情勢
じょう‐せい〔ジヤウ‐〕【情勢/状勢】
情勢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 02:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「情勢」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「情勢」を含むページの一覧/「情勢」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「情勢」が役に立つかも知れません。(Template:Wiktionary redirect) |
情勢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 05:30 UTC 版)
帝国主義という言葉には様々な定義が存在するが、なかでも最も帝国主義が強まったのは1870年代以降のことであり、狭義の帝国主義とはこの時期の動きのことを指す。ただし、15世紀後半から19世紀前半にかけてのヨーロッパ諸国の世界進出と対比して、この時期の帝国主義を新帝国主義と呼ぶこともある。この時期、ヨーロッパ諸国やアメリカ、日本といった列強諸国が世界のかなりの部分を植民地化して分割支配し、独立を保っている地域も勢力圏におさめていった。 この時期の帝国主義の主目的となったのは、主にアジアおよびアフリカ、オセアニア地域だった。アジアはそれまでの時期にもかなり分割が進んでいたが、1870年から1914年までの間にそれまで独立を保っていた地域も次々と列強の支配下に入り、独立国として残存するものはわずかとなった。ただし、この地域には近代帝国以外に、清やオスマン帝国といった旧来の帝国がいまだ残存していた。ただしこれらの旧帝国の多くは政治的敗北によって列強との間に不平等条約を締結しており、関税自主権の喪失や治外法権、領事裁判権などを認めさせられ、また国内各地域の経済利権を列強に握られるなど、半植民地的な状況に陥っていた。 この時期の対立の焦点の一つとなっていたのが中央アジアであり、グレート・ゲームと呼ばれるイギリスとロシアの勢力圏争いのなかで、南下を目指すロシアとインドに権益を持つイギリスは中間のトルキスタン・アフガニスタン・ペルシア・チベットを巡って角逐を繰り返した。ロシアはコーカンド・ハン国・ブハラ・ハン国・ヒヴァ・ハン国の西トルキスタン3ハン国を支配下に置き、イギリスはアフガニスタンのバーラクザイ朝を1881年の第二次アフガン戦争で保護国とした。この争いは1907年の英露協商によって、ペルシア・ガージャール朝の独立尊重と北部をロシア、南部をイギリスの勢力圏とすること、アフガニスタンのイギリス勢力圏の尊重などが決定されて終結した。 世界分割の中で最も遅くまで取り残されたのがアフリカ大陸であり、1870年の時点では海岸部を中心にわずかな植民地が存在するにすぎなかったが、1884年にベルリン会議が開かれて分割ルールが制定されたことで列強は一斉にアフリカ内陸部の植民地化を開始し、16年後の1900年ごろにはいくつかの地域を除くアフリカのほとんどすべてが欧州列強によって分割されてしまった。黒人国家のほかに、南部アフリカにはトランスヴァール共和国とオレンジ自由国の二つのオランダ系移民(ボーア人)による白人国家が存在したが、金が発見されてゴールドラッシュで潤うトランスヴァールの併合をもくろんだイギリスは1899年に両国に宣戦してボーア戦争を引き起こし、1902年のフェリーニヒング条約によって両国はイギリスに併合された。北端のアラウィー朝モロッコは要衝にあるため列強間の牽制によって独立を保っていたが、スペインおよびフランスの優越が強まっていった。これを危惧したドイツは1905年の第一次モロッコ事件(タンジール事件)及び1911年の第二次モロッコ事件(アガディール事件)によってモロッコ進出を狙ったが、結局1912年のフェス条約によってフランスはモロッコを保護国化した。こうして1912年には、アフリカ大陸の独立国はエチオピアとリベリアの2か国のみとなっていた。
※この「情勢」の解説は、「帝国主義」の解説の一部です。
「情勢」を含む「帝国主義」の記事については、「帝国主義」の概要を参照ください。
情勢
「情勢」の例文・使い方・用例・文例
- 微妙な情勢
- 世界の経済情勢
- 金融情勢,財政状況
- 君はその情勢について誤った見通しを持っているようだ
- 政治情勢
- 現時点での情勢はどうですか
- 世界情勢
- 彼は情勢を明確に理解している
- 現行の世界的経済情勢により、ヒストリカルボラティリティは企業の株価を予測できることもあるし、できないこともある。
- グローバルファンドの運用にあたっては、投資家は世界の経済的、政治的情勢に目を配る必要がある。
- 日本の社会情勢にも不安があります。
- その情勢が好転した。
- 私はその他の国の情勢を注意深く見守る必要がある。
- 私は早くその情勢が落ち着くことを願います。
- この先の社会情勢は誰にも分からない。
- 政治や国際情勢に対する考えはまだまだ浅い。
- 治安情勢の悪化のため下記の渡航先への定期便は運行を見合わせています。
- 僕は最近の情勢に疎い。
情勢と同じ種類の言葉
「情勢」に関係したコラム
-
ココアは、カカオ豆から作られる食品です。チョコレートもカカオ豆から作られます。カカオの生産は、赤道の南緯20度、および、北緯20度以内の高温多湿な地域で栽培されます。カカオの主な生産地域は西アフリカや...
-
金取引には、現物取引と先物取引の2つの取引があります。金の現物取引は、ロンドン金市場で1日に2回取引が行われ、価格が決定されます。これをフィキシングプライスといいます。一方、金の先物市場は、ニューヨー...
-
銀取引には、現物取引と先物取引の2つの取引があります。銀の現物取引はロンドン市場で行われ、1日1回、日本時間の21時(夏時間は20時)に価格が決定されます。一方、銀の先物市場は、ニューヨークや東京、シ...
-
ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...
-
DAX証拠金取引は、DAX指数に連動して値動きする銘柄です。そのため、DAX指数の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでDAX証拠金取引の値動きを予測できます。DAX証拠金取引は、ドイツのフランクフルト証...
-
CFDのトウモロコシ相場は、生産国や消費国の情勢、気候などにより値動きが大きくなります。この値動きは、テクニカル指標では分析できないほど荒い値動きになります。ここでは、過去のトウモロコシ相場を振り返り...
- >> 「情勢」を含む用語の索引
- 情勢のページへのリンク