「思慮ぶかい(しりょぶかい)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

思慮ぶかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 思慮ぶかいの意味・解説 

思慮深い

読み方:しりょぶかい
別表記:思慮ぶかい

「思慮深い」とは、「深く考え巡らせ上で判断するさま・よく慮るさま・配慮が行届いているさま、および、そのような性格(の人)」を指す意味で用いられる表現である。「思慮深い人」「思慮深い対応」のように名詞修飾する表現として用いられる

思慮」は「深く考え巡らすこと」または「深い考え」を意味する語である。思慮程度は「深い」「浅い」と表現されることが多い。そして「思慮深い」は思慮程度大きい・甚だしいさまを指すわけである。

思慮が深い」「思慮が浅い」のように格助詞「が」用い言い方は、思慮考え判断気遣いそのもの内容について評する言い方として用いられる。「思慮が深い」ではなく「思慮深い」という言い方は、そのように思慮した者を評する言い方として用いられる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

思慮ぶかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



思慮ぶかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS