逢引の意味や読み方 わかりやすく解説 Weblio辞書

逢引とは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ

逢引


逢引

作者残雪

収載図書廊下植えた林檎の木
出版社河出書房新社
刊行年月1995.11


逢引

作者小杉健治

収載図書捨て子稲荷
出版社祥伝社
刊行年月1999.7
シリーズ名ノン・ポシェット

収載図書七人岡っ引き
出版社祥伝社
刊行年月2001.11

収載図書二十六夜待
出版社祥伝社
刊行年月2005.12
シリーズ名祥伝社文庫


逢引

作者松浦寿輝

収載図書そこでゆっくりと死んでいきたい気持をそそる場所
出版社新潮社
刊行年月2004.11


逢引

読み方:アイビキ(aibiki)

作者 田中冬二

初出 昭和38年

ジャンル


デート

(逢引 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 08:36 UTC 版)

デート英語:dating)は、交際中又は互いに恋愛的な展開を期待していて、日時や場所を決めて会うこと。

どちらか片方でも相手を完全な友達(親友)として認識している場合など、約束の段階で既に「恋愛的な展開を期待していたのは片方だけ」という場合、デートではないとされる[1]。相思相愛の二人が人目を避けて会うことは逢い引き(あいびき)とも言われる[2]。ただし、概説にもある通り恋愛に関係なく個人間の親密な約束事に付き合いを称してデートとすることもある。

概説

具体的には、一般に食事買物観光映画展覧会演劇演奏会鑑賞遊園地テーマパーク)、イベント夜景などを一緒に楽しむ、といった内容であることが多いが、これらの行為そのものよりも、それを通して互いの感情を深めたり、愛情を確認することを主目的とする。下記の様な恋愛目的の交際という意味以外にも、上記のとおり単純に異性同性家族問わず遊びに行くことを「デートする」と表現する場合もある。

オックスフォード英語辞典では、社交的または恋愛的な会う約束と定義されている[3]

お互いのことをより深く知ることで、交際を深めることができる。事前に立てられた計画をデートプラン、事前に計画したデートの道筋はデートコース、デートをする際に適しているとされる場所はデートスポットと呼ばれている。

2人で過ごす時間をただ楽しむためだけではなく、交際を順調に進めるための目的を一方が計画している場合もある。デートの最中において、恋人同士と認識した交際をしたい旨を正式に申し込む、初めてのキスをする、プロポーズをすることなどがある。

調査

日本性教育協会の1994年における第4回青少年の性行動調査によると、男性は17歳時点、女性は16歳時点で、デートの経験ある割合が50%を越えている[4]

2022年の内閣府の調査によると、20代の独身男性の4割がデート未経験である[5]

語義

英単語の date には、 日付、年月日、期日、日取り、年代、時代、(人の)生没年、(物事の)始まりと終わりの年、面会の約束、デートを意味する[6]

誤用「デート」の意味でフランス語を転用した「ランデヴー」とカタカナ語で言われることもあるが、本来フランス語のrendez-vousとは単に「会う約束」「待ち合わせ」の意味(英語のappointmentにおおよそ相当)であって、特に恋愛に限る要素は含まず、仕事や日常の場面で広く使われる言葉で誤用である[7]

金銭関係のある「デート」

キャバクラホスト等の水商売におけるアフター同伴パパ活出会いカフェなど売買春におけるお手当を支払うなど金銭のやり取りのある男女のお出掛け等の外出サービス「デート」と呼ぶこともある[8][9]

デートの種類

前述したような一般的なデートに加えて、以下のようなものもデートの一つとして挙げられる。

ダブルデート
4人でペアを組んでデートをする。意味合いとしては男性2人と女性2人の計4人でデートをすることを指すことが多い。特定の男女が恋人関係である場合と恋人関係はない場合とがある。
4人一緒に行動する途中で、1組ずつの別行動を取る場合もある。
ブラインドデート
紹介者を通して面識のない関係の人の連絡先を相互に教えてもらう。そして相手と連絡を取ってデートをすること。合わないと思った場合は連絡のみでデートまで進まない場合もある。

恋人の聖地・デートスポット

大自然に囲まれた場所、夜景の綺麗な場所など、カップルに向いた日本国内の定番のデートスポットについて、特定非営利活動法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により『恋人の聖地』として広報活動がなされ、テレビ番組観光ガイド誌などによって紹介されている。

脚注

出典

  1. ^ デートとは?男女別で考えるデートの定義と遊びとの違いについて”. tapple.me. タップル. 2022年6月14日閲覧。
  2. ^ 逢い引き/媾曳き(あいびき)の意味 - goo国語辞書”. goo辞書. 2022年6月14日閲覧。
  3. ^ A social or romantic appointment or engagement. [1]
  4. ^ 第4回青少年の性行動調査 - 日本性教育協会
  5. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年6月15日). “若狭弁護士「衝撃的」20代独身男性約4割“デート経験なし”調査結果に「おじさんの独り言として…」”. サンスポ. 2022年6月15日閲覧。
  6. ^ dateの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書”. ejje.weblio.jp. 2022年6月14日閲覧。
  7. ^ ほぼ日刊イトイ新聞 - バブー&とのまりこのパリこれ!”. www.1101.com. 2022年6月14日閲覧。
  8. ^ 「出会いカフェ」とは「売春斡旋所」 「一回2万円が相場」と女性たち”. J-CAST ニュース (2010年10月11日). 2022年6月15日閲覧。
  9. ^ https://bunshun.jp/articles/-/27040週刊文春オンライン

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逢引」の関連用語

逢引のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逢引のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS