NC23型とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

NC23型とは? わかりやすく解説

NC23型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 23:13 UTC 版)

ホンダ・CBR400R」の記事における「NC23型」の解説

1986年7月7日発表同月15日発売CBRシリーズ排気量バリエーションとして、ほぼ同時期に製造販売されていたCBR250RCBR600F・CBR750・CBR1000F同様のフルカウル装着するスーパースポーツモデルである。フロントフェンダーフェアリングなどの形状工夫を凝らすことで、空気抵抗大幅に低減させることに成功した1988年型式名引き続きNC23型のままCBR400RR車名変更

※この「NC23型」の解説は、「ホンダ・CBR400R」の解説の一部です。
「NC23型」を含む「ホンダ・CBR400R」の記事については、「ホンダ・CBR400R」の概要を参照ください。


NC23型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 09:21 UTC 版)

ホンダ・CBR400RR」の記事における「NC23型」の解説

1987年12月15日発表1988年1月19日発売型式名先代CBR400Rと同じであるほか、搭載され内径x行程:55.5x42.0(mm)・排気量399のNC23E型水冷4ストロークカムギアトレーン4バルブDOHC並列4気筒エンジンキャリーオーバー当時自主規制最高値となる59psであるが、以下の改良実施した車体 フルカバードフェアリングをレーサーレプリカタイプのフルカウル変更 NC23E型エンジン シリンダーヘッド設計変更 圧縮比を11.0→11.3へ変更 バルブ駆動ロッカーアーム排し直押しダイレクト式へ変更 バルブを3.8mmへ細軸化し径を吸気22mm/排気19.5mmへ大径マフラーサイレンサーアルミニウム製変更 水冷式オイルクーラー搭載 これらの設計変更により最高出力59ps/12,500rpmはそのまま最大トルクは3.8-m/10,000rpm→4.0-m/10,000rpmへアップした 足回り サスペンションは以下の変更実施 フロントは41mm径テレスコピックであるが円筒空気ばね併用廃止 リヤスイングアームであるが市販車としては初となるトラス構造のトライアームを採用 タイヤサイズは100/80-17→120/60-17(前)・130/70-18→150/60-18(後)へ極太扁平化した上でバイアスからラジアル変更 ローター径296mmの前輪ダブルディスクブレーキをフローティング化 その他 タンデムシート下に容量4Lのユーティリティボックスを新設 燃料タンク容量16→15Lへ減少 速度計ギアボックス取り出しをフロントホイール(フロントフォーク/アウターチューブ)からカウンターシャフト(ドライブスプロケットカバー)へ移設 車重乾燥165/装備184乾燥162/装備179軽量化 日本国内年間販売目標16,000台、希望小売価格699,000円に設定した。 本型式性能向上や設計変更の伴うマイナーチェンジについて本田技研工業公式的な発表はしておらず、1988年7月11月ならびに1989年6月カラーリング変更追加のみ行ったとしているが、CBR400RRことNC23後期モデルは、出荷時期により次の二つ大別する事ができる。 NC23後期モデル前期生産車両('88モデル)全3色 1988年1月出荷開始:白×青×赤(テラブルー×ファイティングレッド)、黒×灰(グラニットブルーメタリック) 1988年7月出荷開始:白×青×紺(セイシェルナイトブルー×パールクリスタルホワイト) 1988年全日本ロードレース選手権 TT-F3クラス投入されチームHRCによる競技専用最新レーサー(注:当時)RCB400を模したカウリング彩色与えられモデル外観上の特徴として、燃料タンク側面のウイングマークが80年代象徴するクラシカルな羽を模した図柄である点、角ばったバックミラー採用されている点、車体一部に「Hurricane」のペットネーム配されている点などが挙げられる当該年式同年車体色違い問わずモデルに黒いヘッドライトカバー(64105KY2700ZA、64106KY2700ZA)が装着されており、白基調ボディカラー車体では、ヘッドライトカバーの存在際立つ。 NC23後期モデル後期生産車両('89モデル)全3色 1988年12月出荷開始:白×青×赤(パールクリスタルホワイト×テラブルー×ファイティングレッド)、黒×灰(グラニットブルーメタリック×ブリッツグレーメタリック) 1989年6(7)月出開始:青×紺×白(セイシェルナイトブルー×パールクリスタルホワイト) 燃料タンク側面のウイングマークをモダンシンプルな図柄へと刷新バックミラーには本体およびステー流線形用いられ新規のエアロデザインを採用、「Hurricane」のペットネーム削除されている。通称猫目」とも呼ばれた印象的な二眼ヘッドライトの黒い縁どりカバー型番更新・2色設定とし、カウリングが白基調赤色および青色車体のヘッドライトカバーにはボディカラー合わせた白い部品(64105KY2700ZC、64106KY2700ZC)が用いられ、その存在感抑えられ仕上がりとなっている。

※この「NC23型」の解説は、「ホンダ・CBR400RR」の解説の一部です。
「NC23型」を含む「ホンダ・CBR400RR」の記事については、「ホンダ・CBR400RR」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NC23型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NC23型」の関連用語

NC23型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NC23型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのホンダ・CBR400R (改訂履歴)、ホンダ・CBR400RR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS