航海用電子海図とは - わかりやすく解説 Weblio辞書

航海用電子海図とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 航海用電子海図の意味・解説 

航海用電子海図

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 07:03 UTC 版)

航海用電子海図(こうかいようでんしかいず 英語:Electronic navigational chart, ENC)は、各国の水路機関が作成した公式のデジタル海図データベースであり、CD-ROMICカード媒体での刊行が行われている[1]


  1. ^ 平成8年度 沿岸航行援助情報システムの構築に関する調査研究報告書”. 日本財団. 2022年5月4日閲覧。
  2. ^ a b c d e P&I ロスプリベンションガイド (PDF)”. 日本船主責任相互保険組合 (2017年4月). 2022年5月1日閲覧。
  3. ^ 一定の要件を満たす外航船に対する電子海図表示システム(ECDIS)搭載義務化の決定 (PDF)”. 日本水路協会 (2008年12月). 2022年5月1日閲覧。
  4. ^ RNC”. 一般社団法人日本船舶電装協会. 2022年6月12日閲覧。
  5. ^ 電子海図とその船舶搭載要件の実際 (PDF)”. 日本水路協会 (2010年3月). 2022年6月12日閲覧。
  6. ^ GPSの取扱いが関係する海難について”. 海上保安庁. 2022年5月1日閲覧。


「航海用電子海図」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  航海用電子海図のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「航海用電子海図」の関連用語

航海用電子海図のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



航海用電子海図のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの航海用電子海図 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS