「此の中」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

此の中とは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > じゅう > 此の中の意味・解説 

この‐じゅう〔‐ヂユウ〕【×此の中】

読み方:このじゅう

このごろちかごろ

「あすこなら—儂(わたし)も行きます」〈緑雨門三味線


この‐うち【×此の内/×此の中】

読み方:このうち

こうしている間。そのうち

「—膳(ぜん)も出てそこそこに食ってしまひ」〈滑・膝栗毛・初〉

せんだって先日

「—、彦様の御使に初め女郎町の揚屋にまかりて」〈浮・敗毒散・五〉





此の中と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「此の中」の関連用語

1
今日日 デジタル大辞泉
78% |||||

2
刻下 デジタル大辞泉
78% |||||

3
本日 デジタル大辞泉
78% |||||

4
現下 デジタル大辞泉
78% |||||

5
現今 デジタル大辞泉
78% |||||

6
今日此の頃 デジタル大辞泉
70% |||||

7
当節 デジタル大辞泉
70% |||||

8
時下 デジタル大辞泉
70% |||||

9
現時点 デジタル大辞泉
70% |||||

10
目下 デジタル大辞泉
70% |||||

此の中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



此の中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS