全福センターについて
会長挨拶
野寺 康幸
皆様 ようこそ !!
全福ネットのホームページへアクセスいただきありがとうございます。
全国には、私どもの所属団体として約200ヵ所にサービスセンターがあります。
サービスセンターは、中小企業にお勤めの皆様にご満足いただける総合的な福利厚生事業を展開しております。
どうぞ、お近くのサービスセンターにご加入いただき、安心して働ける明るい職場づくりにご利用され、企業の繁栄と雇用の安定にご活用して下さい。
全福センターとは
国は、中小企業の福利厚生について大企業との格差解消のため、サービスセンターの設立を各自治体に働きかけ、中小企業の福祉の向上に努めてきました。
全福センターは、中小企業の福祉厚生の向上と雇用の安定を目指している全国の中小企業勤労者福祉サービスセンター・互助会・共済会をサポートするために様々な活動をしている団体です。
■「全福ネット」とは
全福センターに加入している全国の中小企業勤労者福祉サービスセンターの統一愛称です。
- 設立
- 平成6年8月25日
- 会員数
- 204団体 約122万人(令和3年7月現在)
- 代表者
- 野寺 康幸
全福センターの組織構成
全福センターのしくみ
全福センター入会のご案内
あなたのサービスセンター、互助会、共済会をバックアップする全福センターに入会しませんか?
■全福センターの正会員になるメリット
全福ネット慶弔共済保険
- ・予算に合わせて給付内容が自由に選べます。
- ・1年間を通じて剰余の生じた団体には優良戻しとして保険料の還元を行います。
全福ネット福利厚生施設
- ・全国の2万を超える割引協定契約施設を貴団体が会員に提供できます。
全福ネット入院あんしん保険
- ・サービスセンターの会員だけが加入できる団体契約。年1回払い。団体割引適用なので掛金が割安です。
- ・会員本人だけでなく、ご家族も加入可能です。
全福市場
- ・事業主の商品を出品し、ネット販売に参加できます。
参加費無料研修会
- ・役職員研修による実務に必要なスキルアップが期待できます。
- ・会議等への参加、その他の機会を通じ共通の悩みを抱える他のサービスセンター等との交流が深められ、中小企業勤労者福祉に関する情報および資料の収集が飛躍的に容易になります。
事業内容のレベルアップ
- ・共同事業に参加することにより、スケールメリットを生かした、事業内容が期待されます。
無料相談
- ・会計・税務、法律相談を無料で利用できます。
- ・介護に困っている方に、無料の電話相談を行っています。
■ご入会できる団体
- ・中小企業勤労者福祉サービスセンター、共済会、互助会
- ※個人でのご入会はできません。
■ご入会方法
- ・入会は、申込用紙に必要事項を記入・押印し、郵送でお申込ください。
■年会費
- ・会員数により年会費(3万円~18万円)が異なりますの、ご注意ください。
- ・年度途中での入会の場合は、加入後の月数に応じ月割りによって算定し、100円未満の端数は切り捨てします。
■全福センターの賛助会員になるメリット
サービスセンター設立のお手伝い
- ・サービスセンター設立にあたっての資料提供、設立手続き等お手伝いをします。
容易な情報収集
- ・会議等への参加、その他の機会を通じ中小企業勤労者福祉に関する情報および資料の収集が容易になります。
無料相談
- ・会計・税務、法律相談を無料で利用できます。
■ご入会できる団体
- ・都道府県、市区町村、関係事業団体等
- ・全福センターが行う事業に賛同する一般企業等
- ※個人でのご入会はできません。
■ご入会方法
- ・入会は、申込用紙に必要事項を記入・押印し、郵送でお申込ください。
■年会費
- ・1口50,000円になります。
添付ファイル
- ダウンロード
- 会費規程
- ダウンロード
- 【入会申込書】
- ダウンロード
- 【賛助会費入会申込書】