「道道(ミチミチ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

道道とは? わかりやすく解説

どう‐どう〔ダウダウ〕【道道】

読み方:どうどう

北海道敷設し管理する道路


みち‐みち【道道】

読み方:みちみち

【一】[名]

複数道。あの道この道。「—に非常線張られる

学問技芸などの、それぞれの分野。「—の専門家集める」

【二】[副]道を行きながら。道すがら。「帰る考えた

[補説] 書名別項。→道道


みちみち【道道】

読み方:みちみち

天沢退二郎(あまざわたいじろう)の第1詩集昭和32年(1957)刊


どうどう

うどう【道道】[名] 北海道管理下にある道路〈標〉に走る ~県で言う「県道」に相当する どうどう

道道

読み方:ミチミチ(michimichi)

作者 天沢退二郎

初出 昭和32年

ジャンル 詩集


北海道の道道一覧

(道道 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 09:55 UTC 版)

北海道の道道一覧は、北海道を通る道道の一覧である。

北海道道の路線番号は、1番から100番台までが主要道道、200番台以降が一般道道となっている。
路線番号は、1994年10月1日に改正され、現在のものとなった。

主要道道

1 - 100

101 - 200

一般道道

201 - 300

301 - 400

401 - 500

501 - 600

601 - 700

701 - 800

801 - 900

901 - 1000

1001 - 1100

1101 - 1182

関連項目

脚注


道道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 01:42 UTC 版)

知内町」の記事における「道道」の解説

一般道道 北海道531小谷石渡島知内停車場線 - 小谷石地区への道路小谷石を過ぎると行き止まり 北海道道698号湯の里渡島知内停車場線 - 湯ノ里より知内町渡島知内駅(現在 函館バス知内出張所北海道道812号館町福島線 - この道路は一部未開

※この「道道」の解説は、「知内町」の解説の一部です。
「道道」を含む「知内町」の記事については、「知内町」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「道道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道道」の関連用語

道道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道の道道一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの知内町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS