潟沼(カタヌマ)とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

潟沼とは? わかりやすく解説

かた‐ぬま【潟沼】

読み方:かたぬま

宮城県北西部鳴子温泉の南にある湖。胡桃(くるみ)ヶ岳(標高461メートル)の南斜面にできたカルデラ湖湖水強酸性で、魚類生息しない面積0.15平方キロメートル鳴子温泉源の一。


潟沼

読み方:カタヌマ(katanuma)

所在 宮城県玉造郡鳴子町


潟沼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 07:19 UTC 版)

潟沼(かたぬま)は、宮城県大崎市鳴子温泉にある。日本を代表する強酸性火山湖[1]栗駒国定公園内に位置する。


  1. ^ a b c d e 佐藤五郎「鳴子火山·潟沼における水温·水質の形成機構」『水環境学会誌』第18巻第10号、1995年、829-836頁、NAID 10009314841 
  2. ^ a b 小元久仁夫「宮城県鳴子盆地の地形発達史」『地理学評論』第39巻第8号、1966年、521-537頁、NAID 130003425089 
  3. ^ 気象庁|鳴子”. 気象庁. 2023年1月8日閲覧。
  4. ^ a b c d e 内藤俊彦, 菅原亀悦, 飯泉茂, 山根一郎「宮城県鳴子町潟沼周辺の植生と土壌」『日本生態学会誌』第20巻第5号、1970年、198-203頁、NAID 110001881419 
  5. ^ a b 吉村信吉「世界最酸性湖-鳴子温泉」『科学』第4巻、1934年、498-499頁。 
  6. ^ 高木茂人, 菊地永祐, 土居秀幸, 鹿野秀一「強酸性湖潟沼におけるサンユスリカ幼虫の二次生産」『日本陸水学会第71回大会 松山大会』セッションID: P26、2006年、26頁。 
  7. ^ a b 土居秀幸, 菊地永祐, 日野修次, 伊藤丈, 高木茂人, 鹿野秀一「強酸性湖潟沼における堆積有機物起源の炭素安定同位体比解析」『日本陸水学会 講演要旨集』日本陸水学会第68回大会 岡山大会、日本陸水学会、2003年、141頁、CRID 1390282680574187392doi:10.14903/jslim.r68.0.141.0 
  8. ^ 土居秀幸, 菊地永祐, 鹿野秀一「強酸性湖潟沼における炭素・窒素安定同位体比によるサンユスリカ (Chironomus acerbiphilus) 幼虫の餌資源解析」『RADIOISOTOPES』第50巻第12号、2001年、601-611頁。 
  9. ^ 六国史 巻6 (続日本後紀)』朝日新聞社、昭和5、104頁https://dl.ndl.go.jp/pid/1194459/1/72 
  10. ^ 宮城県史 第25 (資料篇 第3)』宮城県史刊行会、1954年、231-236頁https://dl.ndl.go.jp/pid/2992593/1/140 
  11. ^ 鴇田勝彦「「鳴子村風土記御用書出」の絵図化 : 古文書からの歴史景観復元」『東北アジア研究センター報告』第10巻、東北大学東北アジア研究センター、2013年10月、110-132頁、hdl:10097/57154CRID 1050001202732686592 
  12. ^ 日本名勝地誌 第五號』博文館、明治28、210-216頁https://dl.ndl.go.jp/pid/1876704/1/118 
  13. ^ 潟沼山」『地学雑誌』第14巻第5号、東京地学協会、1902年、339頁、doi:10.5026/jgeography.14.5_339ISSN 0022-135XCRID 1390001204231216384 
  14. ^ 山と渓谷 (77)』山と渓谷社、1943年1月、94-98頁https://dl.ndl.go.jp/pid/7933785 
  15. ^ スキー : 技術と案内』東京創元社、1956年、62-63頁https://dl.ndl.go.jp/pid/2480807 
  16. ^ 任和淳『近代韓国における温泉観光地の発達過程に関する史的研究』 東京工業大学〈博士(工学) 甲第3207号〉、1996年。doi:10.11501/3116439NAID 500000137317https://doi.org/10.11501/3116439 
  17. ^ a b 斎藤茂吉 全国歌碑一覧”. 公益財団法人斎藤茂吉記念館. 2023年1月8日閲覧。
  18. ^ 第二市場株式要覧 昭和31年新訂版』日本証券投資協会、1956年、17頁https://dl.ndl.go.jp/pid/2473662/1/22 
  19. ^ 宣仁親王略御年譜 6』[出版者不明]、61頁https://dl.ndl.go.jp/pid/1900652/1/33 
  20. ^ 国立・国定公園及び県立自然公園”. 宮城県. 2023年1月8日閲覧。
  21. ^ 鳴子温泉郷国民保養温泉地計画”. 環境省. 2023年1月8日閲覧。
  22. ^ 湖沼めぐり』博文館、大正7、420-425頁https://dl.ndl.go.jp/pid/933214/1/220 
  23. ^ 新公論 31(7);夏期特別倍號』新公論社、1916年7月1日、34-38頁https://dl.ndl.go.jp/pid/11005538/1/59 


「潟沼」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潟沼」の関連用語

潟沼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潟沼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの潟沼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS