まん‐が〔‐グワ〕【漫画】
漫画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 05:42 UTC 版)
漫画(まんが、英語: comic〈コミック〉/ 複数形:英語: comics〈コミックス〉、cartoon、manga)は、狭義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。広義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。マンガという表記も漢字以上に広く使われており、特に漫の字がユーモアを想起させることから、広義で用いる場合はその傾向がある。
- 1 漫画とは
- 2 漫画の概要
漫画(コミカライズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:43 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマトIII」の記事における「漫画(コミカライズ)」の解説
宇宙戦艦ヤマトIII 増尾隆之によるコミカライズ。1981年の5月および7月に、朝日ソノラマのサンコミックスより全2巻描き下ろしで刊行。 宇宙戦艦ヤマトIII 愛沢ひろしによるコミカライズ。冒険王の80年11月号から81年8月号まで連載。長らく単行本化されていなかったが、2018年10月発売の『宇宙戦艦ヤマト2 冒険王オリジナル復刻決定版 下』にて掲載された。
※この「漫画(コミカライズ)」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトIII」の解説の一部です。
「漫画(コミカライズ)」を含む「宇宙戦艦ヤマトIII」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトIII」の概要を参照ください。
漫画
出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 03:32 UTC 版)
名詞
- (浮世絵師(wp)・葛飾北斎(wp)の『北斎漫画』に始まる定義) 構えず気ままに描く絵。
- (caricatureの訳語として) 大胆なデフォルメ(wp)や省略等の手法で描き、鑑賞者に滑稽感や風刺を伝えようとする絵。
- 連続性のある漫画絵(まんがえ)と各場面に関する文(台詞・解説・詩など)を連ねる形式で表す、物語の表現形態。語義2の漫画から派生した表現様式。
- (古語的用法) テレビ番組や映画などを表現媒体とするアニメーション作品の別名。場合によっては特撮作品をも含む。
- (比喩的) 質が低く滑稽なもの。噴飯物。
関連語
類義語
派生語
翻訳
- 語義3
「漫画」の例文・使い方・用例・文例
- スヌーピーは最も人気のある漫画のキャラクターの一つだ
- 彼は漫画を読んでくすくす笑っていた
- この漫画の本は友だちから回ってきた
- 若者の間では今や漫画雑誌が小説にとって代わっている
- 机の上には漫画の本が2冊あったが,そのうちの1冊は私の息子のものだった
- 有名な漫画家がこれらの見返しをデザインした。
- 当社はあの人気漫画の商品化権獲得に成功した。
- 私は漫画が、特にこの漫画が好きだ。
- 何より、彼は漫画を読むことが大好きでした。
- 何よりも、彼は漫画を読むのが大好きだった。
- 私は17冊漫画を持っています。
- 昔は漫画をよく読んでいたものだ。
- 私の夢は漫画家になることでした。
- ユウキは漫画を買うために本屋へ行った
- 9歳ぐらいの時、私は初めて彼の漫画を読んだ。
- あなたのお勧めの漫画やアニメは何ですか?
- 今日はずっと漫画を読んでいます。
- 花子は、漫画の本を読まない。
- 私の弟は笑いながら漫画を読んでいる。
漫画と同じ種類の言葉
- >> 「漫画」を含む用語の索引
- 漫画のページへのリンク