対立・開戦とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

対立・開戦とは? わかりやすく解説

対立・開戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:50 UTC 版)

ナイルの戦い (紀元前47年)」の記事における「対立・開戦」の解説

カエサルリクトル警護兵)を引き連れてエジプト王宮入ったことを、アレクサンドリア住民当時住民数は50から100万の間)は「王のような振舞い」と捉え、反ローマ感情露わにした。これに乗じてプトレマイオス13世派はペルシオンに駐留させていた兵22000(歩兵20000騎兵2000)をアレクサンドリア進軍させた。これに対してカエサル兵力軍船カエサル10隻、プトレマイオス13世72隻)で圧倒的に劣っており、ローマ増援部隊の派遣要請していた。また、防御の点で優れていたファロス島の大灯台占拠して拠点1つとした。 プトレマイオス13世派は兵力まさっており、地元の利も生かして優位に立っていたが、プトレマイオス13世と姉アルシノエ4世主導権争いにより、攻勢掛けるには至らなかった。カエサル要請によって到来したミトリダテスen、かつてローマ敵対したポントスミトリダテス6世庶子指揮下の増援軍は、小アジアから陸路エジプト向かい、まずペルシオンを占領し紀元前47年1月ナイル川デルタ地帯メンフィス進軍その後アレクサンドリアへ向って北上しカエサル軍と合流したカエサルとプトレマイオス13世両軍紀元前47年2月ナイル川下流デルタ地帯激突したカエサル軍は伝統的なローマ戦法であるピルムローマ投槍)の投擲によってプトレマイオス13世軍を攻撃戦術・兵器経験全ての面で勝ったローマ軍は、瞬く間プトレマイオス13世軍を撃破エジプト兵は散り散りに戦場から逃れた一部の兵は船に乗り込んだが、乗員過重もあって船が転覆して多数の兵が溺死した国王プトレマイオス13世逃亡成功したが、ナイル川身を投じて自殺したローマ軍捕虜となっていたアルシノエ4世除きプトレマイオス13世派の指導者はこの時までに全員死亡した

※この「対立・開戦」の解説は、「ナイルの戦い (紀元前47年)」の解説の一部です。
「対立・開戦」を含む「ナイルの戦い (紀元前47年)」の記事については、「ナイルの戦い (紀元前47年)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「対立・開戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対立・開戦」の関連用語

対立・開戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対立・開戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイルの戦い (紀元前47年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS