シドニーのご飯紹介!お食事スポットや美味しい食べ物がいっぱい
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/05/57309A60-630B-4D65-A1B0-EFB0C26542C5-e1685541073757.jpeg)
シドニーのおすすめグルメ・お食事スポット①
今回は、しゅーやんとシドニーで訪れたお食事スポットをご紹介します!
※この記事はプロモーションを含みます。
シドニーのお食事スポット紹介
オーストラリアは、様々な国の人々が生活する多民族国家です。そのため、レストランの種類やスーパーの商品は様々な国の料理、食材が揃っています。
特にオーストラリアで1番栄えているシドニーでは、日本食はもちろん、いくつもの国の料理をレストランで楽しむことができます。
この記事では、私たちの大好きなアジア料理を中心に、実際に訪れたレストランの行き方・食べた物等、詳しくお伝えしていきます
Chat Thai
場所
Chat thaiは、シドニーの繁華街、地下鉄とライトレールがあるTown Hall駅の近くThe galeriesの地下にあります。
フードコートの一角にあるので、少し見つけにくいかもしれません。
ライトレールを使ってCircular Quay駅に行った際、近くのビルにもChat thaiがあるのを見かけて、お店の大きさとしてはCircular Quay店の方が大きく綺麗なイメージでした。
Sydney | Level 6, Westfield Sydney, Pitt St Mall, Sydney NSW 2000 |
Circular Quay | Gateway Shopping Centre, L05/1 Macquarie Pl, Sydney NSW 2000 |
Galeries | Galeries Victoria, 500 George St, Sydney NSW 2000 |
Chatswood | The Mix, Chatswood Place, 260 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067 |
Neutral Bay | The Mix, Chatswood Place, 260 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067 |
食事
私が食べたのは、SEN MEE PADT GOONGというメニューです!メニュー内に載っている料理の画像を見て『Can I have this one, please?』と注文したので、正直読み方はわかりません。(笑)
検索しても出てこなかったので、もしご存知の方は教えてください
ヴェルミチェッリという麺をつかった料理なのですが、この料理が見た目とは裏腹に結構辛くて。(笑)
味はとても美味しかったのですが、結構辛くて完食することができませんでした。
辛い料理が食べれる、もしくは好きという人にはおすすめです!
![シドニーの思い出](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/05/ED82FD55-C73C-4C50-B190-2296BB239013-1024x1024.jpeg)
営業時間
月曜〜土曜:11:00~15:00
YAYOI
場所
YAYOIは日本のやよい軒です!
日本食はオーストラリアでもとても人気で、価格帯も少し高く設定されています。
シドニーだけでも店舗は本当にたくさんありますが、私たちはWestfield店にいきました。
Westfieldの飲食店ゾーンには、日本食だけでなく多くの飲食店が立ち並んでいます。また、日本でも人気のGong chaもありますよ
YAYOI Chatswood | 38 Albert Avenue, Chatswood, New South Wales 2067 |
YAYOI Westfield Sydney | 100 Market Street, Sydney, New South Wales 2000 |
YAYOI Galeries | Level 1, Galeries, 500 George Street, Sydney, New South Wales 2000 |
YAYOI World Square | World Square, 644 George Street, Sydney, New South Wales 2000 |
YAYOI Market City | Level 3,Market City, 9-13 Hay Street, Haymarket, New South Wales 2000 |
YAYOI Hurstville | 236 Forest Road, Hurstville, New South Wales 2220 |
食事
YAYOIは、多少オーストラリアに寄せている部分もありますが、基本的には日本でも提供してそうなメニューがそのまま販売されています!
私はチキン南蛮を注文して待っていたのですが、周りの人が飲んでいるお水が提供されず。もしかして、と思い注文用タブレットで確認してみると、お水も必要な人のみ注文する制度でした。もしお水が欲しい人はタブレットで注文するようにしましょう。
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/05/cropped-F1E5365B-4D56-42FC-A870-7100931C5F00-150x150.png)
お水買いにスーパー行こうか迷ったよね(笑)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/1-1-150x150.png)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/1-1-150x150.png)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/1-1-150x150.png)
渡豪してすぐの頃は、わからないことばっかりだったね(笑)
お米はもちろん味も日本とそこまで変わりなく美味しいので、オーストラリア生活で日本食が恋しくなった時は、YAYOI行ってみると良いかもしれません。
ただ、どうしても日本と比べると値段が高いです。
すき焼き定食が$30くらい(日本円に換算すると3000円程度)するのを見た時は驚きましたが、それでも他のちゃんとした日本食のお店よりは安いのでおすすめです。
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/4-2-700x400.png)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/4-2-700x400.png)
営業時間
日曜〜水曜: 11:30~20:30
木曜〜土曜: 11:30~21:00
Menya Chinatown
場所
Menya ChinatownはチャイナタウンのPrince Trade Centreの地上にあります。
Prince Trade Centreには、他にもたくさんの本格的な中国料理のお店が並んでいます。
シドニーで人気の北方拉麺館もあり、非常に人気のお食事スポットです。
お店がいくつも並んでいる1番左端に位置していて、外からは見ずらい場所にあるので、すこしわかりにくいかもしれません。
チェーン店ではなく、店舗はチャイナタウンのみです。
食事
Menya chinatownにはラーメン・うどん・そば・丼などが販売されています。
デラックスセットはラーメン、ミニ丼と選べるサイドメニューがセットになったもので、量が多いですがとてもボリュームがあるので、たくさん食べたい方にはおすすめです。
私は比較的さっぱりしている鶏ガラしょうゆラーメンを注文しました。
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/5-700x400.png)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/5-700x400.png)
まるで日本を思い出すような、とても美味しいラーメンでした。
値段も他のラーメン屋に比べるとかなり良心的で、私もしゅーやんと何度か訪れました。
別日に豚骨も食べてみましたが、結構濃厚だったので濃いめの味が好きな方におすすめです。
営業時間
月曜〜日曜
11:30~15:30
17:00~20:30
Take Sushi and Ramen Bar
場所
Take Sushi and Ramen Barは、Newtown駅の近くにあります。
駅からKing St (キングストリート)沿いにシドニー大学の方面に歩いていき、Erskineville Rd (アースキンビル・ロード)を右折すると右手に見えてきます。
『麺』と書いてある白い看板が目印です。
食事
Sushi and Ramen Barという名前の通り、寿司もラーメンも注文することができます。
実際に訪れてみると、まさかのお好み焼きもありました。(笑)
他にも唐揚げなどもあり、Take Sushi and Ramen Barでは様々な日本の料理を食べることができます。
私はお好み焼きを、しゅーやんは塩ラーメンを注文してみました。
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/2-3-1024x1024.png)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/08/2-3-1024x1024.png)
お好み焼きに麺が入っている!(笑)
味もソースが多くて濃いめで、オーストラリア人が喜ぶ仕様にしているのかなと思いました。
久々のお好み焼きで美味しかったのですが、少し喉が乾きました。(笑)
しゅーやんの塩らーめんは、写真を撮っていなかったのでお見せできませんが、美味しかったようです
お隣の外国人ご家族は唐揚げ・たこ焼き・カレーライス・寿司など、量も多くて結構ガッツリしたものを頼みまくっていて、外国人の胃の強さを感じました。(笑)
営業時間
火曜〜日曜: 11:30~21:00
月曜: 定休日
最後に
いかがでしたでしょうか?
外食が大好きな私たちはいろいろなお店にご飯を食べに行きました!
シドニーにはまだまだ他にもたくさんのお食事スポットがあるので、随時ご紹介していきます
>>>一つ前の記事は…
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/05/735EEE5A-4927-446B-A26C-C8AA9988C2C0-300x190.jpeg)
![](https://www.yauslife.com/wp-content/uploads/2023/05/735EEE5A-4927-446B-A26C-C8AA9988C2C0-300x190.jpeg)