「活用」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

活用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 活用 > 活用の意味・解説 

かつ‐よう〔クワツ‐〕【活用】

読み方:かつよう

[名](スル)

物や人の機能能力十分に生かして用いること。効果的に利用すること。「学んだ知識を—する」「資料を—する」

文法で、語がその用法の違いによって体系的に語形変化をすること。また、その変化体系日本語では用言動詞・形容詞形容動詞)および助動詞に活用がある。


活用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 08:40 UTC 版)

活用(かつよう)は、


注釈

  1. ^ その際、英語でいえばその語尾となる-ing, -edなどを活用による語形変化と考え「活用語尾」と呼ぶ解説者もいる[要出典]。またそれらを「接尾辞」と説明する解説者もいる[要出典]
  2. ^ 日本語でいえば丁寧語に当たる[要出典]
  3. ^ この名称は日本における名称で、スペイン語ではgerundioとよばれる。
  4. ^ 他にも、英語アルファベットはたったの26文字しかなく、フランス語などのように、発音区別符号がついたアルファベットがたくさんある言語と比べて、文字レベルでも(恐ろしいほど)単純だ、ということもしばしば挙げられる[要出典]
  5. ^ ここでいう「語」はアクセント単位や最小呼気段落にほぼ相当する[6]
  6. ^ 下一段という名は林圀雄によって造られた。また、中二段の名称はのちに黒沢翁満によって上二段に改められた。
  7. ^ これは中世の「体」「用」「てにをは」以来の伝統を継承するものである[12]
  8. ^ 例えば平賀譲(造船学者の平賀譲とは別人)が出題した「動詞の活用[20]」がある。

出典

  1. ^ 言語学大辞典:術語編』三省堂、1996年1月。ISBN 9784385152189 
  2. ^ Oxford Dictionaries, "conjugation"
  3. ^ a b 内田宗一 2016, pp. 41–42.
  4. ^ a b 平井吾門 2016, pp. 45–46.
  5. ^ 矢田勉 2016, p. 55.
  6. ^ a b c 屋名池誠 2005, p. 71.
  7. ^ 矢田勉 2016, p. 53.
  8. ^ 坪井美樹 2016, pp. 69–70.
  9. ^ a b 仁田義雄 2021, p. 134.
  10. ^ 中村朱美 2016, pp. 62–63.
  11. ^ 仁田義雄 2021, pp. 134–135.
  12. ^ a b 仁田義雄 2021, p. 135.
  13. ^ 鈴木康之 1977, p. 196.
  14. ^ 鈴木康之 1977, p. 229.
  15. ^ 寺村秀夫 1985, pp. 27–58.
  16. ^ a b 寺村秀夫 1985, pp. 14–26.
  17. ^ 寺村秀夫 1985, p. 20.
  18. ^ a b 寺村秀夫 1985.
  19. ^ 鈴木康之 1977.
  20. ^ コンピュータ・サイエンス誌『bit』の「ナノピコ教室」


「活用」の続きの解説一覧

活用(コンジュゲーション)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 14:19 UTC 版)

文法」の記事における「活用(コンジュゲーション)」の解説

動詞などの人称・数・態・時制・相・法などによる語形変化

※この「活用(コンジュゲーション)」の解説は、「文法」の解説の一部です。
「活用(コンジュゲーション)」を含む「文法」の記事については、「文法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「活用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

活用

出典:『Wiktionary』 (2021/11/28 10:46 UTC 版)

名詞

(かつよう)

  1. 人や物が持つ能力機能十分に活かし用いること。
  2. (文法) 動詞などが文中において、時制人称等や接辞に応じて語形変化させること。また、その変化仕方

発音(?)

か↗つよー

類義語

複合語

関連語

翻訳

語義1

語義2

動詞

する (かつようする)

  1. (他動詞) 〔人や物の能力機能十分に活かし用いる
  2. (自動詞, 文法)動詞などの言葉が)文中において、時制人称等や接辞に応じて語形変化させる。

活用

類義語

発音(?)

か↗つよーする
  • IPA: [katsɯ́(_̊)jóː.sɯ́(_̊)ɺ̠ɯ́]
  • X-SAMPA/katsM_H(_0)jo_H:.sM_H(_0)l_a_-M_H/

翻訳

語義1


「活用」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



活用と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「活用」に関係したコラム

  • ETFのセミナーの一覧

    ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...

  • 株式投資に日本銀行の1%ルールを活用する方法

    日本銀行(日銀)の金融市場局では、資産買入れ等の基金の運営として、ETF(指数連動型上場投資信託受益権)やJ-REIT(不動産投資法人投資口)などを買い入れています。日本銀行では、TOPIXが前場に1...

  • 株式の信用取引を用いたつなぎ売りの活用方法

    つなぎ売りとは、現在保有している株式を売らずに同じ銘柄を信用取引で空売りすることです。例えば、1株1000円の銘柄を1000株、現物で買ってその後1株1200円に値上がりしたとします。この時点でつなぎ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「活用」の関連用語

活用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



活用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの活用 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの活用 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS