らい‐さん【礼賛/礼×讃】
礼賛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 03:42 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年2月) |
礼賛 | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2021年 - |
レーベル | Atlantic Japan(2022年 -) |
公式サイト | Raisan - 礼賛 |
メンバー |
メンバー
CLR : サーヤ(1995年12月13日生まれ、29歳)
晩餐 :川谷絵音 (1988年12月3日生まれ、36歳)
- ギター担当。バンドindigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoroのメンバー。
簸 :木下哲 (9月2日生まれ)
- ギター担当。
foot vinegar :GOTO (1986年4月15日生まれ、38歳)
- ドラムス担当。バンドDALLJUB STEP CLUB、あらかじめ決められた恋人たちへのメンバー。
作品
シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2021年12月25日 | 愚弄(DEMO ver.) | 配信 | 全1曲
|
WHOOPEE | |
2nd | 2022年1月24日 | バイバイ(DEMO ver.) | 全1曲
|
|||
3rd | 2022年3月4日 | Damn it! (DEMO ver.) | 全1曲
|
|||
4th | 2022年4月15日 | take it easy | 全1曲
|
|||
5th | 2022年7月29日 | NO SWEAT | 全1曲
|
|||
6th | 2023年7月12日 | スケベなだけで金がない | 全1曲
|
PEAK TIME | ||
7th | 2024年7月31日 | 曖昧なビーチ | 全1曲
|
|||
8th | 2024年10月30日 | GOLDEN BUDDY feat.くるま | 全1曲
|
髙比良くるま(令和ロマン)が客演。 Amazon Original「最強新コンビ決定戦THEゴールデンコンビ」テーマソング。 |
EP
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2024年2月28日 | PEAK TIME | 配信 | 全6曲
|
表題曲『PEAK TIME』は、2024年2月21日に先行配信。 |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2023年1月18日 | WHOOPEE | 配信 | 全11曲
|
|
2nd | 2025年2月26日 | SOME BUDDY | CD+Blu-ray CD+DVD CD |
全11曲予定 |
初回限定盤に付属するDVDおよびBlu-rayには、2024年10月にZepp DiverCity(TOKYO)で行われたツアー 「ONEMAN TOUR 2024『ダイヤモンドゴリラダイバー』」東京公演の模様を収録。 |
参加作品
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年4月24日 | 土岐麻子 オールタイム・ベストアルバム Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜 | CD | 全31曲
|
[1] |
ミュージックビデオ
公開日 | タイトル | 監督 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
年 | 月日 | |||
2021年 | 12月25日 | 愚弄 (DEMO ver.) | ||
2022年 | 1月26日 | バイバイ (DEMO ver.) | ||
4月15日 | Take it easy | 大瀬良匠 | ||
8月6日 | NO SWEAT | IK(DIFREAK) | ||
2023年 | 1月18日 | TRUMAN | 瀬戸光拓也 | |
2024年 | 3月1日 | PEAK TIME | Classic 6 | |
3月9日 | むちっ | Kosuke Yamashita | ||
3月28日 | スケベなだけで金がない | にしい |
タイアップ一覧
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2024年 | GOLDEN BUDDY feat. くるま | Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』テーマソング[2] |
2025年 | むちっ | 春日井製菓「モチラ」コラボ・ムービーソング[3] |
ウラメシヤ | 国際ファッション専門職大学「世界をひっくり返せ」篇 TVCMソング[4] |
主なライブ・イベント
ワンマンライブ・主催イベント
年 | タイトル | |
---|---|---|
2023 | ONEMAN TOUR 2023 whoopee | 全8公演 1月23日-八王子 Match Vox 1月28日-福岡 LIVE HOUSE Queblic 1月29日-岡山 CRAZY MAMA 2nd room 2月4日-仙台 enn 2nd 2月10日-梅田 Shangri-La 2月11日-名古屋 CLUB UPSET 2月19日-渋谷 WWW X 5月25日-恵比寿 LIQUID ROOM |
