吾妻連峰の最高峰「西吾妻山」に行ってきました!
2024年10月10日(木)
山形県米沢にある天元台スキー場から日本百名山のひとつ吾妻連峰の最高峰「西吾妻山」に行ってきました!
前回はロープウェイ乗り場でまさかの定休日でして・・
念願の天元台はちょっと曇りでしたが西吾妻山山頂まで♬
ロープウェイは山麓・湯元駅より標高差430mの高さを6分で運行しています。
東北のアルプスといわれる飯豊連峰の山並みや、秘湯新高湯温泉の湯けむり、米沢盆地を一望でき、山頂から望む雲海は絶景が広がります!
夏山リフトで山頂駅標高1,820mまで3基乗り継いで標高差510mを楽チン移動♪
季節によっては足元に咲く高山植物を眺めながら空中散歩を楽しめる
【日本一長い夏山リフト】なんです!!
今はリフトの沿線で紅葉が見頃だそうです
夏山リフトは10月14日(月)まで。
ロープウェイは11月4日(月)までの運行です!
登山や里山をたくさん歩かなくてもロープウェイでいける山もありますし♪
暖かい格好で紅葉を楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに!!
夏も秋も冬も楽しめる天元台高原はフレンドリーショップ様なので
WILD-1の会員カードのご提示でちょっとお得になりますよ♪
リフト券売り場に【WILD-1】の文字が・・
なんだか嬉しいな♪
WILD-1フレンドリーショップでお得にアウトドアを楽しみましょう!!
是非そちらもチェックしてみてください♪
前回はロープウェイ乗り場でまさかの定休日でして・・
念願の天元台はちょっと曇りでしたが西吾妻山山頂まで♬
ロープウェイは山麓・湯元駅より標高差430mの高さを6分で運行しています。
東北のアルプスといわれる飯豊連峰の山並みや、秘湯新高湯温泉の湯けむり、米沢盆地を一望でき、山頂から望む雲海は絶景が広がります!
夏山リフトで山頂駅標高1,820mまで3基乗り継いで標高差510mを楽チン移動♪
季節によっては足元に咲く高山植物を眺めながら空中散歩を楽しめる
【日本一長い夏山リフト】なんです!!
今はリフトの沿線で紅葉が見頃だそうです
夏山リフトは10月14日(月)まで。
ロープウェイは11月4日(月)までの運行です!
登山や里山をたくさん歩かなくてもロープウェイでいける山もありますし♪
暖かい格好で紅葉を楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに!!
夏も秋も冬も楽しめる天元台高原はフレンドリーショップ様なので
WILD-1の会員カードのご提示でちょっとお得になりますよ♪
リフト券売り場に【WILD-1】の文字が・・
なんだか嬉しいな♪
WILD-1フレンドリーショップでお得にアウトドアを楽しみましょう!!
是非そちらもチェックしてみてください♪