しょう‐にん【承認】
承認 [authorization]
承認
申請があったものなどを審査して認め許可することをいう。認可または認定などの言葉と同義語に近いが、クルマの認証制度においては使い分けられている。例えば、認可または認定されたクルマについて、申請時に提出したクルマの諸元表、外観図および保安基準に適合することを証する書面の記載事項に変更が生じる場合、国土交通大臣に変更の承認を申請する。また、装置型式指定制度において、国はECE (欧州経済委員会)の1958年協定に加盟しており、特定装置の型式の指定申請に対し、ECE認可を取得した部品または装置であれば審査が省略され、指定を受けることができる。これはほかのECE加盟国においても同様で、これを相互承認と呼んでいる。
参照 装置型式指定規則、認証承認
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/27 05:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動承認(しょうにん)とは、一定の行為又は事実の存在を許諾又は肯定すること。
なお、心理学や社会学でいう承認については、「承認欲求」を参照のこと。
- 天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認については、内閣の助言と承認を参照。
- 民法の時効中断事由の一つの承認については、債務の承認を参照。
- 民法の相続の承認については、単純承認又は限定承認を参照。
- 国際政治における国家の承認については、国家の承認を参照。
- 情報セキュリティやコンピュータセキュリティにおける "authorization" については認可 (セキュリティ)を参照。
- 国会による条約の承認については、国会の承認を参照。
外部リンク
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
承認
「承認」の例文・使い方・用例・文例
- 議会は補正予算を承認した
- 正式な承認
- 私の計画は彼の承認を得た
- 国会は予算案を承認した
- 彼の提案は上司に承認された
- 彼らはその計画の承認を得た
- 承認はしますが制限を付けておきたい
- 新国家の承認
- 国連は新しい政府を承認した
- 大臣はこの人事異動を承認していない
- こう言うのは残念だが,あなたの提案は承認されなかった
- 厚生労働省の承認を待って,その新薬は市場に出るばかりになっている
- 彼があらかじめ市長の承認を受けた
- 校長はあらかじめ理事会の承認を得た
- 彼が処分の承認を求める
- 例外の場合は、残業しなければならないとわかり次第、上司の承認を得て、人事部に報告しなければなりません。
- 社員は残業について承認してもらうために、上司に相談すべきである。
- Mobile Solutions社の人事部長として、あなたがカスタマーサービス担当の正社員として雇用されたことを承認できて、うれしく思います。
- 取締役会の承認を受ける
- その提案は理事会の承認を得た。
承認と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「承認」を含む用語の索引
- 承認のページへのリンク