ONEMAN TOUR 2023 満腹御礼ツアー | 全3公演 11月8日-名古屋 ell.FITS ALL 11月9日-心斎橋 MUSIC CLUB JANUS 11月15日-渋谷 CLUB QUATTRO | |
2024 | RELEASE PARTY ON TIME | 全1公演 2月29日-DAIKANYAMA UNIT(w/PEOPLE 1) |
ONEMAN TOUR 2024 ピークタイム | 全10公演 4月22日-桜坂セントラル 4月28日-恵比寿 LIQUID ROOM 5月8日-福岡 BEAT STATION 5月9日-岡山 YEBISU YA PRO 5月14日-名古屋 ボトムライン 5月17日-仙台 MACANA 5月19日-心斎橋 BIGCAT 5月23日-金沢 AZ 5月26日-Zepp Shinjuku 5月30日-札幌 cube garden | |
ONEMAN TOUR 2024 ダイヤモンドゴリラダイバー | 全3公演 10月3日-愛知 DIAMOND HALL 10月4日-大阪 GORILLA HALL OSAKA 10月10日-東京 Zepp DiverCity | |
2025 | ONEMAN TOUR 2025 NICE BUDDY | 全13公演 2月28日-東京 EX THEATER ROPPONGI 3月3日-神戸 Harbor Studio 3月4日-京都 磔磔 3月7日-北海道 PENNY LANE 24 3月8日-小樽 GOLDSTONE 3月13日-高松 MONSTER 3月16日-大阪 なんば Hatch 3月21日-石川 EIGHT HALL 3月23日-宮城 Rensa 3月25日-愛知 DIAMOND HALL 3月27日-福岡 DRUM LOGOS 3月28日-岡山 CRAZYMAMA KINGDOM 3月30日-東京 Zepp Haneda |
出演イベント
2022年
- 1月23日 - DEATH DEVIL KID 87
- w/South penguin、ASOBOiSM
- 2月25日 - 超存在感
- 5月15日 - Dreaming Day
- w/Living Rita
- 5月16日 - NEW TRINITY
- w/愛はズボーン、S.L.N.M
- 5月18日 - GOLD SOUNDZ
- w/DOTAMA
- 5月28日 - 森、道、市場2022
- 8月12日 - O-nest presents btw(川谷絵音が新型コロナウイルス感染のため4名での参加)
- w/HHMM、LAGITAGIDA、COLA!?
- 8月28日 - ONE MUSIC CAMP2022
- 10月27日 - 川谷絵音 presents 某宇都宮
- w/さとうもか
- 12月28日 - O-nest presents colors
- w/Charlotte Fever、Mellow Youth、COLA!?
2023年
- 3月23日 - GOTO Festival
- 3月25日 - サクラベツイン
- 5月14日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
- 5月20日 - ARIFUJI WEEKENDERS
- 7月15日 - LuckyFes 2023
- 8月20日 - SUMMER SONIC 2023
- 9月5日 - 私立恵比寿中学 2MAN LIVE 放課後ロッケンロール -HYPER-
- 10月1日 - PIA MUSIC COMPLEX 2023
2024年
- 4月29日 - JAPAN JAM 2024
- 5月24日、5月25日、5月26日 - 森、道、市場 2024
- 6月9日 - CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL
注釈
注釈
出典
- ^ “土岐麻子がオールタイムベスト発売、ラランド・サーヤのラップ入り「美しい顔」も収録”. 音楽ナタリー (2024年2月14日). 2024年2月28日閲覧。
- ^ “礼賛、初のコラボ&タイアップ・ソング「GOLDEN BUDDY feat. くるま」10/30デジタル・リリース”. Skream! (2024年10月2日). 2025年3月28日閲覧。
- ^ “礼賛、未確認食感お菓子"モチラ"の世界観を"替え歌"と映像で表現したコラボ・ムービー公開”. Skream! (2025年3月5日). 2025年3月28日閲覧。
- ^ “礼賛、「ウラメシヤ」が国際ファッション専門職大学の新テレビCM"世界をひっくり返せ"篇CMソングに決定”. Skream! (2025年3月26日). 2025年3月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Raisan - 礼賛
- 礼賛 - YouTubeチャンネル
- 礼賛 (@raisan_official) - X(旧Twitter)
- 礼賛 (@raisan_official) - Instagram
「礼賛」の例文・使い方・用例・文例
礼賛と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「礼賛」を含む用語の索引
- 礼賛のページへのリンク