日本国の防空識別圏とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

日本国の防空識別圏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本国の防空識別圏の意味・解説 

日本国の防空識別圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 05:43 UTC 版)

防空識別圏」の記事における「日本国の防空識別圏」の解説

日本国の防空識別圏(JADIZ)は、防衛庁長官定める「防空識別圏における飛行要領に関する訓令」(昭和44年防衛庁訓令36号第2条第1項により定義されている。同訓令は、防空識別圏における自衛隊使用する航空機飛行要領定めることにより、日本国周辺飛行する航空機識別容易にし、もって対領空侵犯措置自衛隊法第84条)の有効な実施資することを目的とするものである同訓第1条)。 日本国の防空識別圏は1945年GHQ制定した空域をほぼそのまま使用しており、航空自衛隊対領空侵犯措置実施空域指定している[要出典]。 おおむね他国との中間線付近に設定され外側線で囲まれる空域から、内側線(おおむね領海付近通っているものの、先島諸島大東諸島対馬能登半島先端佐渡島一部東京都三宅島以南道東道北一部などの領土は、内側線の外に位置する。)によって囲まれる空域除いた空域として規定されている。 なお、航空法99条に基づいて国土交通省提供する航空情報一種である「航空路誌」(AIPにおいては有視界飛行方式により国外から防空識別圏経て日本国領域に至る飛行を行う場合飛行計画航空管制機関提出すること、事前に提出され飛行計画異な飛行を行う場合航空交通業務機関および航空自衛隊レーダーサイト無線通報することを要請している。これはあくまで要請であって法的義務ではない。

※この「日本国の防空識別圏」の解説は、「防空識別圏」の解説の一部です。
「日本国の防空識別圏」を含む「防空識別圏」の記事については、「防空識別圏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本国の防空識別圏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本国の防空識別圏」の関連用語


2
0% |||||

日本国の防空識別圏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本国の防空識別圏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの防空識別圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS