植物油脂
食品名(100g当たり) | 廃棄率(%) | エネルギー(kcal) | 水分(g) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | 灰分(g) |
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/落花生油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/綿実油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/米ぬか油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/調合油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/大豆油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/パーム油 | |||||||
油脂類-油脂類/(植物油脂類)/パーム核油 |
植物油
(植物油脂 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 16:01 UTC 版)
植物油(しょくぶつゆ、英: vegetable oil)とは植物に含まれる脂質を抽出・精製した油脂・油で植物油脂とも呼ばれる。常温における状態で液体のものを植物油、固体のものを植物脂と分類することもあるが、ここでは分けずに記述する。特に脂肪含有率の高いヤシや大豆、菜種などの種子や果肉から精製され、食・調理用や加工用に利用されている他、古くは燈火の燃料としても使われ、20世紀後半からバイオディーゼル用途の需要も拡大している。
注釈
出典
- ^ 日清オイリオ 「油の歴史はじめてものがたり」
- ^ 香川県農業試験場「オリーブいろいろ」
- ^ Coconut Research Center ココナッツ
- ^ Online Etymology Dictionary Oil
- ^ María Sánchez Galera, Juan y José María (2012). Vamos a Contar Mentiras. Edaf. ISBN 9788441432116
- ^ ACEITE
- ^ 語源由来辞典 「油」
- ^ 日本植物油協会 「南部せんべい」
- ^ 日清オイリオ 「食用油を作るのにどのくらいの原料が必要なの?」
- ^ biwa.ne.jp 「植物油」
- ^ 東京油問屋市場 「江戸積油問屋」
- ^ 農林水産省 「植物の恵みで元気に! 植物油」
- ^ 『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p121 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
- ^ 日本植物油協会 「6.植物油の製造法」
- ^ kotobank - 世界大百科事典 「植物油」
- ^ 油脂工業会館 「世界の油脂原料事情 平成16年3月」
- ^ 日本油脂検査協会 「JASとは」
- ^ 日本油脂検査協会 「JAS規格値」
- ^ 日本食品分析センター 「ベンゾピレン分析に関する緊急メニューのお知らせ」
- ^ 日本植物油協会 「1.植物油のルーツ - 植物油の原材料」
- ^ 地球環境センター 「マレーシアにおけるパームオイル廃液の調査(仮題)」
- ^ kotobank - 日立ソリューションズ・世界大百科事典 「パーム油」
- ^ 島根大学・生物資源科学部 「比較作物論 第6回 油料作物 後編」
- ^ メタボ-ダイエット 「食品成分表 米ぬか」
- ^ 日清オイリオ 「植物油には、どんな種類があるの?」
- ^ 日本植物油協会 - ISTA Mielke社「Oil World誌」 「1.1 世界の油糧種子の生産」
- ^ USDA Table 13 Peanut
- ^ FAOSTAT download 日本植物油協会の資料に掲載されていなかったのでFAOから直接転記データは2010年度
- ^ 日本植物油協会 - ISTA Mielke社「Oil World誌」 「1.2 世界の油糧種子の貿易」
- ^ 日本植物油協会 - ISTA Mielke社「Oil World誌」 「2.1 世界の植物油生産」
- ^ 日本植物油協会 資料集 https://www.oil.or.jp/kiso/seisan/seisan10_01.html]
- ^ 日本植物油協会 - ISTA Mielke社「Oil World誌」 「2.2 植物油の貿易」
- ^ 2011/12年度のロシアの| 輸出は10/11年度の6倍の1.2百万トンと予測されている。
- ^ a b 日本植物油協会 - ISTA Mielke社「Oil World誌」 「3.1 1人当たり消費量の世界比較」
- ^ [1] [リンク切れ]
- ^ US Energy Information Administration International Energy Statistics
- ^ 日本エネルギー経済研究所 「日本におけるバイオディーゼル導入について」
- ^ [2] [リンク切れ]
- ^ 日本植物油協会 「油祝いとは」
- ^ ミキ薬局 「行事食 No.43 油祝い・油しめ」
- ^ 日本植物油協会 「油煙墨」
- ^ 日本植物油協会 「油にまつわる神仏」
- ^ 日本植物油協会 「油にちなむ地名」
植物油脂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 07:11 UTC 版)
トリグリセライド構造により、鉱油にない潤滑特性をもっている。また、鉱油より潤滑性は高い。圧延油の基油に用いられる。また、油性向上剤でもあり、圧延油、切削油、研削油、プレス油、引抜油、伸線油に使用される。 パーム油 パーム油の主要な生産国はマレーシアとインドネシアである。近年、インドネシアではパーム油の潤滑油利用の工業分野の発展が盛んに行われており、液固体脂の分別、油脂分解、脂肪酸誘導体の開発が行われている。 菜種油 食用油の代表格だが、日本では照明にも使われたため比較的広い範囲で菜種が栽培され得易かったため、築城などの折に大きな石の運搬で、ソリの潤滑にも使われた。 ヒマシ油 粘度が高いが粘度指数はさほど高くない。
※この「植物油脂」の解説は、「潤滑油」の解説の一部です。
「植物油脂」を含む「潤滑油」の記事については、「潤滑油」の概要を参照ください。
「植物油脂」の例文・使い方・用例・文例
- 食用植物油脂
植物油脂と同じ種類の言葉
- 植物油脂のページへのリンク