那由多な独り言726 | ザットインターナショナル|キャラクターショー・オリジナルマスコット制作

那由多な独り言726

日本の新しい総理(現時点では事実上)に石破氏が選出されました。

今回の総裁選で、これまで❝キングメーカー❞として、長年副総裁というポストで、

影の総理と呼ばれ、政府を牛耳ってきた麻生氏が、失墜したようです。

麻生氏は、「高市氏に票を入れろ」と、派閥に号令を出したが、麻生派の多くは石橋氏に投票し、

岸田氏は、「石破氏を応援する」と言っただけで強制はなく、

しかし、旧岸田派は、ほぼ全員が石破氏に投票したようです。

❝X❞では、岸田氏の株が急上昇しているらしいですね。

今後、麻生氏に代わって、岸田氏が影の総理として、力を発揮すると、言われています。

 

ちなみに、今回の総裁選で、史上初の珍事がありました。

それは、加藤氏の国会議員票が、16票しか入らなかったことです。

総裁選に出馬するためには、国会議員の推薦人が20人必要なので、

これまでは、その推薦人の分の20票以上は入ることが前提にありましたが、

今回は、4人が推薦人に名前を記載しているにも関わらず、投票しなかったということです。

これは、総裁選では、初めてのことらしいです。(あまりクローズアップはされていませんが……)

 

今年は、総裁も変わり、立憲民主の党首も変わり、お札も変わり、ドラゴンズ監督も変わり……、

大きな変化の年になりました。

会社でも、長年使ってきた、社用車が2台変わり、エアコンを2ヶ所変え……、まだまだ他にも変わりそうです。

でも、変わって欲しくないのは、体調……、健康ですね。

人は、身体の調子が悪いから、他の身体に乗り換える………ということは、できませんょね。

 

もし、あなたが車を一台持っていて、一生その車にしか乗れないとしたら、

当然あなたはその車を大切に扱いますよね。

必要以上にオイルを交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずです。

ここで考えて欲しいのは、あなたが一生に一つの心と一つの体しか持てないということなのです。

 

普通に考えると、車は新車が出たら買い替えればいいという考えを誰でも持っています。

しかし、「一生にその車だけしか与えられない」と言われたら、

誰もが、めちゃくちゃ大事に乗ることでしょう。

自分の身体も同様に、1台しかない……「一生その身体」しかないのです。

とはいえ、多くの人は、そんな当たり前のことを忘れて、

暴飲暴食したり、喫煙したり、運動不足、睡眠不足……など、身体に申し訳ないことをたくさんします。

ウォーレン・バフェットの名言 | EmoQuotes - 心に響く名言集

 

そして、アメリカの投資家、ウォーレン・バフェットは、次のようにも言っています。

「常に心身を鍛練しなさい。決して心身の手入れを怠らないようにしなさい。

じっくり時間をかければ、あなたは自らの心を強化することができる。

人間の主要資産が自分自身だとすれば、必要なのは心身の維持と強化だ。」

 

身体と同じく、心も1台しかないのです。

心も大事にメンテナンスしなければ……、実は、壊れてしまうものです。

人間の最も大切な資産は、金・宝石・土地・家などではなく、

最大の資産は………、心と身体なのです。

 

幾らお金があっても、取り換えたり、買い替えたりすることはできず、

それまで積み重ねてきた不摂生や喫煙本数を、1日でリセットすることはできません。

日々、心と身体に感謝して、身体には、新鮮で良いものを食べさせ、

定期的にメンテナンスし、十分な睡眠をとりましょう。

 

心にも、いいものを観せ、聴かせ、緊張したらリラックスもさせましょう。

そして、時には、素晴らしいとほめてあげましょう。

将来、渋いクラシックカーのようになれるように、「一生その心と身体1台切り」を日々心掛け、

大切に扱い、労わってあげましょう。

でも、実際には、なかなか自分の心身を何よりも大切にしている人は少ないですよね。

 

~~~~~

やらない人は、できない理由を探し、

やる人は、できる理由を探す。

~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言81

1週間のご無沙汰です。   今週は、みんなのブログがGWが終わった!終わった!という話題ばかりが並んでいますよね。   そうです。   まぁ、それぐらいヤマを越えたということです。 さぁ、過ぎたことは、もう忘れましょう。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言305

お盆たけなわですね。 各地の観光地では、人が溢れているようですね。 でも、なかには、家でテレビに噛付いて、オリンピックの日本を 必死に応援している人もいるんでしょうねぇ。(ホントにいるのかなぁ?) でも、自分たちは、こう[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言450

今日から6月です。 1年の折り返しの月ですね。 相変わらず、時間はあっという間に過ぎていきます。 時間は、全ての人に平等に与えられていもので、無駄にはできないですね。 よく、時間を潰すという人がいますが、“もったいないな[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言335

最近、あまり空腹感を感じなくなりました。 一時的に、「あっ!腹減ったかな!?」って、思うことはあっても、それは一瞬で、 次の瞬間には、その空腹感はなくなっていて………。 だけど、お昼になれば、一応昼食を食べて、 夜は、何[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言47

痛い………。     口内炎が痛い………。   栄養不足か、疲れか、それとも、寝不足か………。   皆様には、どうでもいいことですよね。   さて、今週は、慌ただしい一週間でした。 少しタイミング的には遅いかもしれません[…]

[» 続きを見る]