ファッションPRの仕事に地殻変動 - WWDJAPAN
ビジネス
特集 PRの仕事が変わる 第1回 / 全5回

ファッションPRの仕事に地殻変動

有料会員限定記事

ファッションPR業界が大きく変わり始めている。かつてはブランド専任のPRと大手アタッシェ・ドゥ・プレスが中心だったが、コロナ禍以降はそれぞれの組織から独立したフリーランスPRが激増した。その変化を最も象徴しているのは、ファッション・ウイークのショー会場だろう。2017年に東京で開催した「ダブレット(DOUBLET)」初のランウエイショーでは、同ブランドのPRを担当しているスタジオ ファブワークの人手が足りず、他のショールームやフリーランスPRとの連合軍でアテンドに臨んだ。ショールームやフリーランスの垣根を越えた連携は当時新しかったものの、同様のケースは徐々に増えていき、現在は個人や小規模のショールームが連携し、適材適所のアテンドチーム作りが東京のファッション・ウイークの主流となっている。(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月28日号からの抜粋です)

個人PRはさまざまな現場に

PR同士が連携していくシナジー効果はショー会場のアテンドにとどまらず、大小さまざまなプロジェクトにも及んでいる。その背景には、PRの仕事の多様化がある。従来の情報発信に加えて、デジタルの普及によるSNSへのリテラシーや、コロナ以降増え続けるイベントでのキャスティング力、それらを包括するプロジェクトの企画力や進行管理など、企業やブランドが求める“PR”の定義は拡張し続けている。そのため、プロジェクトにおいても適材適所の人員配置が進み、専門性に秀でたPRスタッフがチームに加わることも増えている。細分化するPRの仕事を担う、フリーランスPRの需要も以前に比べて高まっていると言えるだろう。

この続きを読むには…
残り388⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。