への大切なステップ
観光英検(観光英語検定試験)について解説しました。
いかがでしたでしょうか?
チャレンジしようかな、でも、何か英会話もできる良い教材はないかな、と思っているあなた。
まさしくおもてなし英会話を学ぶことができるのが、 スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) です。
観光業ドラマのアプリ学習と使い放題のオンライン英会話で実力をあげていくことができます。
初心者にもとりくみやすいカリキュラムで、私も楽しくレッスンしました。
こちらで詳しく解説していますので、よろしければご覧ください。
観光業はこれからますます活性化していきますから、あなたも英語力をみがいて、キャリアアップをしていきましょう。
大丈夫です。英語を使ってどんな新しい自分になりますか?