律宗(リッシュウ)とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

律宗とは? わかりやすく解説

りっ‐しゅう【律宗】

読み方:りっしゅう

仏教宗派の一。戒律守り実行することを教義とする。中国道宣広め日本へは天平勝宝6年(754)に唐僧鑑真(がんじん)が伝えた南都六宗の一。本山唐招提寺(とうしょうだいじ)。戒律宗


律宗

読み方:リッシュウ(risshuu)

中国仏教十三宗一つで、戒律とくに「四分律」を所依として開宗された。


律宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 16:53 UTC 版)

律宗(りっしゅう)は、戒律の研究と実践を行う仏教の一宗派である。中国で東晋代に戒律について翻訳されると、代には道宣が成立させた。日本には鑑真が伝来させ、南都六宗日本仏教の一つとなった[1]




「律宗」の続きの解説一覧

律宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:58 UTC 版)

後醍醐天皇」の記事における「律宗」の解説

後醍醐天皇祖父亀山天皇は、真言律宗開祖である叡尊深く帰依したが、後醍醐もまた律宗の振興図った。 律宗とは、特にその代表者である叡尊活動について言えば1. 仏教界の堕落対処するため、戒律仏教における規律規範)を重視して復興図ったこと(律宗)、2. 釈迦文殊菩薩舎利(しゃり、釈迦遺骨)への信仰重視し荒廃した寺院復興し様々な仏像作成させたこと、3. 大衆との関わり重視し貧民救済などの慈善事業活発に行ったこと(忍性参照)、4. 密教僧として、鎌倉時代代表する密教美術制作多く指揮監修したこと、などが挙げられる後醍醐は、嘉暦3年1328年5月26日から始まる元徳2年1330年)までの3年間、真言律宗忍性に「忍性菩薩」、信空に「慈真和尚」、唐招提寺中興の祖覚盛に「大悲菩薩」の諡号贈った(『僧官補任』)。これらは、真言宗高僧ありながら真言律宗出身母体である腹心文観弘真からの推挙大きかったと見られる忍性は、貧民ハンセン病患者非人救済生涯捧げた律僧である。後伏見天皇から叡尊への「興正菩薩」が、正安2年1300年)閏7月3日だから、律僧諡号贈られたのは約28年ぶりで、忍性入滅からも25年経っている。 後醍醐また、名誉を贈るだけではなく各地の律宗の民衆救済事業支援をしたと見られる。たとえば、東播磨兵庫県東部)では、加古川水系五ヶ井用水対し中世何者かによって大規模な治水工事が行われ、その結果700ヘクタールもの水田潤す大型用施設となり、加古川大堰1989年完成するまで、地域の富を生み出す心臓部になったことが知られている。金子哲は、同時代記録突き合わせて、この事業当時まだ20代後半から30代だった文観によって開始されたのではないか、とした。そして、同時期の同地に、文観によって立てられ石塔群大覚寺統勢力範囲内にあり、「金輪聖王」(天皇云々掘られていることから、これらの事業には後宇多上皇後醍醐父)や皇太子尊治親王(のちの後醍醐天皇)からの支援があったのではないか、と推測した

※この「律宗」の解説は、「後醍醐天皇」の解説の一部です。
「律宗」を含む「後醍醐天皇」の記事については、「後醍醐天皇」の概要を参照ください。


律宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:25 UTC 版)

戒名」の記事における「律宗」の解説

戒名の下に「菩薩」の2字が付く。

※この「律宗」の解説は、「戒名」の解説の一部です。
「律宗」を含む「戒名」の記事については、「戒名」の概要を参照ください。


律宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 01:13 UTC 版)

鎌倉文化」の記事における「律宗」の解説

律宗では我禅坊俊芿南宋からの帰国後、京都泉涌寺再興し台・密禅・律兼学道場とした。後述のように宋学日本伝えたのも彼であるという。 思円叡尊は律宗中興の祖といわれ、西大寺再興し戒律復興努めいっぽう道路修復架橋貧民病者救済など社会事業に力を尽くした叡尊また、元寇に際して敵国調伏祈祷石清水八幡宮おこなったことでも知られる叡尊弟子良観忍性は、北条氏保護も受け、鎌倉極楽寺再興してそこを拠点に旧仏教復興のため尽力した同時期に鎌倉活躍していた日蓮からは「律国賊」と論争挑まれことがあるまた、叡尊の志をついで社会事業尽くし西大寺にいた当時奈良ハンセン病患者救済するための施設として北山十八間戸設立し、その経営あたった。 他に律宗出身学僧としては、円照とその弟子凝然がいる。特に凝然の『八宗綱要』は日本仏教史上重要な文献である。 このように、旧仏教戒律の復興掲げて国家からの自立非人などの社会的弱者女人もふくんだ個人救済努めたが、新仏とりわけ念仏対す対抗意識強く、これを排撃する側に加わることもあった。上述した承元元年弾圧そのことにより引き起こされたものであった。そのいっぽう華厳宗高弁三時三宝礼により「南無三宝後生たすけさせたまえ」と唱えるだけで成仏できる説き貞慶唯心念仏をひろめるなど、表面的に専修念仏きびしく非難しながらも浄土門諸宗説く易行の提唱学びとり、これによって従来学問中心仏教からの脱皮はかろうとした。

※この「律宗」の解説は、「鎌倉文化」の解説の一部です。
「律宗」を含む「鎌倉文化」の記事については、「鎌倉文化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「律宗」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「律宗」の例文・使い方・用例・文例

  • 律宗という宗教
  • 律宗の僧である人
  • 律宗の寺院
  • 律宗という宗派
  • 律宗の僧
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「律宗」の関連用語

1
律家 デジタル大辞泉
100% |||||

2
戒律宗 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

律宗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



律宗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの律宗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの後醍醐天皇 (改訂履歴)、戒名 (改訂履歴)、鎌倉文化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS