性染色体モノソミーとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

性染色体モノソミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 性染色体モノソミーの意味・解説 

性染色体モノソミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:10 UTC 版)

染色体異常」の記事における「性染色体モノソミー」の解説

性染色体モノソミーについては、常染色体異なり生存欠かせない遺伝子を持つX染色体のモノソミー(XOターナー症候群)は生存可能であるが、Y染色体のモノソミー(YO)は致死であり、受精後まもなく死ぬ(同じ理由YYOO(性染色体なし)なども致死)。また、XO流産した胎児調べると自然流産10%ほどを占めることや、出生に至るのが2010年調査新生女児2500人に1人XXYなど過剰な性染色体異常(500600回の出産1回くらい)に比べて極端に低いうえ、同じ45,Xの染色体でも流産するものとそうでないものがあり、この違い分かっていない。流産比率から逆算する受精から誕生に至るのが0.5程度という説もあり、あまりに低いことから「45,Xは本来致死胎生期に正常細胞とのモザイク型だったものが成長中に正常細胞失われ45,Xに見かけ上なったのではないか」という説もある。 ターナー症候群 正常女性核型XXであるのに対しX染色体のうち一本が完全または部分短腕側)的に欠失している(X、XO)。 正常ではX染色体2本の対合による第一次減数分裂起きずうまく卵子作られないことによる卵巣の発育不全と、リンパ管低形成原因で体に浮腫起きることで著し低身長不妊モザイクでないターナー症候群妊娠例は28例の報告されている)、第二次性徴欠如新生児期の足の浮腫首周りの襞(翼状頸)が見られ45,Xでは17%心臓大血管奇形20%腎臓奇形見られる短腕欠落などの型はこれより少ない)。これ自体原因知的障害はないので、低身長小頭を伴う場合ターナー症候群ではない。 XXもしくはXYモザイク起こしていることがあり、前者は正常細胞との比率にもよるが普通の女性近くなり月経も1/3程見られるうになる(なお45,X細胞全身20%以下の場合ターナー症候群表現型がほぼみられなくなる)が、後者XYYXXYなどとのモザイク場合もある)のX/XY混合性腺異形成mixed gonadal dysgenesis)は細胞比率によって典型的なターナー症候群から正常男性まで様々な表現型になる。 精神知能に関してIQ同胞よりやや低いことがあるが正常の範囲子宮未発達などの性未熟に対しては、カウフマン療法を行う。 低身長に対しては、成長ホルモン補充療法適応となる。

※この「性染色体モノソミー」の解説は、「染色体異常」の解説の一部です。
「性染色体モノソミー」を含む「染色体異常」の記事については、「染色体異常」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「性染色体モノソミー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「性染色体モノソミー」の関連用語

性染色体モノソミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



性染色体モノソミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの染色体異常 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS