風光明媚
読み方:ふうこうめいび
「風光明媚」は、もっぱら山岳・河川・湖沼・渓谷・磯浜などような自然の風景について用いる表現である。都会の景観のような人工的な美しさを「風光明媚」と形容することは、基本的にない。とはいえ、城郭・社寺・古民家などが自然の中に溶け込んだ景色を「風光明媚」と表現する場合は少なくない。
「山紫水明(さんしすいめい)」は、「自然の景色が清らかで美しい」さまを表現する語であり、「風光明媚」の類義語として使える。ただし字面上、山水(山と川)の景色を称える表現であり、それ以外の景観(たとえば崖から臨む海など)を形容する表現としては使いにくい。
風光明媚とは、風光明媚の意味
風光明媚とは、自然の景色が美しく、眺めのよいさま、を意味する表現。風光が明媚であるさま。「風光」は自然の景観を意味し、「明媚」は景観が美しいさまを意味する語。「風光明媚」は、もっぱら山岳・河川・湖沼・渓谷・磯浜などような自然の風景について用いる表現である。都会の景観のような人工的な美しさを「風光明媚」と形容することは、基本的にない。とはいえ、城郭・社寺・古民家などが自然の中に溶け込んだ景色を「風光明媚」と表現する場合は少なくない。
風光明媚の語の由来・語源
「風光明媚」は「風光が明媚である」という意味合いの表現であり、特にことわざ・故事成語の類というわけではない。なお中国語にも「風光明媚(风光明媚)」という語彙はある。風光明媚の語の使い方(用法)、例文
風光明媚の類語と使い分け
風光明媚の類語としては「絶景」「絶勝」「景勝」「絶佳」「眺望絶佳」などの語が挙げられる。いずれも「景色がすばらしい」さまを形容する表現であり、「眺望絶佳」は特に眺めが素晴らしいさまを指す表現である。なお「風光明媚」には「風光(自然の景観)」に限定する意味合いを含むが、「絶景」その他の表現にはそのような限定的意味合いが特にない。「山紫水明(さんしすいめい)」は、「自然の景色が清らかで美しい」さまを表現する語であり、「風光明媚」の類義語として使える。ただし字面上、山水(山と川)の景色を称える表現であり、それ以外の景観(たとえば崖から臨む海など)を形容する表現としては使いにくい。
風光明媚の英語
「風光明媚」を英語で表現するなら、scenic などの語が候補に挙げられる。scenic は「景色が良い・眺めがよい」という意味の形容詞である。「景色が美しい(場所)」という意味では have a beautiful view のような叙述も候補に挙げられる。ふうこう‐めいび〔フウクワウ‐〕【風光明×媚】
「風光明媚」の例文・使い方・用例・文例
風光明媚と同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞および形容動詞(様子) | 有耶無耶 曖昧 風光明媚 殷富 幅広 |
- 風光明媚のページへのリンク