自衛隊突入決行と自決とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

自衛隊突入決行と自決とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自衛隊突入決行と自決の意味・解説 

自衛隊突入決行と自決

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:28 UTC 版)

三島由紀夫」の記事における「自衛隊突入決行と自決」の解説

詳細は「三島事件」を参照 1970年昭和45年11月25日三島陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地東部方面総監部総監室を森田必勝楯の会会員4名と共に訪れ面談中に突如益田兼利総監人質にして籠城すると、バルコニーから檄文撒き自衛隊決起促す演説をした直後割腹自決した45歳没。現場あまりにも凄惨であったため、当局発表も、報道にも自然に抑制がかかり、現場様子リアルに表に出るのは、14年写真雑誌フライデー』が、警視庁公安部右翼担当部員保管していた現場写真三島生首の顔)をスクープというかたちで掲載したであった警視庁公安部員は、切腹から斬首に至るまでの一部始終を、止め入った逮捕したりすることなく廊下側の天窓ごしに全部ウォッチしながら証拠写真相当数撮り続けていた(立花隆によると、公安部員は右翼担当左翼担当関わらず、どんな重大な事件遭遇しても、それに直接介入はしないという)。 決起当日の朝10時30分担当編集者小島喜久江は平岡家お手伝いさんから間接的に第四巻天人五衰」の原稿渡された。小島編集部戻って原稿を読むと、予定違って最終回となっており、巻末日付11月25日署名なされていた。 この11月25日という決行日については、大正天皇重患に伴い昭和天皇摂政就いた日であることと、天皇が「人間宣言」をしたのが45歳だったことから、同じ年齢人間となった天皇身代りになって死ぬことで、「神」復活させようという意味があったと考察する研究や、三島尊敬していた吉田松陰刑死の日を新暦置き換えた日に相当するという見解もある。 また、11月25日三島戦後生きるために飛込自殺映画にとつてフィルム逆にまはすと、猛烈な速度谷底から崖の上自殺者飛び上つて生き返る〉という〈生の回復術〉〈裏返し自殺〉 として発表した仮面の告白』の起筆日であることから、三島戦後の創作活動のすべてを解体して〈死の領域〉に戻る意味があったとする考察もある。 この日、細川護立葬儀東京居た川端康成は、三島自決一報受けて現場にすぐ駆けつけたが、遺体とは対面できなかった。呆然と憔悴しきった面持ち川端報道陣囲まれ、「もったいない死に方したものです」と答えた三島の家族らは動転し瑤子夫人ショック寝込んでしまった。 三島辞世の句は、 益荒男ますらを)が たばさむ太刀の 鞘鳴り幾とせ耐へて 今日初霜 散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐さよあらし) の二首。 三島遺体翌日26日慶応義塾大学病院法医学解剖室にて、斎藤銀次郎教授により解剖執刀され、死因は「頸部割創による離断」と認定された。また、三島血液型A型で、身長は163cmであった自宅書斎からは家族知人宛て遺書のほか、机上に「果たし得てゐない約束――私の中の二十五年」(サンケイ新聞 昭和45年7月7日号)と「世なおし70年代百人三島由紀夫」(朝日新聞 昭和45年9月22日号)の切り抜きがあり、〈限りある命ならば永遠に生きたい. 三島由紀夫〉という遺書風のメモ見つかった介錯使われ自慢名刀関孫六」は刃こぼれをしていた。刀は当初白鞘入りだったが、三島特注軍刀拵えを作らせ、それに納まっていた。事件後の検分によれば目釘固く打ち込まれていたうえ、容易に抜けないよう両側潰されていた。刀を贈った友人舩坂弘は、死の8日前の「三島由紀夫展」(11月12日から17日まで東武百貨店開催)で孫六が軍刀拵え展示されていたことを聞き言い知れぬ不安を感じたという。 武田泰淳は、三島自身とは文体政治思想も違うが、その「純粋性」を常に確信していたとし、以下のような追悼文贈った息つくひまなき刻苦勉励一生が、ここに完結しました。疾走する長距離ランナーの孤独肉体精神が蹴たてていった土埃、その息づかいが、私たち頭上舞い上り、そして舞い下りてます。あなたの忍耐と、あなたの決断。あなたの憎悪と、あなたの愛情が。そしてあなたの哄笑と、あなたの沈黙が、私たちのあいだにただよい私たちおさえつけてます。それは美的というよりは、何かしら道徳的なものです。あなたが「不道徳教育講座」を発表したとき、私は「こんなに生真じめな努力家が、不道徳になぞなれるわけがないではないか」と直感したものですが、あなたに生まれながらにして、道徳ぬきにし生きて行く生は、生ではないと信じ素質そなわっていたのではないでしょうか。あなたを恍惚とさせようとする「美」押しのけるようにして、「道徳」はたえずあなたをしばりつけようとしていた。 — 武田泰淳三島由紀夫氏の死ののちに」 翌日11月26日三島伊沢甲子麿託した遺言により、遺体には楯の会制服着せられ、手には胸のあたりで軍刀握りしめられた。どんなに変わり果てた無惨な姿かと父・心配だったが、胴と首も縫合され警察官たち厚意によって顔も綺麗に化粧施されていた。密葬自宅行われ家族原稿用紙愛用万年筆添え品川区桐ヶ谷斎場三島荼毘付された。なお、三島律儀国民年金加入していて死ぬまで保険料をきちんと払っていたという。 翌1971年昭和46年1月14日三島誕生日であるこの日、府中市多摩霊園平岡家墓地遺骨埋葬された。自決日の49日後が誕生日であることから、三島転生のための中有の期間を定めていたのではないかという説もある。 同年1月24日に、築地本願寺告別式葬儀委員長川端康成弔辞舟橋聖一ほか)が行われた。8200人以上の一般会葬者参列訪れ文学者葬儀としては過去最大のものとなった戒名は「彰武院文鑑公威居士」。遺言状には「必ず武の字を入れてもらいたい。文の字は不要。」とあったが、文人として生きてきた息子業績考えて「文」の字も入れた告別式には、右翼仲間思われることへの懸念から参列回避した知人らも多くドナルド・キーン友人らに助言されて参列見合わせたが、キーンそのこと後悔しているという。 人質となった益田総監は、裁判公判で「被告たちに憎いという気持ち当時からなかった」と語ったうえ、「国を思い自衛隊思いあれほどのことをやった純粋な国を思う心は、個人として買ってあげたい。憎いという気持ちがないのは、純粋な気持ち持っておられたからと思う」と陳述した。 なお、川端政子川端康成養女)の夫・川端香男里によると、三島が康成に宛てた手紙最後のものは、11月4日から6日の間に自衛隊富士学校滝ヶ原駐屯地から出され鉛筆書きのもので、康成によって焼却されとされる。香男里によると、「文章乱れがあり、これをとっておく本人名誉にならないからすぐに焼却してしまった」とされる。しかし、これは康成の名誉にならないから焼却されたのではないかという見方もある。 三島森田忌日には、「三島由紀夫研究会」による追悼慰霊祭「憂国忌」が毎年行われている。三島事件に関わって4年実刑判決受けた楯の会3人(小賀正義小川正洋古賀浩靖)が仮出所した翌年1975年昭和50年以降には、元楯の会会員による慰霊祭神道形式毎年行われている。 1999年平成11年7月3日には、三島著作資料保管する三島由紀夫文学館」が開館された。2008年平成20年3月1日には、富山県富山市向新庄町二丁目4番65号に「隠し文学館 花ざかりの森」が開館された。

※この「自衛隊突入決行と自決」の解説は、「三島由紀夫」の解説の一部です。
「自衛隊突入決行と自決」を含む「三島由紀夫」の記事については、「三島由紀夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自衛隊突入決行と自決」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自衛隊突入決行と自決」の関連用語

自衛隊突入決行と自決のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自衛隊突入決行と自決のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三島由紀夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS